表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/25

lv.1 死

   [Ⅰ]



 薄暗い夕闇の歩道。

 俺は俺を呆然と眺めていた。

 人通りの少ない街の歩道に、半袖シャツとカーゴパンツを着た俺が横たわっている。

 眼前にある俺の身体は、目を閉じ、胸を押さえ、蹲るようにして倒れていた。

 今は数名の者達が、俺の身体に慌てて駆け寄り、何かを叫んでいるところだ。

 だが、何を言っているのか、全く聞こえない。無音である。

 ただ、必死に何かを叫んでいるのはわかった。

 口の動きから察するに、恐らく、こう叫んでいるのだろう。


「人が倒れている! 誰か! 救急車を呼んでくれ!」と。


 ある男が、俺を仰向けにして跨り、心臓マッサージを始めた。

 音は全く聞こえないが、1、2、3、と規則正しいリズムで胸を押している。

 それはまるで、映画のワンシーンを見せられているような気分であった。

 しかし、倒れている俺は一向に目を覚ます気配はない。

 恐らく、もう手遅れなんだろう。

 倒れてから結構時間が経過している。

 時間にして恐らく、20分は経っているからだ。

 つまり……俺は死んだという事である。

 あっけない最後だった。こんな簡単に死ぬのか。

 27年間生きてきたが、何も満足に成し遂げられなかった。

 なんでこんな事になったんだろう。

 今日は実家の古流剣術道場で稽古の帰りだった。

 1人暮らしを始めた後も、運動がてらに、俺は剣術の稽古を続けていたからだ。

 お陰で割と健康な身体だと思っていたが、このザマである。

 適度に運動もし、不規則な生活もそれほどしていなかった筈だ。

 酒もそれほど飲まないし、煙草も吸わない。

 会社の健康診断でも異常なしだった。所謂、健康体である。

 にも拘わらず、死ぬ時は、こんなにも簡単に逝ってしまうようだ。


「なんでだよ……俺は何も悪い事してないぞ。なんでこんな簡単に……死んじまうんだよ。ウワァァァ」


 俺は咽び泣いた。

 誰にも聞こえていないが、ただただ咽び泣いた。

 それしか出来ないからだ。

 暫くすると救急車が到着した。

 救急隊員達が俺の身体に駆け寄り、シャツを捲り上げ、AEDの配線を繋いで蘇生を始める。

 しかし、俺が目を覚ます事はなかった。

 救急隊員達が首を横に振っているとこを見るに、蘇生は無理そうだ。

 無念としか言えない。

 すると、俺に話しかけてくる者がいた。


「あららら……どうやら死んじゃったみたいだね。ご愁傷様」

「うるせぇな! 今取り込んでんだよ! って……誰だ!?」


 声の方向に振り返ると、そこにはペンギンみたいなのが1匹いた。

 しかも、立派な黄色い眉毛をしており、身体も成人男性くらいはあるペンギンだ。つうか、眉毛、太ッ!

 正直、意味がわからなかった。

 そもそも、なんでこんな所にペンギンがいるんだ?


「え、ペンギン? なんで?」

「ペンギン? 何を言っとるんだね、君は。おかしな事を言うねぇ。君達のような者にわかりやすく言うなら、私は一応、神だよ」


 自称神を名乗るペンギンはそう言って、俺の隣に来た。

 イラッと来たのは言うまでもない。


「はぁ? 神だと? 何言ってんだオメェ……全然神々しくないぞ」


 ペンギンは俺をチラッと見る。


「君は何でも生前の常識で図ろうとするねぇ。いいじゃないか、こんな姿の神がいても。そもそも君は、自分が死んだ事を既に自覚してるのだ。つまりこの状況は、何でもアリの世界なんだよ。私はそう思うがね。違うかい?」

「ま、まぁ……そう言われると、そうかもしれんが……」


 確かにコイツの言うとおりだ。

 今の状況はある意味、死後の世界。

 何が出てきても不思議ではないかもしれない。

 例え、目の前に足が生えたイルカや、空飛ぶモグラ、果ては、女子高生の格好したオッサンや、転生アニメに出てくる美少女女神が出てきたとしても、アリといえばアリだろう。

 もうそういう事にしとこう。

 自分の死を知ってしまった今、考えるのが馬鹿らしくなってきた。


「で、ペンギンの神様が何しに来たんだ? 天国か地獄かを選別する為に来たのか?」

「い~や、そんな事で来たのではない。君に話があって来たんだよ」

「話って何?」

「君、生前の名前は?」

桜木(さくらぎ)小次郎(こじろう)だ」

「へぇ、サクラギコジローって言うのか。変な名前」


 喧嘩売ってんのか、このペンギン。

 とはいえ、目の前にある自分の死体を見ていると、もうそんな事はどうでもよかった。

 好きにしろ。


「仰る通り、変な名前だよ。で、何?」

「君には選択肢が2つある。今すぐに転生をするか、ここに留まってから輪廻転生するかだ。さぁ……どっちにする?」


 ペンギンは妙な選択肢を出してきた。


「はぁ? それってどう違うんだ。どの道、生まれ変わるって事だろ? 同じじゃないか」


 するとペンギンは人差し指を振るかの如く、「チッチッチ」と翼を振った。


「残念。同じじゃないんだなぁ。今すぐ転生とはそのままの意味だよ。そして、この場に留まってというのは、長い年月をかけて輪廻転生するという意味だ。どっちがいい? 時間がないので、すぐに決めてほしい」

「そんな事を急に言われてもねぇ。ちなみにすぐに転生ってどういう事だ? 今すぐ動物にでも生まれ変わんのか?」

「説明しよう。転生先オープン!」


 その直後、空間に1つのスクリーンが現れたのである。

 どうなってんだよ、死後の世界は。


「はぁい、注目ぅ! 転生先はァァァァ、デデン! 人間だァ! 君と同じ人間だよ! やったぁ! でも、今死んだばっかだけどね。死に立てほやほやで、新鮮だよぉ」


 ペンギンはハイテンションでプレゼンしてきた。

 正直、引いたのは言うまでもない。

 というか、このペンギン、キャラが変わってね?

 それはさておき、スクリーンには地面に横たわる見窄らしい青年が映っていた。

 青年の顔は薄汚れており、どことなく欧米人ぽい感じだ。というか、アジア人でも濃い顔だとこういうのがいそうだが、まぁとにかくソッチ系の顔であった。

 毛髪は黒で、髪型はショートヘア。

 また、色褪せた白いローブを纏っていた。

 息はしておらず、グッタリとしているが、色艶は良い。

 確かに、死にたてほやほやといった感じである。 

 まぁそれはともかく、幾らなんでも流石に、なんでもアリすぎるだろ。


「おいおいおい、なんだよ、死にたてほやほやって。そんなの俺だってそうじゃないか」


 俺はそう言って自分の亡骸を指差した。

 すると俺の身体は、ストレッチャーに乗せられ、救急車の中に入ろうとしているところだった。

 受け入れたくないが、もうお別れなんだろう。悲しいよぉ……。


「で、どうするかね?」

「パスするわ。とりあえず、このまま留まって次の輪廻転生まで待つよ」

「あららら、ソッチ選んじゃう? それだと10万年後くらいになるかもよ」

「じゅ、10万年後!?」


 凄い年数を言ってきた。

 どうしよう……悩むところだ。


「そうだよ。今この瞬間にも、どれだけの生命が生まれて、死んでいってると思ってんの。君の順番は相当な後さ。今回は特別なんだよ。これ限りだ。あ、そうそう、君がもしこの転生を選んだら、今なら特典があるよ」

「特典? なんだよそれ」

「この人間は魔法がある世界の住人なんだよ。つまり、君達にもわかりやすいように言うなら、中世風の異世界ファンタジーってやつ? だから、今なら奮発して魔法書を上げるよ。どうだい、使ってみたいだろ、魔法? ファンタジーな異世界だよ。君達、こういうの好きなんだろ? そういうゲームや、ラノベや、アニメが人気じゃん。しかも、恥ずかしいくらいに煩悩満載でさ。行きたくなってきただろ? 魔物もいるけど、エルフみたいなのもいるよ。そう、色んな種族がいるんだぜ。しかもボインな子や、セクシー子も一杯いるよ。好きなんだろ、好きなんだろ? スケベな事を一杯できるかもよ。さぁさぁさぁ! どうするんだい!」


 ペンギンはやけに勧めてくる。

 煩悩満載はお前だろ! と、言いたいところだ。

 何か魂胆があるのだろうか?

 それはともかく、コイツは誤解しているようだから、一応言っておこう。


「あのなぁ……そんな未開の地に行きたいわけねぇだろ。中世なんて、衛生的にも治安的にも最悪じゃん。というか、俺はゲームもそこまでしないし、ラノベも読まないし、それに、アニメもそんなに見ねぇよ。趣味は剣術と釣りとギターとプランター菜園の変人だから、友人も少ないしな。悪いか?」

「ええ!? なんでなんで? なんでさ?」


 ペンギンは少し慌てていた。

 こっちの方が『なんで?』だ。


「俺はそういうのに、あまり興味がないだけだよ。まぁそれはともかく……10万年以上もここにいるのはなんかやだな」

「そ、そうだろう、そうだろう。じゃあ、どうする? 早く決めないとダメだよ。今がアタックチャ~ンス!」


 ペンギンはどっかのクイズ司会者のように、そう告げた。

 なんなんだこのペンギンは?

 やけに日本社会に精通してやがる。

 まぁそれはともかく、10万年か……確かに長い。

 それに1度は死んだ身だ。

 異世界に行って別人に転生するのも一興か。

 もうどうにでもなりやがれ!


「いいだろう……転生してやるよ」


 俺は半ばヤケになり、返事をした。

 するとペンギンは、どこからともなくベルを出し、チリンチリンと鳴らしたのである。

 商店街の福引で1等出したかのような演出であった。


「はぁい、コジロー君、お買い上げ~。となると、善は急げだよね。もう行っちゃおう。こっちに来てくれるかい。さ、早く」


 ペンギンはそう言って、スクリーンの前を翼で示した。

 俺はそこに移動する。


「おい、自称神様、ところでコイツは一体誰なんだ? それと、どういう世界か、簡単に教えてくれよ。後、クーリングオフは無いのか?」


「それは転生すりゃわかるよ。この身体に君が入れば、彼の記憶も全て手に入れられるからね。それと……クーリングオフなんてあるわけねぇだろが! 一方通行だよ! 転生舐めんな! じゃあというわけで、コジロー君、いってらっしゃ~い!」


 すると次の瞬間、目の前が眩く発光し、真っ白な世界になったのである。

 そして俺は、吸い込まれるような感覚と共に、旅立ったのであった。

 死人に転生か。さて、どうなることやら。

 というか……転生じゃなくて、これは憑依じゃね? と思ったのは言うまでもない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ