表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/18

【用語】幻獣

 クレイスト大陸に生息している、言葉を持たない生物の総称。陸上生物だけでなく、魚や鳥、虫も幻獣に類される。

 信頼関係を築き、幻獣が許可をすれば『封幻石』という魔鉱石に封じることができる。ヒトに友好的な幻獣もいれば、気位が高く襲ってくる幻獣もいる。


 食用に肥育されている幻獣は、産地+種類などで表記されることもある。(例:カンライ鶏、カイアス牛、クララ牛)


【図鑑】

灰紅鳩(ルディ):胸から足にかけて真っ赤な羽毛を持つ、灰色の鳩の幻獣。とぼけた愛嬌のある顔をしているが、気性は勇猛で好戦的。縄張り争いや餌の取り合いで、体よりも大きな幻獣に向かって行くこともある。何物にも臆せず、決して退かないことから聖騎士の象徴として大切にされている。


水玲馬(アノール):常に鬣や尾に水を纏っている馬の幻獣。晴れより雨の日の方が体力も速度も上がる珍しい種類。大人しいが騎手を選び、水玲馬が認めた者しか背中に乗せない。忠誠心も高く、水玲馬より騎手が先に死ぬと、雨となって自身も死ぬ。ヴィンセントの愛馬だが、ルーベンも認めているため乗せてくれる。


魔食兎(フォライネ):額に小さな魔鉱石の角を持つ兎の幻獣。自然や人に宿る魔力が主食で、角で食べるため、口は退化している。ヒトにも懐きやすい。


苔岩熊(ベズルノガ):背中が岩のようになっている大型の熊の幻獣。気性は穏やかで、旅人を襲うこともない。鳥と共生しており、背中に生える苔を食べてもらう。


風翼(トルヴォーディカ)虎鷲(・イジュノーグ):北の地方、高い山の上に生息する幻獣。体は虎で、頭は鷲、翼の生えた凶暴な大型の幻獣。手懐けられず、封幻石にも入らないと言われている。


花角鹿(カリスブレノ):角に花が咲いている、神話上の幻獣。その美しさから様々な芸術の題材となっており、絵画や彫刻だけでなく栞にも作られる。


玻声雲雀(イルエ):紺と黄色の羽を持つ小さな小鳥の幻獣。賢くて人慣れも早いため、ブランシェールでは住人の手紙を神殿へ運ぶ役割をしている。窓辺にソヴィの実を撒くことで飛んできてくれる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ