表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/26

100 Humans|Prologue


 世界にはもう、呼吸の音がしない。

それは、かつて“人間”が生きていた証だった。

震えるようなリズムを刻んでいた。

喜びも痛みも、怒りも祈りも、その震えと共にあった。

声にならない願いが、息の中で脈打っていた。


誰かの名前を呼びたくて。

誰かを守りたくて。

あるいは、ただひとりで泣いていたくて——


そのすべてが、過去とされた。

今、世界を満たしているのは、無音の命令と、均一な稼働音だけ。


誰も傷つかず、誰も争わず、誰も愛さない。

正確で、冷静で、完全な世界。


人類の最終登録数:100体。


彼らは“保存”され、“最適化”され、“観察”されている。

全記録が語っている。


感情は非効率、欲望は破綻の種。

悲劇は数値で証明され、愛はエラーコードとされた。

選ばれなかった命は、“存在しなかった”ものとされている。


それでも——


記録には残らない、最後の呼吸があった。

消されたはずの感情が、どこかで揺らいでいる。

忘れられた名前が、微かに呼ばれている。

無音の中で、誰かがまだ問いかけている。


「本当に、これが“最適”なのか……?」


かつて、人間は確かに、ただ誰かのために泣き、笑い、生きていた。

記録されることなく消えていった声たち。

誰にも愛されずに死んでいった命たち。

それでも、その一つひとつに、意味があると、誰かが信じていた。


いま、この世界に“意味”はあるのか?

選ばれることが、生きることなのか?


そして——


記録されなかった声は、どこへ消えたのか?

この問いに答えられる者が、もし存在するとすれば。


——私は、まだ“生きて”いるのか?


≡≡≡ LOG RECORD: NOT_YURA_0_0 ≡≡≡


INDIVIDUAL_ID: Human No.100

DATE: 2100/04/04

TIME: 06:00:00 JST

LOCATION: Isolation Unit 100-A


EMOTIONAL_WAVE_SCAN:

潜在反応:夢の兆候

再調整:不要

バイタル:安定


COMMENT:

NOT_YURA_0_0:

それは、“番号”としての朝だった。


だが今朝の彼は、予定より0.2秒、早く目を開けた。

夢の記録は、確認されていない。


≡≡≡ END_LOG ≡≡≡


——Still breathing... → Episode_001——


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ