表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

第1話 伝説のチートプレイヤー

 2040年――

 かつてはあらゆるメディアで疑問視された競技、eスポーツ。だが現社会でeスポーツを卑下する声はすでに無い。


 近年革命的なゲームが多数登場し、ゲームは世界中、全世代に波及。まさにゲーム全盛期と言われる時代を迎えていた。当然、ゲームで戦うeスポーツの人気も過熱し、サッカーや野球に並ぶ人気スポーツとなった。

 そして、それだけ人気の競技ならば、それを専門とした教育機関が誕生するのも当然のこと。


 eスポーツの専門学校“ゲーマーズ高等学校”。


 そこにはプロeスポーツプレイヤーを目指す子供たちが集う。


 “ゲーマーズ高等学校”――最下位のクラス、2年アイアンクラス。

 その担任である桜井(さくらい)星乃(ほしの)は職員室でため息をついていた。


「……このままじゃ、私のクラスの子達が路頭に迷っちゃう……!」


 項垂れる星乃の耳に、高らかな笑い声が飛び込んでくる。


「はーっはっは! どうしたのかな桜井先生! そんな落ち込んでさ!」


 相手は金髪の、如何にも高慢そうな男。真っ白なスーツに身を包んでおり、まるで中世の西洋貴族のようだ。


田尻(たじり)先生……どうせわかっているんでしょう。私が落ち込んでいる理由……」

「これまでのクラス対抗戦で全敗のことかな? それとも遂にクラスの人数が半分まで減ったこと? 思い当たる節が多すぎてわからないなぁ。あ、もしかして――今月末の我がブロンズクラスとの対戦を憂いているのかな?」


 ぐぬぬ……星乃は唇を噛む。

 田尻は星乃の耳に口を寄せ、


「悪いが容赦はしないよ? 実力の世界だからね。まぁ君がそのちっこい頭を下げてこれまでの僕への非礼を全て詫びるなら、考えてやらなくもないけどねぇ! はーはっは!!」


 星乃はバン! と机を叩き、立ち上がる。


「な、なんだね?」


 星乃は田尻に歩み寄り、そして――頭を下げた。


「手を抜いてくれとは言いません。ただ、どうすれば生徒たちを強くできるのか……少しでも、ご教授頂けないでしょうか……」


 高校生での生活を全てゲームに捧げた挙句、ゲーム業界に入れなかった場合の人生は悲惨なモノだろう。最下位(アイアン)クラス、それも歴代最低レベルのクラスの人間を、喜んで迎えようとするeスポーツチームはまずない。

 星乃は教え子たちの未来と自身のプライドを天秤に掛け、前者を取った。


「はっ! まさか敵に教えを乞うのかい? 無様だねぇ~。やはりクラスの差は担任の差だな。君のような下奴(かど)に教わっているなら弱くて当然。ご教授? お断りだねぇ! 僕は君と違って暇じゃないんだ。1つ言えることは……君には教職は向いていなかったということだけさ! はーっはっは!」


 田尻は馬鹿にするように星乃の頭をポンポンと二度叩き、職員室を去っていった。

 星乃は腕でゴシゴシと濡れた瞳を拭く。


「もう……この人に頼るしかない……!」


 星乃は机の上の資料に目を落とす。


――“高橋(たかはし)逸人(いつひと)”。


 そう書かれた資料には30代中盤ほど男性の写真が貼ってある。目は虚ろで、髪はボサボサ。小学校の周りでもうろついていたら間違いなく不審者として通報されるであろう外見だ。

 彼こそ、星乃の奥の手……。


(伝説のチートプレイヤー高橋逸人、この人の力を借りればきっと……!)



 --- 



 築60年はあるであろうボロアパート。その前に小柄なピンク髪の教師は立っていた。

 アパートの2階、201号室の前に教師――星乃は歩みを進める。

 星乃はゴクリと唾を飲み込み、チャイムのボタンを押す。すると掠れたぷす~という音が鳴った。大丈夫かな? と不安を抱きつつ待っていると、扉が開いた。


「はい」


 扉を開け、中から出て来たのは上下灰色のジャージの男。高橋逸人その人だ。


「高橋さん、ですよね?」

「そうだけど、なんだ?」

「私はゲーマー専門の教育学校、ゲーマーズ高等学校に務める教員で、桜井星乃と言います。今日はあなたにお願いがあって来ました!」


 星乃は頭を下げる。


「お願いしますっ! 貴方のチートの力で、私の生徒たちを救ってください」


 流れる沈黙。

 星乃は顔を上げ、逸人の顔を見る。


「……っ!」


 逸人は、まるでゴミを見るような目線を向けてきていた。


「なるほど。よくわからないが、ゲームで勝たせたい奴らが居るんだな」


 断られる、もしくは殴られる。そう星乃は直感し、目を閉じる。


「いいだろう」


 返ってきたのは意外な返答だった。


「話を詳しく聞かせろ。内容次第で受けてやる」

「え……?」


 部屋に入れと促す逸人。

 星乃は渋々部屋に入った。

【読者の皆様へ】

この小説を読んで、わずかでも

「面白い!」

「続きが気になる!」

「もっと頑張ってほしい!」

と思われましたらブックマークとページ下部の【★★★★★】を押して応援してくださるとうれしいです! ポイント一つ一つが執筆モチベーションに繋がります! 

よろしくお願いしますっ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ