表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/81

第4話 ストレス発散生活

 リコリスが住んでいる家は、かなり古びた外観のもの、中はいたって普通だった。

 木造の家は、外とは違い温かみを感じた。

 キッチン、ダイニング、洗面所、リコリスの部屋があり、2つの空いた部屋と簡単に言えば間取りはそんな感じ。

 

 「1つ空いている部屋があるでしょ? そっちを使って」

 「ああ。分かった」

 

 俺はドアノブを手にし、回そうしたが、鍵がかかっていた。

 

 「開かないぞ?」

 「そっちじゃないって。もう一つ隣の部屋」

 「ああ。分かった」

 

 言われた通り隣を開けると、難なく開いた。

 部屋にあったのは、ベッドと机。それ以外何もなかった。

 俺はダイニングの方にいるリコリスに大声で尋ねる。

 

 「ここには誰かと一緒に住んでいたのか?」

 「ううん。でも、私が住む前に誰かが住んでいたみたい」

 「へぇ………」


 そうして、俺は、広い家で寝て、食事をし、外に出て、魔物をひたすらに倒すという生活を送った。

 魔物をひたすら倒し、ストレス発散。今まで使えなかった高度魔法をバンバン使って、魔物を倒していく。

 魔法を使うことが楽しくて仕方なかった。


 飽きること? ないない。

 だって、小等部からずっとしょぼい魔法しか使えなかっただぜ?

 今じゃあ、爆発魔法をドカーン、ドカーンと連続で放つことができる。もう楽しくてしかない。

 

 「アハハ! めちゃくちゃ楽しい!」

 

 裏世界ストレス発散生活は思った以上にゆったり。

 まぁ、たまに彼女とケンカをすることはあったが。

 それは俺が風呂に入ろうとした時だった。風呂場のドアを開けると、そこには裸のリコリス。雪のように白い肌が丸見えだった。

 

 あ、やっちまった………。

 女と暮らすということは、こういうハプニングも考えられた。夫婦、ましてやカップルなどでもない俺たちは、この先がどうなるか見えていること。

 

 「バカぁ——!!」

 

 リコリスは顔を真っ赤にさせて、たらいを投げてくる。

 俺はドアを閉め、謝りながら逃げたが、次の日になってもリコリスは怒っていた。

 事故なんだと説明すると、彼女は口を聞いてくれるようになったものの、その日から彼女の態度が少し変わったような気がする。


 そんなリコリスの日常は俺の様子を眺めたり、散歩したりしていた。

 リコリスの家の近くには、家などはなく、他の悪魔たちが住んでいる様子はなさそうだった。

 本当に暇だったんだな………まぁ、近所に誰もいなんだったら当たり前か。


 俺が休憩がてら、たまに氷で月の巨大彫刻を作ってやると、彼女は興味深々に見上げていた。

 氷は空の赤によって、巨大レッドムーンのようになっていた。


 「氷魔法か………いいわね」


 憂いの目を浮かべながら、リコリスは巨大氷彫刻を見ていた。


 「お前、闇魔法以外に何ができるんだ?」

 「できない。闇魔法しか使えない」

 「そうか」

 

 そう答えたリコリスの声はどこか悲しそうだった。

 

 「お前、他の魔法を使ってみないか?」

 「え?」

 「お前、出会った時、弟子になりたいって言ってただろ? 俺が教えてやるよ」

 「ハッ。あの時は冗談で………」

 「氷魔法を使ってみたくないか?」

 

 魔法を使えない悔しさは俺が一番知っている。魔法を使う楽しさもだ。

 

 「つ、使ってみたい………」

 

 小さく呟く彼女の紫の瞳はキラキラと輝いていた。

 

 「よしっ。俺が師匠だな」

 「調子にのるな」

 

 プクーと頬を膨らませるリコリスに、俺はニコリと笑う。

 そうして、俺はリコリスに氷魔法を教えることになった。

 次の日から、午前中はリコリスに氷魔法を教え、昼食を取った後は、ひたすら魔物を倒すという生活サイクルになった。


 裏世界にやってきて、1年が経とうとしていた時。

 俺のレベルは9000に達していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ