表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ワンライ自選集

たった一つのやり方

作者: yokosa

【第36回フリーワンライ】

お題:

冷たい方程式


フリーワンライ企画概要

http://privatter.net/p/271257

#深夜の真剣文字書き60分一本勝負

 幾百億の星々が瞬く漆黒の空間を、巨大な質量が渡っていく。

 白々とした星空を切り取るそのシルエットは、まるでエイのような三角形をしていた。無論、生物ではあり得ない。

 惑星間航行船〈シャピアロン号〉――地球発、木星行きの開発開拓船である。

 数十名のクルーを内包した船は、背景の星々に比べる止まっているようにしか見えなかったが、極めて順調に航路を進んでいた。

〈シャピアロン号〉は船内が複数のブロックに分かれており、問題が起きた時はシャッターを下ろして相互連結を解除、分離することも出来た。

 そのブロックの中でも重要区画の一つにバイオ・プラントがある。そこは植物、食物の生産と空気の循環を行うバイオ・スフィア――つまりごくごく小さな限定的地球環境だ。

 新鮮な空気を生み出す場であり、命の源であり、クルーの憩いの場でもある。

 今、そこで三人の人間が額を付き合わせて議論を行っていた。


「今日で何日目になる?」

「……ちょうど百日目だ」

「そうか。ではやはり覚悟を決めなければならんな」

「待ってくれ、本当にそれでいいのか?」

「くどいぞ。これについては散々話し合ったはずだ」

「納得したわけではない」

「いいか、我々の使命を思い出せ。他を生かすにはこれしか方法がない」

「しかしそれでは……おい、お前はそれでいいのか? 黙ってばかりで」

「納得は出来ない。でも、正しいことだと思ってやるしかないじゃないか」

「それは……」

「最善ではなくとも、次善ではあると思いたい。――いや、この選択が最良になると信じる」

「冷たい方程式……か」

「私だって好き好んで犠牲を出したいわけではない……では、いいな?」

「覚悟は決まってる」

「くそ……仕方ない」


 リーダー格の男が、ぐっと、道具を持つ手に力を込めた。

 ぢょきん

 それはあまりにもあっさりと刃を食い込ませ――落とした。いつもは寡黙な大男が、背中を丸めて、涙を浮かべながらそれを拾い上げた。

「ジョゼ……」

 それは、まだ、開花する前の薔薇の蕾だった。

 地球出発後、球根から育て始めた本物の薔薇だ。地球と隔絶し、人工物に囲まれ、壁一つ隔てた向こうは無情な死の世界だ。しかも任務中とあっては、クルーの気が休まる時はない。もし綺麗に開花させることが出来れば、これ以上の癒やしはないだろう。

 三人はバイオ・プラントの管理保全担当だった。だが、如何せん、宇宙飛行士の訓練は十全に受けたエキスパートであろうとも、植物を育てるのはずぶの素人であった。

 植物育成の知識と勉強は積んでも、初めての間引き作業にあたって、一から育てた花には思い入れもひとしおだったのである。

 実に大げさに、大の大人で宇宙のスペシャリストたる彼らは、花の間引きを行った。



『たった一つのやり方』了

『冷たい方程式』+『ガニメデの優しい巨人』+『たったひとつの冴えたやりかた』

 ……よし、SFだな!

 シャピアロン号は名前しか出てない上、『たったひとつ~』をカウントするのも強引過ぎるけども。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ