表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空想科学魔法  作者: 愉魅夢
8/10

最大魔力量

「頼みごとの前に、魔力量について話しておこうかの。人は身の丈に合った魔力の許容量を持っておる。これを最大魔力量と呼んでおるのじゃが、これは成長と共に増えてくる。」


生命維持に必要なら、体の成長と共に多くなってもらわんと困るな。


「他にも、術を使えば増えるのは増えるのじゃが、毎日、最大魔力量の半分使って年間で倍になる程度じゃ。」


それって多いのだろうか?少ないのだろうか?


「あと、魔力攻撃された場合でも、少々上がる。」


ワクチン、病後のように耐性が上がるということだろうか?


「でその回復量じゃが、さっきのエナジーボール程度だと、1時間もいらぬじゃろう。」


それは実感した。


「最大魔力量が一定(エナジーボール100個分位)以上になると、最大魔力量の半分を回復するのに一日かかる。どんな量でも半分=1日じゃ」


つまりは、

最大50⇒半分25回復に約1日

最大80⇒半分40回復に約1日半

最大100⇒半分50回復に約1日

最大200⇒半分100回復に約1日

一定量超える事で回復量は倍以上って事か。


「しかしそれは、残存魔力が半分の場合のみじゃ。半分を切ると元の回復量でしかないのじゃ。さらに生命力が落ちると回復量も落ちる。」


先の例でいうと

最大100で残が4分の1(25)の場合、完全回復に10日位かかってしまうということだ。


「魔力は使えば増えるのじゃが微々たるものじゃ。が、ほぼ0に近い量まで使い切れば、最大魔力量が倍になるという学説があるのじゃ。」


死の直前まで追い込むと強くなるって、サイヤ人ですか?


「あくまでも、過去の伝承によるものでの、誰も検証が出来ぬ。魔力0なぞ、死んでしまうものじゃし、そうなる前に意識が飛び、実験になんぞなりもせぬ。」


どうやったのだろう?

伝承があるということは、そういった体験をしたものがいたと言う事か?


「この学説が正しいものか、ヌシのその体で確認したいのじゃ。」



「じ、条件があります。」

「な、なんじゃ?」

「実験1回につき1回、フェネかキュビ姐さんの尻尾。モフらせて下さい。」

「…なんじゃとーーーーーーーー!!!!!!」「…何ですってーーーーーーーー!!!!!!」


こっちは体を張っての実験だ。これくらいの役得あっても罰は当たるまい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ