表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/470

第31話 ビヨンド・ザ・ヒーロー/力の片鱗

――ギュッ!――


 床面の上でグラウザーがブーツのソールを鳴らす。強く踏みしめたステップで瞬間的にベルトコーネの懐へと飛び込もうとする。

 それはベルトコーネの視界の右片隅だったが、ベルトコーネはギリギリで上半身をひねりつつ左拳をグラウザーめがけて打ち込んでいく。


 片や、グラウザーの視界には、赤い矢印で、ベルトコーネの拳撃の軌道のシュミレーションが表示された。グラウザーはそれの矢印の意味を悟ると、ベルトコーネに迫る動きを停止させた。

 膝と腰を落とし拳の軌道を掻い潜り、グラウザーは低い姿勢のまま横にステップを踏む。気配を消したままベルトコーネの左脇へと位置をとる。そして、ガラ空きのベルトコーネの頭部と胴体に両の拳の連撃を食らわせる。

 まずは左拳のフックを腹部の左脇腹へと撃ちこむ。そこは肋骨で覆われていない部位で人型アーキテクチャのアンドロイドでも防御しにくい部位の1つだ。

 苦痛に歪むベルトコーネの表情を垣間見つつ、すぐさま右拳は下から上へと抜ける痛烈なアッパーを放つ。それはベルトコーネの頭部の左後方へと一切の慈悲無く痛烈に突き刺さった。

 ベルトコーネの強靭な肉体と骨格はグラウザーの拳のもたらすダメージの半分すらも受け入れはしないだろう。だが、グラウザーもまた生身の人間ではない。強く固めた拳は鋼に等しいものであり、伊達にアトラスから初めて7人目のグラウザーまで技術を積み重ねて来たわけではない。人間にしか見えない外見のその中には、人々の暮らしの平穏を守るために積み重ねられた叡智が確実に宿っているのだ。


 ベルトコーネの意識は頭蓋内の頭脳を揺さぶられ瞬間的に飛んだ。

 それを逃さず右の拳を引く動作のまま、グラウザーは今度は右脚を軸に左脚を振り上げた。狙う先は再びベルトコーネの頭部、ヒットすれば今度は顔面へと食いこむはずだ。だが、ベルトコーネは本能的にとっさに左腕を跳ね上げるとそれを縦に構えてグラウザーの蹴りを確実に受け止めた。

 

「ぐっ!!」


 呻くような声がベルトコーネから漏れる。その時のベルトコーネの表情にアトラスやセンチュリーたちを翻弄した時のような余裕や気勢は一切感じられない。確かにディアリオの読み通りグラウザーの力はベルトコーネのそれには及ばないだろう。だが、それが通用しないかどうかは別の話だ。ベルトコーネの焦りにも似たその表情が何よりも全てを物語っていた。

 

 グラウザーは、これで攻撃の手を止めるつもりは無い。左の蹴りを阻止されつつも、今度は軸足とした右脚に込めた力を炸裂させて、今度は右の足を振り上げてベルトコーネの後頭部を狙った。左脚の蹴りを後方へと引きつつ右脚の蹴りを繰り出すさまはまさに空中殺法の類であり、それは常人を遥かに超える速度とバネと跳躍力を持つものだけが放つことの出来る〝攻め〟であるのだ。


 グラウザーの攻撃には動的な破壊力は感じられなかった。

 だが、そこに秘められたのは類まれな卓越した素早さと鋭利な鋭さだ。

 

――ズッパァァァァン!!――


 その蹴りはさながら鋼鉄の鞭である。目に見えぬ程の動きを伴ってベルトコーネの頭部を打ち据えれば、その打撃はベルトコーネから瞬間的な意識を確実に毟り取ったのだ。


 反撃を行うことすらままならぬままにベルトコーネの身体がよろめけば、グラウザーは更に攻撃を加えようとする。右脚を振り抜きベルトコーネに背を向けて着地すると、再び両足の力を開放して飛び上がる。そして、さらに右脚の蹴りを視認出来ぬほどの勢いでベルトコーネ目掛けて打ち据えるとそのつま先はベルトコーネの後頭部へと食いこんでいく。

 

 通常、回転飛び蹴りは見た目の派手さとは裏腹に実際のダメージは軽いと言われている。だがしかし――

 

――ズシィィィッ!――


 そのあまりに鋭い勢いを持つ蹴りは、鋼鉄製のハンマーであるかのような衝撃を持ってベルトコーネの身体を弾き飛ばした。

 

 蹴りを繰り出し終え着地したグラウザーは、右半身を前にしてベルトコーネへと構えをとる。

 対するベルトコーネはその衝撃にむしり取られた意識の隙を突かれて受け身を取れずに床へと打倒されることとなる。ベルトコーネが再び正気を取り戻したのは床へと這いつくばった直後だったが、ベルトコーネ自身が自分の身に何が起きたかを理解するのは数秒ほどの時が必要であった。


「なんだ?」


 ベルトコーネが両手を突いて上体を起こす。

 

「何が起きた?」


 生まれて初めて味わう『敵に翻弄される』と言う事態。それは未体験の屈辱であり、彼の認識に強い衝撃を与える。僅かなタイムラグの後にベルトコーネはあることに気づく。『敵に倒された』と言うその事実。それを許容出来るほどにはベルトコーネは惰弱では無い。その時、総身を襲うのはとてつもない屈辱。そして、その身を突き破らんばかりの怒り――


 静かに、そして着実に、ベルトコーネはその両足を地面へと突き立てていく。

 眠りから醒めて怒りの牙を露わにした虎狼の如く、その総身に怒りの気配を漂わせて、ベルトコーネはグラウザーを凝視しつつ立ち上がった。

 その両の拳を硬く握りしめ拳をつくり上げると、その体に湧き上がる怒りをぶつけるがごとくその右の拳を鉄製の床へと一際強く叩きつける。床面は1m程の窪みを作り上げ、その拳の力の威力をありありと示している。

 その右の拳を引き抜きながら、ベルトコーネはグラウザーへと敵意を言葉に変えて叫んだのだ。

 

「貴様か!」


 左脚を踏み出し踏みしめる。

 

「貴様がやったのか!」


 右脚も踏みしめ進み出る。

 

「答えろ!」


 ベルトコーネは左の拳を振り上げ、その拳先をグラウザーへと向ける。一切の猶予なく振りかぶった拳を眼前の敵へと彼は解き放った。

 

 グラウザーは分かっていた。とっさの直感的な判断だけでは回避しきれるものでない。時間が経てば経つほど敵もこちら側の手の内を見極めて対処してしまうだろう。

 右にスウェーして躱すか、左に体移動するべきか、

 しゃがみ込み、拳を掻い潜り相手の懐へと飛び込むか、

 瞬間的に選択肢は次々に湧いてくるがそれをどう選択すべきなのか、それを見極めるにはグラウザーはあまりに経験不足である。

 とっさにしゃがんで退避しようとするが、その視界の片隅でベルトコーネのつま先が意味ありげな動きを見せるのを見逃せ無かった。本能的に身体が止まり退路を見失ってしまう。


 グラウザーの眼前――、今まさにベルトコーネの剛拳は迫っていたのだ。

 

 時、同じ頃――

 ディアリオがアクセスしたのは、兄であるアトラスがベルトコーネ対策で行っていた戦闘シミュレーションの試行結果のデータだった。監視カメラとグラウザーの視界映像から得られるデータをもとに、戦闘シュミレーションの結果を照らしあわせて、これから敵が取りうるであろう行動を最速で予測して見せる。そして、その予測結果をグラウザーの視界の中のアドバイスデータとして映し出すのだ。


【敵、戦闘模擬パターン           】

【     <シュミレーションディスプレイ>】

【身体制御シグナル、強制修正        】


 グラウザーの視界の中、ベルトコーネの拳の軌道が映しだされるのと同時に、そのグラウザーの身体に駆け巡ったのは、自らの体を動かすための半強制的な動体制御信号だった。

 その動体制御信号に逆らうこと無く従えば、ベルトコーネの拳を、自らの身体をバックスウェーして躱す動きのそのままに、右手の掌底をベルトコーネの左腕へと突きたて拳撃の軌道を逸らしつつ、右脚を高く振り上げベルトコーネの喉元へとハイキックを叩きつけた。ベルトコーネの頭部はぐらつき、彼が繰りだそうとしていた左のローキックは出しきれずに中途半端なままだ。

 動体制御信号はさらなる攻撃を促してくる。

 右腕を床につき、それを軸にして左脚を下から上へと蹴りあげる。ベルトコーネのお株を奪うカポエイラ的な挙動のキックだ。その蹴りでベルトコーネの下腹部を蹴り込めば、防御を取り切れていなかったベルトコーネはまともにダメージを食らってその巨体を後方へとよろめかせたのだ。

 その光景は玉座の上からもはっきりと見えていた。ディンキーから驚きの声が漏れている。

 

「なんだと?」


 メリッサが戸惑いを口にする。

 

「ばかな――、あれでは1号機のアンドロイドと同じ――」


 ありえないことだった。生まれて間もない未成熟な未完成アンドロイドが、百戦錬磨にして老獪なベテランアンドロイドと同じ戦闘スキルを持ちうることなど想像すらつかなかった。だが、それは事実だ。

 その彼らも、よもや遠隔でディアリオが高度な支援をしているとは知る由も無かったのだが。


 素早く体を跳ね起こしたグラウザーは、敵を休ませること無くその懐に飛び込むと、左半身を前にして左腕を縦に構えてベルトコーネに密着する。そして、半身を切り替えるように右脚を踏み込み、左と右を入れ替えざま右肘による下から上への激しい打ち込みをベルトコーネの胸部へと叩きこんだ。

 さらなる仕上げに、ベルトコーネの頸部を撃ちぬく勢いで左腕の肘を左下から右上へと炸裂させれば、ベルトコーネの巨体は一切の受け身や防御を取り切れずにすべての攻撃のダメージをまともに食らったのだ。

 ベルトコーネの頭部が横飛びするかのようにまともにふっとばされる。方やグラウザーは、打ち込んだ左肘を後ろへと引く動作の勢いそのままに間合いをとる、間合いを取りつつ繰り出したのは右足のミドルキック――足全体をムチのようにしならせて全身の力をそのつま先に集中させて一気に開放する。


――ズドォッ!――


 重爆撃の如きその蹴りは、確実にベルトコーネのその腹部へとめり込むように食い込んでいく。そのダメージとインパクトが彼の全身へと浸潤していく。それまで何者の攻撃をも正面からうけとめきったはずのベルトコーネ。

 だが今、その顔は苦痛に歪み、意識の糸は今まさに切れようとしていた。


 右足を引いてグラウザーは攻撃を止めた。左拳を付き出して身構えたまま敵の挙動を注視する。

 それと同時に、彼の視界の中には敵・ベルトコーネの行動予測となる矢印や図形記号が踊っている。

 それを目の当たりにしてグラウザーはディアリオに問いかけた。

 

〔兄さん、これは?〕

〔敵ベルトコーネの戦闘シュミレーションです。1号アトラスが対ベルトコーネ戦闘のために作り上げたデータです。それを元にこちらからアドバイスしています〕


 それが兄であるアトラスの置き土産である事はグラウザーにとって何よりの僥倖だった。それに増して、もう一人の兄であるディアリオが適切に示してくれるのだ。グラウザーは自分の中に湧いていた密かな不安が和らいでいくのを感じる。

 

〔助かります。これで格闘スキルの差を縮められる!〕


 だが、それに慢心するディアリオではなかった。


〔安心するのはまだ先です〕


 兄からもたらされた叱咤の言葉すらも今はグラウザーには頼もしかった。

 

〔次が最後です。敵も残る力を全て開放してくるはずです! 今度こそヤツの意識を狩り取ってください! それで全てが決まります!〕

〔はいっ!〕


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ