表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嘘ついたのだーれだ?  作者: 桜里 花
7/10

三上幸星

「山本くんから聞いたんだけど、合唱でソロパート担当してたって本当ですか?」

「あ、…。本当です。でも、あんまり公表しないでもらえますか?」


「え?なんで凄いことだと思うよ」

「もう声変わっちゃって、あの頃の声が出せないから…。もう、歌えないから…。」



目覚まし時計が鳴り響いた。今日から入学式だとゆうのに、悪い夢を見た。あの事件の日の夢。

僕はあることをはっきり覚えている。事件の日の6時間目は音楽だった。そのことを。その日は少し乾燥していていつもより声が出づらかった。その時期は、ある歌手の曲を合唱ように譜面に起こした曲を歌っていた。さわやかなで涼しいような曲調。明るく切ない歌詞。あの事件とは、とても相性の悪い曲だった。この曲は12人で歌った最後の曲。僕はソロに選ばれてから、こっそり自主練をしていた。その日も。郁子山町の由来の学校の近くの山、郁子山の手前で練習をしていた。そのとき見たんだ。優希が誰かと話しているのを、顔は見ていない。気のせいかもしれないから、警察には言ってない。


バスに乗ると蓮と大和と美琴がいた。

「おぉ!幸星!おはよ!」

そう、美琴が言うと気づいたように蓮と大和もおはようと言った。僕もおはようと言って。みんなの近くの席に座った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ