表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妹の裏切りによって婚約破棄されてしまいました。が、その後、私は良縁を得られたのです。けれど妹は幸せにはなれず……。  作者: 四季


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/12

1話「楽しかった頃もあったけれど」

「婚約できてうれしいよ、ベルリーズ」

「はい! 私もです」


 あれはいつだったか。


 今から数ヶ月くらい前か。


 私ベルリーズ・ムーンは、新興領地持ちの家の子息である青年モルティンと婚約した。


 あの頃は毎日がとても楽しかったし、彼と共に歩めると思うだけで明るくなれる気がしていて。これからきっともっと良いことがある、そう真っ直ぐに思えるくらい、未来というものに夢をみていた。


 思えばあの頃は幸せで、それと同じくらい愚かだった……。



 ◆



「ベルリーズ、君との婚約は破棄とする!!」


 モルティンからそう告げられたのは、ある春の日だった。


 その時は驚くくらいいきなりやって来て。

 言葉を失ってしまった。

 何も言えなくなってしまった。


「え……えと、それは、一体……?」

「だから、婚約破棄すると言っているんだ!」

「ええっ」


 まだ驚きの余韻が残っている。

 まともな言葉は紡げない。

 想定外のことを言われてしまった衝撃というのはかなり大きい。


「理由はただ一つ、君に飽きたからだ」

「飽きた……」

「そういうことだ! いいか? 分かったな?」

「……信じられません、いきなり過ぎませんか」

「まぁ確かにいきなりではあるな。ただ、だとしても、俺は君とはもうやっていきたくない」


 この国の人間というのは大抵金髪だ。けれども私は美しい金髪ではなく薄めの茶髪で、やや地味な外見。――だからかもしれない、飽きられてしまったのは。


 でも、だとしても、こんなことになるなんて夢にも思わなかった。


 まさかいきなり捨てられることになるなんて……。


「だからこれで縁は切る。さようなら、ベルリーズ」


 モルティンは私を切り捨てた。

 冷ややかな笑みを浮かべながら。


 こうして、私たちの関係は終わりを迎えてしまったのだった。


 その後実家へ戻った私は両親や妹ミレナにその話を聞いてもらうことに。


「なんてことだ……」

「信じられないわ……」


 父も、母も、話を聞いて驚いているようだった。


「まさか婚約破棄されるとは。それも喧嘩したでもないのに。何があったのか謎だしそれは納得できんな」

「そうよね」


 そこへ口を挟んでくる妹。


「本当ですわ! いきなり婚約破棄するなんて、あり得ませんわ!」


 二つ年下の妹ミレナ、彼女は私とは違い美しい金髪を持っている。

 そして顔立ちも愛らしい。

 黙って立っているだけでも人の目を惹きつけるような華やかな娘だ。


 正直なぜ私と姉妹なのか理解できないくらい。


「お姉さま! 気になさらないで! 婚約破棄されたからって落ち込むことはありませんわ」

「ミレナ……ありがとう」

「お姉さまは素晴らしい女性ですもの、きっとより良いお相手が見つかるはずですわ。きっと! そうなると思いますの!」

「そう、そう言ってもらえると嬉しいわ」

「ええ! お姉さまにはきっと相応しい殿方がいらっしゃるはずです!」


 ……相応しい殿方?


 少し不自然な言い方だな、とは思ったけれど。


 でも気にはしなかった。

 励ましてくれているのだと思っていたから。


 彼女の心に何かあるのでは、なんて、欠片ほども思わず――それからの日々を過ごしていた。


 だが。


「モルティン様! 今日はお会いできてうれしいですわ!」

「ああ、誘ってくれてありがとう」


 ある日、家からそう離れていない街にて、モルティンとミレナが一緒にいるところを目撃してしまう。


 ミレナは良い妹だと思っていた、なのに……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ