表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/23

No.01:エッセイはじめました

記念すべき初エッセイは「冷やし中華はじめました」について。

 さて、突然ですがエッセイなるものを書いてみる事にしました。

 エッセイのタイトルは、「風の吹くまま気の向くまま」。

 堅苦しい話は抜きにして気ままに書いていこうと思います。

 エッセイとブログの記事とどう違うのだろう? という疑問を抱きつつ書いております。

 まぁ、おいおいと違いがわかってくるでしょう。

 最初に何を書こうかと思ったのですが、タイトルの「エッセイはじめました」に関連して書いていこうと思います。

 話はすぐ脱線していく事になるとは思いますが……。


 「エッセイはじめました」と、何だか中華料理屋さんの「冷やし中華はじめました」的に始まりましたが、私は常々疑問に思っている事があります。

 それは、中華料理屋さんは冷やし中華を始める際に「冷やし中華はじめました」と貼り紙を出したりしますが、冷やし中華が終わる時に「冷やし中華終わりました」や「●月●日で冷やし中華終了します」といった貼り紙を出すのだろうか?という事です。

 話題は早くも脱線しましたね。でもこのまま進めますよ。(笑)


 私が思うに、始まりをお伝えしたのなら終わりもお伝えした方が良いのではないかと思うわけです。

 個人的には「●月●日で冷やし中華終了します」と貼り紙を出してくれるとありがたいかな。

 そういえば私、ここ数年冷やし中華を食べていないです。

 やはり夏と言えば冷やし中華とスイカは欠かせないでしょう。

 今年の夏こそは冷やし中華を食べたいと思います。


 はてさてどうなんだろう?

 初めてのエッセイは「冷やし中華が食べたい」という思いを書いてしまいました。(笑)

 こんな感じが私っぽくて良いのかなぁ。

 タイトル通り「風の吹くまま気の向くまま」に書いていきます。


 今回はこのへんで。

 それではまた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ