表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/41

甘い声に痺れて(日向視点)


「この服高っ!!」

「モデルさん足長すぎ。私の二倍あるわ」

「てかこのソフトクリームが食べたい、行こう?」


 私が高校生の時……10年前にもスマホはあったけど超高級品で誰も持ってなかった。

 持っていたのはガラケー。それでメールしていた。

 昼休みグダグダ話す時、真ん中にあるのはファッション雑誌だった。

 読みながら私は思ってたんだ、こういう雑誌ってどうやって作ってるんだろ。

 どうしたら作れる人になれるんだろ。

 私はずっとそう思ってたけど読モは今日も約束無視するし、友達勝手に連れてくるし、一か月で3キロ太るのはやめて!!


「サイズ変更間に合わない!」


 叫んだ自分の声に驚いて目を覚ます。

 楽しい高校時代の夢を見ていたのに、途中から完全に悪夢にすり替わってた。

 すり替え仮面勘弁してよ……すり替えすり替え……悪夢にすり替え……。


「……で、ここはどこ?」


 知らない部屋……ああまだ夢の中なのね、お布団お布団……。

 よく考えたら一週間コーデも夢オチで繋いだら全然関係ないコーデ挟めないかな。

 毎回差し込まれて困るアウトドア服、夢の中で山登りとかで使えるのでは?

 OL用の雑誌でゴアテックス挟むの難しいって。

 台風の日に出かけるしかない……無理……。

 はああ~~お布団って最高に気持ちがいい……。

 私は社畜対応型チート睡眠を持っていて、普段は2時間寝れば6時間動ける。

 でもたまにこうしてお布団で眠る時は最長15時間くらい眠り溜めする。

 気持ちいいむにゃむにゃ……


「失礼します……声がしたので……起きられましたか?」


 小さな声が聞こえて私は跳ね起きた。

 夢じゃない! ていうか誰かいる?! 私は慌てて声が聞こえた方向にあるふすまを開いた。

 部屋の外の廊下に……隼人さんが正座していた。

 隼人さん。隼人さんだ!! 嘘、隼人さんだ!!

 いやいやいやいや……記憶よ戻ってこい。

 昨日は三つ重なった締め切りを一斉に片づけていて、なんとか終わって嬉しくて大好きな居酒屋でご飯たべて帰ろうと思ったらやっぱり終電消えててエイヒレ食べて日本酒お代わりして……?

 そっから先の記憶が全く無い。


「体調は大丈夫ですか」

「っ……!!」


 私は無言で何度もコクコク頷く。

 隼人さんの声は水の上ギリギリを音が走っていくような低くて美しい声で、私はこの声を聴くだけで身体の中の血が震える。

 目の前で声を聞いたのは初めてだけど、やっぱりめちゃくちゃ好きな声だ……!!

 落ち着いて、落ち着こう。

 それでこれは……これはどういう状況なの?


 まず窓から外をみると目の前に会社。出勤1分楽チン最高……じゃなくて。

 ここは会社の目の前にある隼人さんがおにぎりを売っている店の二階……っぽい。

 私は隼人さんにこれ以上目の前で話されるとドキドキして死んでしまうので、自らペラペラ話し出す。


「ここって、会社の目の前だから、隼人さんがおにぎりを売っているお店の二階……ですよね。そして状況から考えると、飲兵衛で酔いつぶれた私を隼人さんがここに連れてきてくれて、眠らせてくれた……ということで、しょうか?」


 隼人さんはコクン……と小さく頷いた。

 ……まじかあ……。

 全身の血が引いていくのが分かる。


 まず、終電逃がして、1アウト。

 店で眠って、2アウト。 

 布団の中に見た事ある上着……たぶん隼人さんの上着抱えていて、3アウト。

 今メイクも落とさずぼさぼさ髪で布団の上、4アウト。

 なんなら昨日の服のまま、5アウト。

 ぐっすり寝てて朝ごはんの準備してもらう、6アウト。



 ひそかに好きだった隼人さんに醜態見られて……7アウト。



 消えたい……。

 この前も深夜だからと油断してコンビニでさきイカトーク聞かれてるから平気だよ!

 ……平気じゃない。


 私はひそかに隼人さんが好きだったのだ。


 最初はおにぎり屋さんにいるヒョロリとした人だな~程度の認識だった。

 でも駅で見かけたとき、酔った人を介抱していたのだ。

 大きな背中に、酔った人を迷わず背負って歩く姿。

 すごくかっこいいなと思った。


 隼人さんは前髪で顔の傷を隠してる。

 おにぎり屋で働いてる時は髪の毛をすべて帽子に入れてマスクをしているが、少しだけ見える。

 傷を気にしているのか、いつも一番奥でおにぎり握ってるだけで店頭には出てこない。

 でも傷なんて関係ない、私は隼人さんが優しいって知ってる。

 それに声!! おにぎり屋さんで一度だけ「いらっしゃいませ」って言われたんだけど、身体中が痺れて身動きが取れなかった。

 めっちゃくちゃ低くて響いて、最高に好きな声。


 昔オカルト雑誌で読んだことがあった。

 運命の赤い糸ならぬ、運命の赤い声があるって。聞いた瞬間に運命の相手だって分かる声。

 何を言っているんだと思ったけど、今なら信じられる。

 だって隼人さんの声を聴いた瞬間、私の指先は甘く痺れて、声も出なくなった。

 でもどうしようもないほど気持ちよくて、もっともっと声が聞きたくなった。


 正直ずっと会社にいるから1日3回おにぎり買いに行ってもいいけど、そんなのストーカーみたいだから自重して窓からこっそり見てたのに。

 シャケおにぎり大好きで、それもこれも隼人さんが握ってるって思ったから100倍美味しくて。

 飲兵衛のおじさんから「ああ、隼人くんね」ってさりげなく名前聞き出すまでに、私がどれだけ苦労したと思ってるの。

 ちなみに苗字は知らないよ。

 だって今初めてこんな近くにいるんだもん。


 隼人さんは後ろからツイ……とお盆を出してくれた。


「あの、簡単ですけど朝ごはんです」


 そう、とても静かな、小さな声で言った。

 ああ、すごい、この声をもっと聞いていたい。

 どうでも良い言葉も全部聞いていたい。

 今まで「いらっしゃいませ」しか聞いたことなかったのに、私の中に隼人さんの言葉コレクションが溢れてきて泣き出しそう。

 でも食べよう、食べて、ここから出て、会社で泣こう。


「……いただきます」


 私は震える声を静めながらお礼を言って梅茶漬けを頂くことにした。

 隼人さんが私のために準備してくれたのに残していくなんてもったいない。

 スプーンを入れたおにぎりは表面がサクサクに焼かれていて、梅はとても酸っぱくて、出汁はコンブと煮干し……?

 めっちゃ美味しい。ああ……このおこげが最高に美味しい、すごい。

 私は一滴残さず食べた。


「最高に美味しかったです、すいませんお邪魔しました」


 私は頭をさげて部屋を飛び出した。

 一気に涙が溢れ出てくる。

 隼人さんに絶対アホだと思われた。

 恥ずかしくて恥ずかしくて情けない!! 

ここから恋愛成就まで日向視点です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まだ先生の作品は三作しか読んでませんが、 視点が交互に来るのが面白いと思いました。 比重は変わるし、『サイレントな聖女』は そもそも同じ視点でしたが、 良い試みだと思いました。
[良い点] >水の上ギリギリを音が走っていくような低くて美しい声 なんかこの表現にグッときました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ