表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/110

帰ってきてちょっとした話

今回は短めです。

この話は、つなぎの話みたいなものです。


ビアンカの耳を楽しんでから、4日後俺たちは実家に着いた。

道中は、これまた何も起きず無事に帰ることが出来た。まあ、何もないほうが良いんだけどね。

レアとシャネルちゃんは、今度はちゃんとクッションを持ちこみお尻にしいていた。もうあれは見れないのか…。

俺は、ずっとビアンカの膝に座っていたので問題なし。ビアンカはゾンビだから、痛覚もないしな。レアとシャネルちゃんの視線が、痛かったけど。


実家に戻った翌日、俺は親父と母さんにあることを頼みにいった。

「父様、母様。森の奥に行って、魔獣を倒してもいいですか?」

ビアンカを存在進化(ランクアップ)させるために、魔獣を倒す必要があるからな。あの森は、浅いところには魔獣がいないけど奥にいくと出てくるらしい。

「何言ってるの!ダメに決まってるじゃない!」

そりゃそうだ。命の危険だってあるしな。

「まぁ、そういきなり却下しちゃダメだろ。リュー、お前は魔獣を殺したことがあるか?」

「はい。ゴブリンとデカゴブリンを殺しました」

「デカゴブリン?何だそれ?」

「ゴブリンが大っきくなった奴です。多分、ゴブリンが突然変異したものだと思います」

ホントにデカくなっただけだしな。

「・・・そうか。なら俺と試合をしろ。一撃入れることが出来たら、森に入って良いぞ」

「分かりました。それじゃあ、準備してきます」

そう言って、部屋に戻った。



〈side ジェイル〉

「あなた!何で許したの!?リューはまだ5歳なのよ」

ファイーナに詰め寄られる。当然だと俺も思うが、ちゃんとした理由もある。

「リューがデカゴブリンを倒したって言ってただろ。そいつは多分オーガだ」

「オーガ?リューがそんなの倒せるわけないじゃない」

「ああ、俺も信じられない。だから試合をして、今の実力を見極めるたいんだ。オーガを倒せるんなら、あの森程度なら問題ない」

「そうかしら…。やっぱり心配だわ」

「ははは。まあ、俺も一撃も入れられるつもりはないよ」

それじゃ、準備すっか。



俺は親父と試合をするため、庭に向かった。庭に向かうと、レアやビアンカや兄さん、キャメルさんやヘレナさんまでいた。

「魔術は、身体強化のみ。リューは俺に一撃いれたら、俺はリューに参ったと言われたら勝ちでいいな?」

「はい」

剣を構える。親父は剣を構えたまま、動かない。

「先手はやるよ。来い」

余裕だな。まあ、当然だけどな。あっと言わせてやる!

魔力を足元に集中させ、飛び出す。親父との距離を詰め、木剣を左下から右上へ斬り上げる。親父の木剣に防がれるので、そのまま斬り下ろす。これは躱され、親父が横に剣を振るので、バックステップで距離をとる。

俺が着地する前に親父が突っ込んでくる。突きを胴に放ってくるので、左によける。が、そのまま剣を左に振ってくるので剣でガードするが、そのまま吹き飛ばされる。着地する時に、一回転して衝撃を殺す。くそ、手がジンジンする。

「おいおい、リュー。そんなんじゃ、森に入らせるわけにはいかないぞ」

親父が挑発してくる。魔術が使えれば、遠くから撃ちまくってやんのに。しょうがない。

人刃一体を使う。親父に接近して、袈裟斬り。躱されるので、横薙ぎに斬る。ガードされるので、そのまま回し蹴り。これは予想してなかったみたいで、まともにくらって吹っ飛んでいく親父。これは一撃入ったことになるのかな?

「痛たたた。やられたな、クソ。リュー、お前の勝ちだ」

ふう、何とか勝てたな。勝てたけど、親父は全然本気だしてないし、まだまだだな。

「いや、急に動きが良くなったな。最始は本気じゃなかったのか?」

「えへへ。こうすれば、父様が油断するかなって」

「ははは、してやられたな」

母さんが駆け寄って来る。

「リュー、あなた。大丈夫!?」

「大丈夫だよ、母様」

「ああ、大丈夫だよ。怪我もしてないし」

「そう?ならいいのだけど」

母さんが俺を見る。

「リュー、約束だから森に入ってもいいけど無理はしないでね。約束よ」

「はい。約束します」

「リュー!大丈夫ー!?」

レアが飛び込んでくる。危な! 何とか抱きとめる。

「レア、危ないよ」

「うっ、ごめんなさい。でも、リューが心配だったの」

レアが上目遣いでこっちを見てくる。そんな顔されたら、怒れないよ。

「今度からは、しないでね。俺が心配になるからね」

「はーい」

撫でながら、注意する。本当に分かってるのか?

「今日はもう疲れたろ。森に行くのは、明日からにしろよ」

「いえそんなに、疲れてませんが」

「無理はしない約束だろ?」

「はい…。けど、魔術の訓練はしていいですよね」

「ああ、それならいいぞ。けど、休んでからにしろよ」

というわけで、森の奥に行けるようになりました。



昼食の後、今日は森の奥には行けないので、広場に行って魔術の訓練兼実験をすることになった。

今回は、「魔術を合成、複数制御」 の実験をしてみようと思う。

それじゃあ、早速やってみよう!まずは、トルネードの魔力を練る。そこに、ファイアバーストとの魔力を加えていく。むずいな、上手く混ざらない。むむむ、よし出来た!いくぞ、

「ファイアトルネード!」

ボウ!

4mほどの炎の竜巻が渦巻く。周りの空気を焼きながら、1分くらいで消えていった。

「ぶはー」

その場に、座り込む。きっついなこれ、使っている魔術の元の魔力消費が多いから当然ちゃ当然だけど。

複数制御もやりたかったんだけど、できるかな。

しばらく休んで、問題ない程度まで回復したので続行する。

ウィンドボール一つだす。目の前に風の玉がでるのを確認したら、そのまま放たないで維持しつつ次のウィンドボールをだす。

10個だしたあたりで苦しくなってきたので、魔術を解除する。

けっこうつらいな。けど、魔力増やすのにはうってつけだな。こんどからは、複数制御も練習していくか。


 現時点でのステータス 主要人物のみ


 名前 リューテシア (5歳) 人族

 体力 E             

 魔力 C              

 筋力 D             

 生命力 E

 理力 C              

 素早さ D               


 名前 レア (5歳) 龍人族

 体力 D

 魔力 E

 筋力 D

 生命力 C

 理力 E

 素早さ D


 名前 シャネル (6歳) 獣人族

 体力 D

 魔力 F

 筋力 D

 生命力 D

 理力 F

 素早さ C


 名前 ビアンカ (???歳)元エルフ 蘇人(ゾンビ)

 体力 E

 魔力 D

 筋力 D

 生命力 F

 理力 D

 素早さ F


 参考 普通のゾンビ

 体力 E

 魔力 F

 筋力 D

 生命力 F

 理力 F

 素早さ F

  

普通のゾンビ弱!

ビアンカ強!

元が良かったんがな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ