表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

アメリカ大陸

原則、シグマ帝国は地球人一般人の前には姿を現さない方針で地球支配をする方針であったが、普通に地球人の前に姿を現して神々として支配する地域もあった。


アメリカ大陸が典型例であった。


そのため、ユーラシア大陸とは明らかに方針が異なっていたので、特にヨーロッパでは、後に聖書の世界観によって、地球が平らなことを人々の心に植え付け、海に果てがあるように思わせ、アメリカ大陸には向かわせないという策略が必要になったのである。

インドあたりでは、地球人がアメリカ大陸まで向かう可能性が低かったので、シグマ帝国軍の地球人との接触についての規律は比較的甘かった。


史実によると、古代ローマかギリシャの段階で、すでに地球が丸いことが分かっているのである。


アメリカ大陸では、普通に地球人の前に、シグマ帝国軍人達が宇宙船に乗ってやってきて、彼らの文明レベルの生活を地球上で楽しんだ。


ユーラシア大陸では、支配者として送り込まれるのは地球人と格好の似たシグマ帝国の先進地域の星の将校であったが、彼らは地球人支配者と何ら変わらぬ遅れた文明生活をしなければならない規律があったので苦痛であった。


時々休暇をとって、先進文明生活をしないと不満が噴出するのを恐れたシグマ帝国軍は、アメリカ大陸では、先進文明を謳歌できる方針にした。


それも、ユーラシア大陸の文明が発達し、大航海時代になる前の時代あたりになると、シグマ帝国も、アメリカ大陸から姿及び形跡を消すことにした。


史実によると、インカ帝国は、「神々はそのうち戻ってくるぞ」というような話を信じ、スペイン軍を神々が戻ってきたと勘違いして負けたようなのである。



つづく


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>SF部門>「シグマ帝国物語(地球侵略編)」に投票
1. 「この作品」が気に入ったらクリックして「ネット小説ランキングに投票する」を押し、投票してください。(月1回)
2. ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ