表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オンラインゲームでおっさん相手に姫プ満喫していたはずが美少女たちに囲われていた  作者: 最宮みはや【11/20新刊発売】
イベントダンジョン攻略編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

88/105

第88話 家の鍵を渡します。

 姫草打鍵工房ひめくさだけんこうぼうの事務所にかかってきた電話の相手は、因縁ばかりの鈴見すずみデジタル・ゲーミングだったようだ。


 鈴見デジタル・ゲーミングの誰かまではわからないけれど、どうせろくでもない要件なんじゃないかと思ってしまう。


 ――鈴見総次郎すずみ・そうじろうの動向はともかく、会社同士のやり取りがどうなっているのかは全く私が知らないことだった。なにもできないとわかっていたから、首も突っ込まないようにしていたけれど……正直、どういう状況になっているのか知りたい。


 事務所から出て行くつもりだったけれど、ドアの前で少し立ち止まる。


 そのままだと怪しいと思って、ストレッチっぽく体を伸ばして、両腕を上にあげたり、屈伸したりしてみたが余計に怪しい。


「以前も断らせていただきましたけれど、弊社としましてはこれ以上鈴見デジタル・ゲーミングとの提携は考えていませんので困ります! ちょっと、どういうことですか? 娘? 娘は関係ないじゃないですか!」


 母の言葉に聞き耳を立てる――までもなく、同じ部屋なのでよく聞こえるんだけど……どういうこと娘って? 母さんの娘だから、私ってことだよね? え、今私の話してるの? なんで?


 どうにか頑張ったら電話の向こう、鈴見デジタル・ゲーミングの人の声も聞こえないだろうか。以前アズキが音声調整していたのを思い出す。――生身であれと同じ事ができれば……って無理!


「とにかく困りますっ! もう話すことなんてありません、これ以上はこちらも然るべき対処を――なっ」


 母が受話器を見つめて、固まっている。信じられないという表情だった。おそらく電話を一方的に切られたのだろう。


「……母さん、今の電話って」

柚羽ゆずは、まだいたの?」

「ねえ、今のって鈴見デジタル・ゲーミングの……」

「柚羽、あなたには関係ないことだから。……下戻って、沙夜さよちゃん連れてもうバイト上がっていいわよ。今日は他の友達も呼んで家でなにかするんでしょ?」


 家に友達を呼ぶことは母にも伝えていたが、アズキが来ることまでは言っていたかな。ただ母は細かいことをさておいても、アズキも連れて早く店を離れてほしいようだった。


「え、なんで? ……今日、母さんしか居ないし、小倉さん連れてったら大変じゃない? まだ閉店まで時間あるし」


 姫草打鍵工房の店舗閉店時間は、十八時だ。どっち道、アズキが十六時半にあがったら母しかいないんだけど、事務仕事が片付いたあとの店番は母を始めとした社員さん達がやることも多い。


 けれど母もまだ忙しそうだし、アズキが早上がりする必要性は感じない。


「……あとのことは、大丈夫だから。ね、柚羽。お願い」

「いやでも」


 私は食い下がろうとしたけれど、母の真剣な顔に気圧されて、黙って頷いてしまった。


 ――ただ母には悪いけれど、私はあんまり良い子じゃない。



   ◆◇◆◇◆◇



 一階へ戻って、アズキと顔を合わせると、私の顔がよほどおかしかったらしい。


「ユズ、なにかあった?」


 と心配されてしまった。


 電話のこと、アズキにも話すべきか。多分、相談に乗ってくれると思う。協力もしてくれるだろう。


 鈴見デジタル・ゲーミングからの電話、母の態度、急に店から離れるように言われたこと。これからここでなにか起きるのは、多分間違いない。だから私は、姫草打鍵工房に残るつもりだった。


 だけどアズキは、オンラインゲームの友達で、いろいろあって同じお店で働いていはいるけれどアルバイトだし、会社のことや、家族のことに巻き込んでいいわけじゃない。


「ごめん。……アズキさん。悪いけど、母さんが今日はもう上がってくれって」

「まだ時間じゃないのに、どうして? 理由が知りたい」

「私も聞いてない。教えてくれなかったから。先に家――」


 家へ行って待っていてもらおうと思った。ルルとノノにもメッセージで、集合場所が家になったと知らせればいい。ルルは家の場所もわかるはずだし、ノノにも住所を送れば多分大丈夫だろう。


 ただ家には今誰もいない。そうなると――。


「鍵、貸すから。先に家で待っててくれる? 私も直ぐ行くから」

「……僕に鍵を渡すなんて、絶対におかしい。ユズは僕のことを多少怪しんでいるはずだから、躊躇ちゅうちょなく鍵を渡すということはそれでも仕方ないと思えるくらいの事態が起きているということ」

「えっ!? いや……そうだけどっ」


 ――全部その通りだなんだけど、怪しまれている自覚あったら普段からもっとどうにかならないの!?


 ストーカー予備軍に家の鍵を渡そうとして、本人から怪しまれたことで私が一人お店に残る作戦は失敗してしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

担当アイドルの熱愛がバレたけど、
ノーダメだよね!
(※お相手は男装したマネージャーの私だし)

購入リンク
特設サイト
担当アイドルの熱愛がバレたけど、ノーダメだよね!(※お相手は男装したマネージャーの私だし)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ