表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

行先は?

大概、面白い言動をするのは酔っていらっしゃるお客さんだ。乗ってくるところから「沖縄!」などと冗談をいってくる方ならわかりやすいが、名古屋や静岡あたりだとあり得るのでわかりづらい。


ある見た目ほろ酔いだなと思われるお客さんが、乗ってくるなり「南国行ってくれ」といってきた。

うん?南国だと都内から車で行ける場所は九州か、いや普通はタクシーで行かないよななどと考えていると「知らないのか、なら道を教えてやる。このまままっすぐだ。」といわれるがままに運転するが、どこに行かされるのか不安になっていた。

そのうち、ここじゃないとか言い始めてトラブルになったらどうしようなどと考えながら十数分後、「ここでいいよ」といわれて止まった場所には、『BAR南国』という看板があった。ほっとすると同時に本当に地元の人じゃないとわからない場所だよな、と思った。


また、~大学前駅は~大学の最寄りでない問題がある。だから、行き先で「~大学前」といわれたら、「駅のほうですか、大学の前につけますか?」と聞かないといけないことがある。近くだろうと向かってみたら、駅と大学はまったく別の場所にあったら大変なことになる。まぁお客さんが酔っていたりしなければ途中で指摘されるから大きな問題にはならないかもしれないが。


過去に唯一お断りした行き先は「俺のうちだ、知らないんならいい!」という方だ。

~さんの家でタクシーが行けるのは有名人でも一部の人だけだと思うが、あのどう見ても普通のサラリーマンにしか見えないひとは無事うちに行けたのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ