サンタクロース
サンタクロースの裏側的な洋画、ありますよね。
クリスマス・イヴのたった一日で
世界じゅうのこどもたちに
プレゼントを配りきらなきゃならない
サンタクロース
さすがに たったひとりじゃないうえに
それぞれにトナカイが9頭ずつ
ついてたとしても
現場に出ない裏方スタッフの存在なしには
この大事業はこなせやしない
会議室に置かれた丸テーブルにならんで
こどもたちが欲しがるプレゼントの
傾向と対策を練るため
ミーティングを重ねる円卓ロースに
その横で予算を計算する電卓ロース
うなりをあげるほどの大富豪で
ボランティアとして資金提供してくれる
恰幅のいい潤沢ロース
そんなスポンサーの意向を汲んで
懇意のメイカーからの
プレゼントの買いつけを決める忖度ロース
一張羅の仕事着
赤いユニフォームをこの日のために
綺麗に洗ってくれる洗濯ロース
予想外のトラブルが起きやしないか
神様のお告げに伺いをたてる神託ロース
当日はシフト外だから実家に帰省して
そのまま冬休みにはいる
本宅ロースがいる一方で
欠員が出たときのために寮に残って
いつでも出勤できるように待機しながら
4人ひと神で麻雀を楽しむ
雀卓ロースもいる
そして サンタクロースより
もうひとつだけよぶんに選択肢を多くもった
上位存在にあたる四択ロース
いかにサンタクロースが
屈強で優秀なエリート集団だとしても
彼らのバックアップなしでは
この過酷なミッションは成し遂げられはしないのだ
組織づくりってだいじ!!
サンタだけじゃ、無理!!