表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/154

生徒名簿(簡易版)

登場人物紹介の更新が進みませんので、とりあえず簡易版を出します。

名前と前世名のみです。

前世の役職は、適当なので、ご容赦願います。

私立南斗(なんと)高等学校 生徒名簿(簡易版)


1学年

1組


 1番 相川(あいかわ) (もも) 女

    前世 劉備(りゅうび) (あざな)玄徳(げんとく) (蜀漢(しょくかん)昭烈(しょうれつ)帝)


 6番 木村(きむら) (つばさ) 男

    前世 張飛(ちょうひ) 字は益徳(えきとく) (蜀漢将軍)

      

 9番 須賀(すが) 理子(りこ) 女

     前世 孫安(そんあん) 字は尚虎(しょうこ) 孫夫人 (劉備に嫁いだ、()大帝孫権(そんけん)の妹)


13番 多川(たがわ) 明哉(あきや) 男

    前世 諸葛亮(しょかつりょう) 字は孔明(こうめい) (蜀漢丞相(じょうしょう)


16番 新田(にった) (たける) 男

    前世 糜竺(びじく) 字は子仲(しちゅう) (蜀漢参謀)


30番 藤田(ふじた) (つよし) 男

    前世 張昭(ちょうしょう) 字は子布(しふ) (呉重臣)


35番 山本(やまもと) 拓斗(たくと) 男

    前世 華歆(かきん) 字は子魚(しぎょ) (魏文臣)


39番 渡辺(わたなべ) (しゅん) 男

    前世 馬超(ばちょう) 字は猛起(もうき) (蜀漢将軍)


40番 鰐渕(わにぶち) 利長(としなが) 男

    前世 関羽(かんう) 字は雲長(うんちょう) (蜀漢将軍)


2組


 2番 伊藤(いとう) 文菜(あやな) 女

    前世 糜寿(びじゅ) 字は文姫(ぶんき) (糜夫人、劉備の妻、糜竺の妹)


 6番 香西(こうざい) (りく) 男

    前世 厳顔(げんがん) (蜀漢名将)


16番 永井(ながい) 天吾(てんご) 男

    前世 龐統(ほうとう) 字は士元(しげん) (蜀漢軍師)


23番 不破(ふわ) 陽向(ひなた) 男

    前世 馬良(ばりょう) 字は季常(きじょう) (蜀漢文臣)


32番 谷津(やつ) 悠人(はると) 男

    前世 黄忠(こうちゅう) 字は漢升(かんしょう) (蜀漢将軍)


3組


 3番 大江(おおえ) (れん) 男

    前世 徐庶(じょしょ) 字は元直(げんちょく)(蜀漢軍師→魏)


12番 立木(たちき) (ひじり) 男

    前世 趙雲(ちょううん) 字は子龍(しりゅう) (蜀漢将軍)


32番 保科(ほしな) 真帆(まほ) 女

    前世 甘夫人(かんふじん)(劉備の妻)


4組


 7番 清水(しみず) 虎太郎(こたろう) 男

    前世 馬謖(ばしょく) 字は幼常(ようじょう) (蜀漢参謀)


24番 西村(にしむら) 智也(ともや) 男

    前世 法正(ほうせい) 字は孝直(こうちょく) (蜀漢軍師)


33番 三須(みす) 千怜(ちさと) 女

    前世 |呉夫人 (劉備の妻、皇后→太后)


5組


 5番 串田(くしだ) (いつき) 男

    前世 呂布(りょふ) 字は奉先(ほうせん) (三国志最強の武将)


16番 戸塚(とつか) 健太(けんた) 男

    前世 許褚(きょちょ) 字は仲康(ちゅうこう) (魏武将)


27番 橋爪(はしつめ) 芽生(めい) 女

    前世 黄夫人(こうふじん) (諸葛亮の妻)


34番 牧田(まきた) (そう) 男

    前世 劉表(りゅうひょう) 字は号升(ごうしょう) (荊州刺史(しし)


2年

1組


 1番 荒岡(あらおか) (かい) 男

    前世 周瑜(しゅうゆ) 字は公瑾(こうきん) (呉軍師)


18番 仲西(なかにし) 貴志(たかし) 男

    前世 孫権(そんけん) 字は仲謀(ちゅうぼう) (呉大帝)


33番 松永(まつなが) 広大(こうだい) 男

    前世 程普(ていふ) 字は徳謀(とくぼう) (呉将軍)


2組


 4番 小黒(おぐろ) 祥太(しょうた) 男

    前世 魯粛(ろしゅく) 字は子敬(しけい) (呉重臣)


3組


 8番 佐野(さの) (りょう) 男

    前世 諸葛謹(しょかつきん) 字は子瑜(しゆ) (呉文臣。諸葛亮の兄)


5組


20番 新美(にいみ) 遼佳(はるか)

    前世 凌統(りょうとう) 字は公績(こうせき)(呉武将)


3年

1組


 4番 内山(うちやま) 史弥(ふみや) 男

    前世 荀彧(じゅんいく) 字は文若(ぶんじゃく) (魏文臣)


14番 堤坂(つつみさか) 佳範(よしのり) 男

    前世 夏候惇(かこうとん) 字は元譲(げんじょう) (魏大将軍)


36番 吉田(よしだ) 達也(たつや) 男

    前世 曹操(そうそう) 字は孟徳(もうとく) (魏武帝)


2組

 

 2番 岩間(いわま) 哲生(てつき) 男

    前世 典韋(てんい) (魏校尉)


5組


10番 城沢(じょうざわ) 大稀(だいき) 男

    前世 郭嘉(かくか) 字は奉孝(ほうこう) (魏軍師)


一般クラス

3年

6組


25番 羽田(はだ) 暁人(あきと) 男

    前世 董卓(とうたく) 字は仲頴(ちゅうえい) (後漢相国)


2年

6組


22番 梨本(なしもと) 晴樹(はるき) 男

    前世 献帝(けんてい) (後漢最後の皇帝)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ