表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

異変

「去年の夏にあれを拾ったろ?」

「うん」

「あれさ、もう直ぐだよな?」

「そうだな…」


そう、あれは去年の夏に、僕と瞬と悠真とで、鷲尾駅を出て直ぐの商店街の

本屋に行こうとしていた時の事だ、

誰かが、悠真に何かをぶつけてきた。

それが何なのか、直ぐに分かった、

ポトリと落ちた乾いた音、拾うとかさりと音がして、悠真はそれを拾った。



悠真と瞬と僕は今高校2年生の夏真っただ中にいる、

1年の時から3年間クラス替えがない僕たちの高校は、

必然的に気の合う仲間が居たら、仲良しになり親友レベルにまで昇格する。


瞬は、目が大きくて少し茶目っ気があり、色黒で活発だが、背が一番低い事を

気にしている。

悠真は、一番背が高く、3人の中でズバ抜けて頭が良く、イケメンだが本人曰く

ガリガリなのを気にしている、185センチ50キロ 確かにちょっと痩せすぎだ。

僕はというと、身長も体重も顔も頭も普通だ、唯一彼らに勝てるとしたら、彼女がいるくらいだが、

実につまらない男だと我ながら思う。



話を戻そう、

そして去年の夏、悠真が拾ったそれには、

こう書かれていた…


『 ゆうま しぬ

  いちねんご 』


何で書かれているのか、分からないが多分筆かな?

どす黒く少し掠れた文字だった。


誰かの悪戯なのは分かっているが、なんとも胸糞のわるい悪戯だ!!

そして、誰が投げたのかわからないときてる。


その場は、質の悪い悪戯だから、そんなの捨てろと言って、

悠真にそれを捨てさせたが、


…3人とも口には出さないが分かっていた事がある、

それは、

誰が投げたか分からない、つまり昼間の商店街には差ほど人が居なくて

その状況は僕たちの周りにも当てはまり、

丸めた紙をぶつけるには無理があるくらい、僕たちの周りには周囲の人との

距離があったのだ。


そして、その時に偶然見つけたものがもう一つある。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ