表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

十一話

「はじめ!!!!」


 支部長の合図から数秒経ったが両者動かない。


 が、風が吹くと同時に俺から動いた。



 ファイアスピアをおっさんの胸に目掛けて向けて放つ。向かって右へ回避された。

 回避されたと同時に接近するその足元へアイススピアを放つ。これは跳んで回避される。


(うん、準備はおけおけ)


 ライトボールを設置し、後ろへジャンプし距離をとる。おっさんは見え見えの(スキル)を避けながら走り近づいてくる。


(いまかな〜?)


 ライトボールへ向けてナイフスローを放つ。おっさんがライトボールの真横に居たタイミングでナイフが当たる。その瞬間、凄まじい閃光と共に放電をした。


「ぐっ」


 少しばかり感電し、怯んだたおっさん。分かっていて身構えていた俺も感電し、怯んだ。が、連続してナイフスローを発動していた為、怯んでもキャンセルされずに放たれる。


「っ⁈」


  感電しながらもスキルを放ったことに驚く。自分に刺さったナイフにさらに驚いた。

HPゲージの見た目は変わらないが、数値が1減っていた。それを確認しだので問いかける。


「一撃だろ?」

「……あぁ、そうだな」


 返事をするも不満顔である。時間にして1分も経っていない。たった数手で終わってしまった。一撃は一撃だ。ルール通りである。


「やめ!互いに礼!!」


 合図があった。今のを一撃と判断してくれたのだろう。しかし、支部長も不満顔である。ルール(・・・)ルール(・・・)なのだ、マジ職以外のスキルを使用してはダメと言われていない。仮に、ステータス、取得ジョブを知られていたとしても、そのジョブのスキルを使用しなければならないとも、言われていない(・・・・・・・)


 この場(・・・)で全てを見せるわけにはいかない。その事を分かっているから、支部長達は何も言ってこないのだろう。


 礼をした後に握手をした。睨みながら互いにしか聞こえかない程度の声で聞いてきた。


「嬢ちゃんは?」


 リアを横目にして聞かれたので、一瞥して答える。


俺より(・・・)


 何がとは言わずに、リアの所に戻る。

 それ以上は言わなくもやれば分かるだろう。古参組ではないのに、席の座に就いたんだ。強い(・・)以外の言葉が見当たらない。

 戻るまで待たず、リアが入れ替わるように小走りできた。その顔は不安そうである。


「大丈夫だ。当たれば痛い。けど、死にはしない。死ぬつもりでやれ」

「死なないって分かってるよ。でも、怖い」


 あぁ、怖いよな。分かるぞ俺だって怖かった。だけど、やらなきゃダメだ。こればっかりは乗り越えなければならない。


「俺も怖かった。お互いに冠つけてれば大丈夫。喰らっても痛いだけだ。それにステータスが上がってるからそんなに痛く無いはず。人との戦闘はいずれある。練習だと思え」


 少し考え返事をした。


「うん分かった。行ってくる」


 向かうリアを呼び止める。


「あ、ちょっと待って。使うのはマジシャンとウィザードのスキルだけな」


なんで?と、言いたげな顔をしている。それが少し可笑しくて吹きながら言った。


「全部見せたらダメ。それだけで十分やれるだろ?」


また少し考えた。そして聞いてきた。


「ん。武具は?」

「無強化の初心者用武具だけ。武器はこれ持っていきな」


 スロフィット時代に作成した武器を渡した。受け取ったリアはびっくりした顔をする。


「いいの?」

「いいぞ。まだあるし、こんな時にしか使えない」

「ありがと」


 そして目を瞑った。バッグの中を確認しているようだ。数秒経ち、目を開けドヤ顔で答えてきた。


「防具変えたよ」

「そか、いってらっしゃい」


 後で分かった事だが俺たちは『装備(防具)』と『服』は別らしい。『服』は『アバター』になっていた。ゲーム時代の『装備』=[実際に使う装備]で『(アバター)』=[見た目だけの装備]がそのまま適用されていた。

 その為、『アバター(見た目)』が優先される。つまりではないが、『装備』を『服』として着れば『服』扱いで『装備』は装備画面からだけになる。そして、『装備』をしていても、『服』を脱げば産まれたてと同じ姿になった。ちなみにだが、『装備』の可視化はできるが、脱ぐことが出来なかった。脱がすこもである。不思議でならない。

 また、この世界の人たちは『装備品』と『服』になっており、どちらも身に付ける物(・・・・・・)として扱われた。『服』に見える、見た目のいい『装備品』はかなり費用と素材がかかる。その為分けられていた。

 朝着替えたのがキャラ作成時に貰える『初心者アバター』で良かった。後で服を探しに行こう。それと、この世界では服の所持数が少ないらしい。基本的に防具をつけている為、変えがあまり必要ないとのことだった。


 リアがおっさんと立ち会う。


 緊張したリアにおっさんは声をかけた。


「ボウズより強いのか?」

「……それは無い。ユナには誰も勝てない」

「そうか。ボウズは俺より(・・・)と言ったんだかな…。まぁわかるか」

「…」


 脱力して構えなおしたおっさんを見て、リアも構えなおす。

 2人の準備が整ったことを確認した支部長が合図をだした。


「はじめ!!」


 結果から言うとリアの圧勝だった。一歩も動かずに動かさずに勝利したのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ