表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/110

ドラゴン


「グルァ…」

かれこれ1時間ほど待っていると、ようやくドラゴンが目を開ける。目が覚めた途端襲ってこないよな?

「起きた?大丈夫?」

通じるかどうか分からないけど、とりあえず声をかけてみる。

「グルアア…。(ううう…。いたいよぉ…)」

っ!頭の中に女の子みたいな声が聞こえる!?こいつか?

「俺の声が分かりますか?」

「グルゥ。(わかるよ。だれ?)」

「僕はリューテシアです。リューって呼んでください」

「グル。(うん。それで、ここどこ?)」

「グリュネの森ですけど。知ってます?」

「グルゥ?(しらないよー。なんでこんなとこにいるのー?)」

ドラゴンは泣きそうな声をだしている。見た目とのギャップが激しいな。

「えっと、あなたのお名前は?どこに住んでたんですか?」

「グルグルァ。(なまえはないよぉ。おやまにすんでたんだよぉ)」

ヤバい、泣きそうだ。ドラゴンが泣いたらどうなるか分かったもんじゃない。

「そうですか…。起きる前に覚えていることはありますか?」

「グルグルグワァ。(あさおきて、ごはんをとりにいこうとしたら、きゅうにめのまえがひかって、つぎおきたらリューがいたの)」

急に現れたから、転移でもしたのかな?それは置いといて、これからどうするかだな。

「グルゥ…。(ヒクッ、ヒクッ。おなかすいたよぉ。うえ、うえーーーん!!)」

うわ、泣き出した!うっさいな、こいつ!

「わ、わかりました!何かとってきますんで、少し待っててください!」

「グ…。(ううう。ありがとぉ)」

早くとってこなくちゃ!


〜10分後〜


「とってきましたよ〜!」

森に戻ったら都合良く猪がいたんで、レーザーで頭を撃ちぬいた。ご都合主義万歳!

「グラァ!(わーい!おにくちょーだい!)」

「ちょっと待ってください!焼きますから!」

「グルゥ?(やく?そのままでいいよー)」

ドラゴンが待ちきれないと言わんばかりに、尻尾を振る。風がブオン!ブオン!と巻き上がる。

「焼いたほうがおいしいですよ?」

「グルゥ!(おいしいの!?なら、がまんする!)」

猪から頭と皮をとり、ファイアで焼いていく。ジューっと肉が焼ける音があたりに響く。そして、しばらくして

「はい、もういいですよ。どうぞめしあがれ」

「グルルルゥ!(いただきまーす!)」

ドラゴンが焼き肉をガツガツと食べる。うわー、骨も食べてるよ。どんだけ腹減ってたんだ。

すぐに猪を食べきってしまった。けっこう大きかったんだけどな…。

「グルゥ…。(おいしかったー!やくとこんなにおいしくなるんだー)」

「満足しました?そういえば何であんなに暴れてたんですか?」

「グルァ?(あばれてた?うーん・・・おぼえてないよ)」

覚えてないか…。転移したときのショックで何かあったのかな?まあ、今はいい。

「それは置いときましょう。それよりも、名前がないのは不便です。つけてもいいですか?」

「グラァ…。(名前をくれるの!?えっと、いいの?)」

「?別にいいですよ。そうですね・・・白雪っていうのはどうですか?鱗が雪みたいに白いので」

「グル…。(しらゆき…。うん、それがいいよ!ありがと、リュー!えへへ、しらゆきかぁ…)」

気に入ってくれたようだな。良かった。

「それで、これからどうしましょう?住んでた場所から随分離れてしまってようですし」

「グ、グルル。(えっと、リューについていっちゃだめ?)」

「すいません。さすがに今の僕じゃ、白雪を連れて行けません」

「グルル…。(そっか…。・・・それじゃあ、リューがつよくなったらむかえにきてくれる?)」

「いいんですか?僕なんかで?」

「グル!(リューがいいの!ぜったいだからね!やくそくだよ!)」

「はい、分かりました。絶対強くなって迎えにいきます」

「グルルルゥ!(わたしもつよくなるからね!いつになったら、むかえにきてくれる?)」

「えっと、八年くらい経ったらですね」

「グルラァ!(わかった!はちねんだね!)」

白雪が翼を広げて、はばたく。

「グル!(それじゃあ、またねリュー!ぜったいぜーったいむかえにきてね!)」

白雪が飛んでいく。俺は白雪が見えなくなるまで、手を振っていた。



「リュー、遅いよぉー!」

レアたちの所に戻ったら、遅いと涙目のレアが飛び込んできた。そういえば、もう二時間くらいたってるな。トイレにしては遅すぎたか…。

「ヒグ、グスッ。リューざーん…。じ、じんばいしたんでずよー…」

タマモはグズグズと泣いている。心配かけちゃったな…。

「ごめんね…。心配した?」

「あたりまえじゃないですかあ〜。リューさんのバカバカバカァ!」

「ううう、リューの馬鹿!すっごく心配だったんだよ!」

「ごめんごめん」

悪いことしちゃったな。

「リュー…」

「・・・」

レアとタマモが離れた後、シャネルちゃんとビアンカが近づいてきた。様子が変だぞ?

すると、突然シャネルちゃんが抱きついてきた。

「ちょ、お姉ちゃん!?」

「・・・ばか」

シャネルちゃんは腕を俺の背中にまわして、ギューッと抱きしめる。

「大丈夫だよ、お姉ちゃん。僕はここにいるよ」

「・・・どこにもいかないで」

だいぶ不安にしてしまったようだ。

「リュー」

「あ、ビアンカ。d」

「帰ったら・・・分かってるわよね?」

・・・やばい。めちゃくちゃ怒ってる…。俺、帰ったら死ぬかも…。

「まったく、大丈夫だったか?」

「あ、先輩。心配かけてすいません」

「・・・無事?」

「はい。少し枝とかで引っ掻き傷ができましたけど、大丈夫です」

「リューくーん?何やってたのかしらー?」

ノエルさんが恐ろしい笑顔で聞いてくる。っていうかホントに怖いな!

「えっと、大きいほうです…」

「二時間も?」

「・・・はい」

「少し前に爆音が聞こえてきたんだけど、関係ないの?」

「そういえば聞こえましたねー。何があったんでしょうかねー?」

「・・・そう。わかったわ。今は、そういうことにしてあげるわ」

ふう、なんとかなったかな。まあ、言っても信じないだろうけど。

「リュー!無事だったのか!」

「あ、アラン。無事だったのかって、まるで俺が死んだと思ってたみたいな言い草だな」

「い、いやそういうわけじゃないけど」

「冗談だよ。それより、お腹空いたよ。猿余ってない?」

「ああ、数匹余ってるよ」

「それじゃ、そいつをもらうわ」

この時食べた猿は、かなり美味しかった。



その夜も見張りについた。組は昨日と同じだ。

「ふわー、こんばんわノエルさん」

「こんばんわ、リュー君。それじゃあ、行きましょうか」

倒木まで歩いていく。昨日と同じなら

「はい、リュー君。おいで♪」

と膝をたたいて、手招きするノエルさん。

「はあ。分かりました」

「あら、今晩はずいぶんと潔いわね。なにかあったの?」

「いえ、何言っても無駄そうなので」

ノエルさんの膝に収まる。まあ、柔っこくていいにおいだしいいか。

「ふふふ、よしよしリュー君♪」

ノエルさんに撫でられる。むう、悔しいが気持ちいい。

「リュー君は昼間に何してたのかしらねー」

「トイレですよ、トイレ」

「はあ。何も言う気はないみたいね」

なんのことやら。

「まあ、いつか言ってくれればいいわ」

乗り切ったかな。

「でもね、リュー君。私だって本当に心配だったのよ…」

俺を抱きしめる力が強くなる。頭の後ろにノエルさんの顔がうずめられる。

「ノエルさん…?」

「まだ会って一日しかたってないけど、とっても大切に思ってるのよ?」

「・・・すいません」

「別に謝らなくてもいいのよ。でも今度は一言いってね?」

「はい。分かりました」

そうして夜は明けていった。



白雪は今後で登場予定

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ