表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/23

No.18:小説執筆の原点

 私が小説を書き始めたのは四年前の2011年10月からだ。

 私が小説を書き始めた事を一番驚いているのは私自身だ。

 子供の頃、本を読むのが嫌いだった私が、小説を書き始めるとは思いもよらなかった。

 私は自称だが個人的な肩書きとして「アマチュア小説家」という肩書きをつけた。

 まだ私自身から他の方に「自称アマチュア小説家です!」と名乗った事はないが、既にプライベート用の名刺を作成しており、自己紹介する準備は万端だ。

 妻は私の事を「あなたって何事も形から入るよね」と言っていた。

 妻の言葉は当たっている。

 私自身もそう思う。

 実は、私のペンネーム「風富来人」という名前を決めるにあたって、私の知人の占い師さんに姓名鑑定を依頼した。

 姓名鑑定料は一万円だった。

 小説を書き始めたド素人のくせに、今思い返せば何でそんな事をしたのか不思議だ。

 しかし、ペンネームを姓名鑑定してもらった事により、趣味の範疇を出ないとしても小説を書き続けようと決意した。


 つい最近まで私の小説執筆の原点は、四年前の2011年10月だと思っていた。

 しかし、実際には違っていた。

 現在執筆中の連載小説「ノーティアムワールド~ノートの中の戦場~」を書きながら、私は本当の「小説執筆の原点」を思い出した。

 私は二十八年前の中学三年生の頃、小説を書いた事がある。

 当時私が書いた小説は、十数行の文章を書いただけで未完のままだ。

 どんな文章を書いたのかは忘れたが、「ノーティアムワールド~ノートの中の戦場~」のストーリーの原案にもなっている親友二人と私の三人でやっていた落書き遊びの事を書いたのを覚えている。

 二十八年の時を経て、かつて書きかけた小説を新たに連載小説として書いている事に、少し運命的なものを感じている。

 二十八年前の中学生の私は、無意識のうちに「ヤリタイコト」を見つけていたのかもしれない。

 昨晩、書きかけの小説の事を考えている最中に、ふと新たな小説のアイデアが浮かんだ。

 これだから私は今のところ小説を書く事がやめられない。


 今回はこのへんで。

 それではまた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ