表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

2/4

「うそでしょ……?」


 呆然とつぶやく私を嘲笑あざわらうかのように、周囲の人間は楽しそうにしており、窓ガラスはほうけた私の顔をぼんやりと映し出していた。


 スマホの時刻は、やっぱり10時55分。

 また、巻き戻ってる? 本当に? 私だけが?


『昼から遊びに行こうよ』


 私はメッセージアプリを起動して、友だちにそんなメッセージを送る。なにが起こっているのか、本当に時間が戻っているのか。それを確かめるために。


 そして、屋上へと向かう。

 先輩の待つ、屋上へと。


「春歌、どうかしたの?」

「あの、私……先輩に言いたいことがあって」

「うん、なに?」

「先輩のことが、好――


 たった2文字にして最も想いを強く伝える言葉。それだけを言い終えることなく。

 先輩の姿は消え、三度みたび騒がしい廊下が目に映る。


 すぐさま私は、スマホのメッセージアプリを見る。友だちとのトーク画面を。

 だけど、そこにはさっき送ったはずのメッセージはない。送信エラーでも、一時保存でもない。正真正銘、送った事実が存在しなかった。


 本当に……時間が戻ってるんだ。


 周囲を見回せば、すれ違う生徒の顔に見覚えがある。つい5分前に見た人だ。

 時間の巻き戻り。タイムリープ。

 物語にあるような現象を、まさか私が体験することになるなんて。

 意外と冷静な自分に驚いた。まあ、すでに3回も繰り返しているし。


 でも、どうしたらいいんだろう。


 さしあたって私の頭を悩ませるのは、この現象の発生理由……ではなく、先輩への告白が叶わないことだった。5分後――11時に巻き戻りがスタートするところを考えると、11時に先輩と会う約束をしていた私にはまさに死活問題。抜け出す方法を見つけないことには始まらない。


 なんとかして、告白しないと。

 先輩に、想いを伝えないと。

 でないと――


「おっす、望月もちづき

「うわっ」


 声に驚いて振り向く。背後に立っていたのは、


「なんだ、笹山ささやまか」

「うわひでぇ。声かけただけだぜ」


 学ランに身を包んだ同級生は、短く切りそろえられた頭をかく。


「ぼーっとしてたけど、どうかしたのか?」

「別に。男子陸上部のエース様に話しかけてもらえるなんて光栄だと思っただけよ」

「なんだそれ。相変わらず毒全開だな」


 笹山はため息をつく。別に毒なんて吐いているつもりはない。全部本心だ。


「それより、先輩どこにいるか知らね?」


 先輩。それだけで誰を指しているのか、私はわかってしまう。


「……見てない、けど」

「そっか。さっきから探してるんだけどどこにもいなくてなー。俺、卒業式のあとに先輩に言いたいことがあるのに」

「……ふぅん」

「望月は先輩と仲いいからてっきり一緒だと思ったんだけど」

「別に……そんなことないよ」


 今の私には嫌味にしか聞こえない。笹山はそんなつもりまったくないんだろうけど。


「まあいいや。先輩見つけたら、悪いんだけど教えてくれね?」

「え?」

「んじゃ俺、部室棟の方にいるから」

「あ、ちょっと。なんで私が」


 教えないといけないの、とクレームをいれる前に笹山は走り去ってしまっていた。

 廊下に残された私は周囲の雑踏ざっとうと切り離され、まるでいだ水面に立っているみたいに。

 こころのすみに生まれたさざ波を、見ないふりをする。


「……そんなの」


 そんなの、教えられるわけないじゃん。


[10:58]


 握りしめたスマホは巻き戻ってから3分経過したことを示していた。


 ……どうにかして、伝えないと。

 先輩に、私の気持ちを。

 そして、前に進まなくちゃ。


 胸の中をそんな気持ちでいっぱいにしながら、私はもう一度屋上に向かって走り始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ