表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/136

レイナと料理長とケーキ

「ケーキを作ったよ」

「けーき」


 剣聖戦を終え、魔人の一件も片づけた後。

 帰路についた私達は転移魔法で王国に戻った。

 すると、アイシェの優勝を祝って祝勝会を執り行うという。私は王様達ともひと悶着あったし、遠慮しようと思ったんだけど、アイシェやサロス、後なぜかついでに料理長の「出て欲しい」という圧に負けて、結局参加することになった。

 で、今は何しているかというと。


「ケーキをご存じない?」

「存じ上げません」

「そかあ」


 どうやら料理長はケーキを知らない様子。

 私は参加する祝勝会のメインになる出し物……デザートの作成を手伝っていた。


「じゃあ……ここにレシピを出して」

「おぉ! これは……よい紙を使っていますね」

「まあ、ねえ」


 よい紙……? コピー用紙だけど。この世界の紙基準だと、いい紙みたい。


「というわけで後は分業体制で行こうと思います」

「はあ」


 いまだ何をすればいいかわかっていないので、そういう声も出るよね。うんうん。


「料理長には一番大変かつ重要な生クリーム作成をやってもらいます」

「ほほう、なまくりーむですか」


 クリームを存じ上げないとは、この世界の食文化偏り過ぎでは。


「完成品がここにあります」

「ほお」

「で、これと同じようになるまで、レシピ通りにしてください」

「ほほう」


 生クリーム作成、本当はネット通販でハンドミキサーを買った私は楽にできるけど、料理長たちに一々ハンドミキサーを貸すわけにもいかないし、人力でやって覚えてもらうこととした。


「ひたすら混ぜてくださいね」

「お任せください」


 その間に私はスポンジ部分を作成することにして……隠れて作り置きのスポンジを出した。


「後は生クリームを待つだけなんだけど」


 料理長、必死にかき混ぜている。

 あれ、いつ終わるかなぁ。


「あの、料理長」

「は、はい、なん、でしょう」

「変わりましょうか」

「いえ、これも、料理の道の、探求ですから!」

「はあ」


 どうやら私から色々学びたいという意思が未だにあるらしく。

 これも修行と言わんばかりだ。


「どうしよう、暇」


 ただ料理長の横で生クリーム作成を見ているのも暇というもの。

 うーん。かといって「レシピ通りにね」と言って帰ってしまっていいものか。


「うーん、料理長」

「なんでしょう?」

「レシピ通りにできそう?」

「えぇ、まあ、なんとか、形になるかと」

「そっか」


 んじゃもいいや、帰ろ。


「じゃ。あとはレシピ通りに、私一旦帰るから」

「え」


 私は驚いた様子の料理長を置いて、転移魔法でアイシェ達の待つ森の中の家に帰るのであった。


ご読了ありがとうございました!

感想、評価、ブックマーク等頂けますと励みになります!!

次回更新は次回日曜日の21:00までを予定しております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ