表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/23

No.20:穴の空いた靴下

No.20:穴の空いた靴下


 昨晩会社から帰宅して玄関で靴を脱いだら靴下の親指の部分に穴が空いていた。


 しかも両足に。


 昨日の朝、靴下を履いた時には穴が空くような感じはしなかったのだけれど、私の足の親指の爪は反り返っているようで以前から穴が空きやすかった。


 同じタイミングで両足に穴が空くという事はこれまでに経験した事が無く、私は穴の空いた靴下に対して奇妙な愛着が湧いてしまった。


 私の両親の世代の方や、物を大切にする方であれば、空いた穴を塞いで今後も使うのだろうが、修繕する手間を考えると新品を買った方が安上がりなように思える。


 それというのも、私が履く靴下の穴空き頻度はかなり高い方なのだ。


 そのため、現在二十足ほどの未使用の靴下をストックしている。


 私は冬になると寝る時も靴下を履いて寝る事がある。


 昨晩は穴空き靴下を履いたまま寝た。


 今日は特に外出の予定は無いので、穴空き靴下を履いていても特に問題は無い。


 せめて今日一日だけ靴下としての生涯を全うさせてやりたいと思う。




 靴下、ごめんね。


 足が臭いと思うがもう少し付き合ってくれ。




 物が捨てられない性分の私は、どんな物に対しても後ろ髪を引かれる思いを感じながらも、愛着を振り切ってゴミ箱に捨てている。


 おそらく今夜は穴空き靴下のための弔いのタバコを一服吸うだろう。




 今回はこのへんで。

 それではまた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ