表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オンラインゲームでおっさん相手に姫プ満喫していたはずが美少女たちに囲われていた  作者: 最宮みはや【11/20新刊発売】
イベントダンジョン攻略編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

82/105

第82話 外面がいいのは仕事柄でしょうか。

 家に帰ってきて、自室に戻るとそのままベッドの上に倒れこんだ。


 こっそり帰ってくるつもりだったのも忘れて、親に制服姿を見られたし、化粧も落としてないし、制服のまんまだけれど、とにかく疲れた。


 斉木さいき先輩は、私のなんとも言えない表情を読み取ってくれて、横にいるのがアイドルの九条乃々花(くじょう・ののか)かどうかは聞いてこなかった。


 なのにノノは、


「あっ、アタシ、九条乃々花でーすっ。ユズの先輩さんなんですよね。よろしくお願いしますっ」


 なんてオフ会での初対面ぶりのアイドルスマイルを浮かべていた。――なんで? なんで!? なんでそんな自己主張強いの!?


「お、おおう、よろしく。あたしは斉木芹那さいき・せりなだ。うん、姫草ひめくさの大学の先輩」


 先輩は先輩で、どうすりゃいいのよって私にアイコンタクトしてくるけど、私も正解がわからないからなにも返せない。


 本名でそのまま活動している国民的人気アイドルが、そっくりその素顔のままで名乗ったのだから、間違いなく先輩も気づいているだろう。

 しかし話題に出していいのかもわからず、どうしていいか困っているのだ。私も困っている。


「大学の先輩なんですねっ。ユズがいつもお世話になってまーす」

「……えっと、私、ゲームやってて、先輩にも前話したと思うんですけど、その友達で」

「へぇ、ゲームね、姫草好きだよね」

「アタシ達、すっごく仲良しなんですよっ! ねっ、ユズ!?」


 といった感じで、何故か終始明るいノノとどう触れていいかわからない私と先輩といういたたまれない空気を過ごした。


 直ぐに帰るとも言えないし、結局まるで中身のない会話を三十分ほどしてから解散となった。

 先輩はもう少しゆっくりするよ、とのことで私とノノが店を出る。


 またマスクと伊達眼鏡を付け直したノノに、タクシーで送ると言われた。


 遠慮しようと思ったけれど、精神的な疲労と制服姿で電車に乗ることを考えると結局最終的には好意に甘えてしまった。

 ――いや、お金は自分で出すよ? ともちろん言ったのだけれど、気にしないでと押し切られてしまう。


「えへへ、デートしているところユズの先輩に見られちゃったね」

「えっ、う、うん……?」


 タクシーの車内で、ノノが私の耳元で嬉しそうに言った。


 制服を着た二人組でもタクシーに乗っても平気なのかとちょっと不安だったけれど、行き先以外のことは聞かれなかった。そりゃそうか。


「大学で噂されちゃうかもね」


 私がアイドルと一緒に制服姿でいたというのは、誰かに見られていたら噂になってもおかしくない。ただ先輩はそういう人ではないので、多分大丈夫だろう。


「ユズに、可愛い彼女がいるって……むふっ」

「えっ?」

「ん、なに?」

「……いや、まあ、そう……かもね?」


 周囲からどう見えていたかは、私にもわからないので置いておこう。


 ――置いておくとして、もしかしてノノのあのテンションは、私の彼女として見られているかもって思ってたからなの!?


 やたら明るく自己主張強いなと思ったけど、まさか彼女面していたのか。


 斉木先輩にどう思われていたのか、多分恋人だとは思われていないだろう。ただアイドルと親しげな私になにか思うところはあるだろうし、今度説明しよう。もちろん制服を着ていたことについても。


 などと考えながら、ベッドの上でごそごそと引っ張り出したクレインジングシートで顔を拭いて、そのまま眠ってしまった。



   ◆◇◆◇◆◇



 それからも(せわ)しなく大学へ行って、お店の手伝いをしていた。


 アズキがバイトとしてそのまま定着してしまったことは、複雑な気持ちではあるけれど――お互い、いいのかな?


 アズキはパソコン関連始め、キーボードにも詳しいからお店としてはありがたいみたいで母も採用に乗り気だった。アズキも喜んでいたけれど、身近な場所にこのまま彼女を置いていていいんだろうか。


 鈴見総次郎すずみ・そうじろうへの不安が消えたわけではない。


 正式採用となったことでアズキと私が一緒にお店に立つことも減ったものの、彼女が近くにいることで何らかの警戒にはなるだろうし、なにより私の心の安定剤にはなっていたと思う。


 ただアズキへの依存というか、心の支えとして見ているのかは疑問だ。


 ギルドメンバーであるアズキを、リアルでまで頼っていいのかとかいう話もあるし、そもそもこの人ストーカー予備軍だよねという話だ。


 今はそこまでアズキのことを疑ってないけど、時折母や社員の久瀬(くぜ)さんとなにやら私の話題で盛り上がっているのを聞くとドキリとしてしまう。


 ――単なる世間話だよね? やたら私のこと細かく聞いていたような気がするけど、なんか探っているわけじゃないよね?


 などと懸念も引き続きあったのだけれど、ついにヴァンダルシア・ヴァファエリスのイベントダンジョン攻略のランキング発表の日が来た。


 来てしまったと言うべきなのか、やっと来たと言うべきなのか。


 私の人生がいろいろ決まってしまう大事な日であることには間違いない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

担当アイドルの熱愛がバレたけど、
ノーダメだよね!
(※お相手は男装したマネージャーの私だし)

購入リンク
特設サイト
担当アイドルの熱愛がバレたけど、ノーダメだよね!(※お相手は男装したマネージャーの私だし)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ