表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/136

剣聖と魔神と劣勢

「厄介ですね」


 流星の魔女、レイナ殿に任された魔神の分身の足止め。

 ローソンさんと共に戦うこと数分、既に戦況は芳しくない。


「最初の魔神と比べて、武器を使わない点、これが厄介とはなんとも言えないな」


 ローソンさんがぼやく。気持ちはわかる。何しろ初めての体験だ。武器を持たない、いや、その身一つが武器である相手が、これほどまでに厄介であるという体験は。


「来ますよ」

「ああ」


魔神が我々を倒すべく距離を詰めてくる。対する我々は、迎撃すべくその場で剣を構える。


「くずきり!」


 ローソンさんが軟化の魔剣を使って連続の剣閃を繰り出す。

 対する魔神はといえば、それを体で受ける。そしてのそのまま、残った部位で反撃してくる。


「つっ! 魔神というのは本当に厄介だな!」


 ローソンさんの言うことは本心だろう。本当に厄介なのだ。

 何せ魔神はその身を武器にするだけあり、恐ろしい程の身体能力と鍛えられた(?)体つきをしている。

 しかも私の魔剣では傷一つ付かない程の硬さを持っている。だから基本的には私は攻撃には参加できない。かといってローソンさんだけだと決定力に欠けていた。


「また再生したか」

「そのようですね」


 これが決定力に欠ける理由。

 魔神は再生するのが早かった。魔法で回復している様子がないのだから、そういう存在なのだろうと思うしかない。

 ローソンさんの軟化の魔剣できり飛ばされた、硬質な腕や足が再生する。

 攻防一体の強靭な体。それが再生していく。それは悪夢だった。

 一般的に武器を使う相手との闘いなら、武器を無力化。つまり使えない状態にすればいい。

 それは相手が格闘家や魔法使いでも変わらない。格闘家なら四肢を、魔法使いなら魔法を使えなくすれば、無力化できる。

 だから、魔神相手もローソン殿は四肢の切断を狙った。しかしどうだ、かの魔神は超速での再生能力がある。

 剣を壊せば直すのは容易ではない。それは生命のない武器ならそうだ。魔法も、魔力切れなら使えない。こちらは回復するが、すぐではない。

 しかしどうだろう、目の前の魔神は武器が、体が再生する。

 とてつもなく厄介な相手だ。


「はぁ……はぁ……」


 ローソンさんの息は上がり始めていた。これはこの数分の死闘が原因……ではない。

 我々はレイナ殿が来る前から、この街を守るために闘っていた。故に既に体力は消費した後。レイナ殿に任されたのが時間稼ぎとはいえ、厳しいものはある。


「ローソンさん、少し休んでください、しばらく私が防戦します」

「すまない……」


 魔神は、レイナ殿の方に向かったりする様子はない。我々をここで始末するつもりなのだろう。

 カキンッ!

思考の合間に高速の突進からの掌底が飛んでくる。それをギリギリのタイミングで受ける。


「くっ。人外の存在でありながら、武術の心得のある動きとは」


 拳ではなく、掌底だった。なぜそうなのか、理由は直ぐにわかった。


「そう来ますか」


 掌底を受けた剣を、そのまま手のひらを使って掴む。そう、掴まれた。

 強靭な体があるからこそ、軟化の魔剣でない、私の剣を掴んだのだ。そして。


「がはっ」


 武器を諦め、手を放そうとした瞬間、逃がすまいと、いや、ここで殺すとばかりに打ち込まれた一撃。

 しかしこれは剣から手を放し、動き出していただけに、浅かった。浅かったが。


「し、死にかねない威力ですねぇ」


 いいながら、ポーションを飲む。回復するが、痛いものは痛い。


「武器も失い、どうしたものか」


 魔神は私の剣を、興味ないと言わんばかりに無造作に捨てた。

 拾いに行くか? いや、その余裕は無いだろう。

 さて、本当にどうしたものか……。

 そう、考えていると。


「これは……剣?」


 レイナ殿のいる方向から、剣が飛んでくる。

 それは魔神を通り過ぎ際に切り裂くと、私の手元に来た。


「これを、使えと……?」


 レイナ殿からの支援といったところだろう。魔神をたやすく切り裂いた剣を、そっと握る。


「これならまだ、時間が稼げそうですね」

「ふぅ……そうだな」


 息の整ったローソンさんも参戦する。

 さあ、まだまだ粘りますよ。


ご読了ありがとうございました!

感想、評価、ブックマーク等頂けますと励みになります!!

次回更新は次回日曜日の21:00までを予定しております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ