表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キラキラ王子とハッピーエンドを迎えたい  作者: もちもち
プロローグ
1/3

記憶が戻る

12歳の誕生日


私の身体には、人生で初めて感じる “魔力“ が確かに流れていた。


不思議と体が勝手に動く。 それに身を任せ手をかざすと、眩い光が溢れた。 直後に唐突な目眩と共に見たこともない世界の景色が一気に押し寄せてきた。


そのまま私は気を失った。



「……さま! ……う様! お嬢様! あぁ、誰か旦那様方を、アリアお嬢様がお気づきになられました!」


ぼやけた視界が鮮明になってくる。

見慣れたメイド長に何度か呼び掛けられ、意識がはっきりとした。


「私は……ここは現実……?」


「あぁ、お嬢様、まだ意識が混濁されているのですね……。 今旦那様と奥様が来られますので、もうしばらくお待ちになられてください」


その後すぐに、父と母が駆けつけ、私の無事を安心してくれた。


ようやく周りが落ち着き、「今夜の生誕パーティーまで少し休んでいなさい」という父からの言葉のおかげで、私は一人の時間を得ることができた。


混乱する頭を整理するために、一つずつ紙に書き留めてみる。


この国では12歳の誕生日を迎えると、魔力が発現する。 


基本的な魔法は修練することで、誰でも習得することが出来るが、その中でも何を得意とするかは個人で異なる。


これは単純な得手不得手という問題ではなく、その人が持つ瞳の色で決まるものである。 

そのため、生まれた時から自分が何の魔法をメインに使っていくかの想像ができる。


これにより我が国では、魔力が発現する12歳までの間、それぞれの瞳の色ごとに合わせた座学を学ぶこととなっている。


私はこの設定に覚えがあった。 

いや、これを設定と認識している時点でおかしいのだ。


どうやらここは、私が前世でハマっていた乙女ゲーム、「マジカルワンダフルスクール〜ドキドキ!王子と過ごす3年間〜」、通称 “マジフル”、 の世界のようだ。


急展開についていこうと必死な自分の頭を奮い立たせ、ここが “マジフル” の世界である決定打を得るために鏡を手に取る。


やはりそうだ、私は “マジフル” のヒロイン、 アリア・スカラ として転生している……!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ