表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハードボイルドワルツ有機体ブルース  作者: N.river
64/89

ACTion 63 『塩基の樹』

『何をッ!』

 分隊長のかすれた声が飛ぶ。

 あらぬ方向に曲がった肘を押さえた分隊員が倒れ込み、すかさずもう片方の分隊員がシャッフルの肩へと掴みかかった。振れるか否かでシャッフルは、張ったヒジで振り払う。ショットガンの銃床をその喉元めがけ叩き込んだ。引き戻すが早いか絞るトリガーで真正面に立つ分隊長を撃つ。

 目の当たりにして残る二体の分隊員らが、ミラー効果を有効にしていた。

 透けた体に視界は開け、向こう側で立ちすくむクレッシェの姿はあらわとなる。

 迷うことなくシャッフルはマガジンパックのキャブを解放した。ダイラタンシーベレットの濃度を最高にまで引き上げると、トリガー脇の金具を弾く。連射モードへ切り替えた銃口から、ダイラタンシーベレットをまき散らした。

 が、クレッシェへ届くことはない。

 弾道は空で途切れる。

 遮り、そこに吹き飛び宙を舞う分隊員は姿を現した。

『くそ!』

 どうっと床へ落ちれば、表情を引きつらせたクレッシェと目は合う。

 瞬間、シャッフルを衝撃が襲った。

 足だ。

 払われ、前のめりと倒れ込む。見れば右股にダイラタンシーベレットの弾痕は張り付いていた。寸断された筋肉繊維が悲鳴を上げ、すかさずどこから撃たれたのかを見定めシャッフルは血眼で頭を振る。だがミラー効果のせいで判然とせず、のたうつように床の上で寝返った。ままに身を起こそうとしている分隊長へ這いずり、力の限りと覆いかぶさる。そんなシャッフルへ振り返ろうと身をよじる分隊長を制して喉へ回した腕で、盾と抱え起こした。

『中尉、バカなことを……!』

『ならばおとなしくクラウナートへ行けと?』

 すかさず分隊長の握るショットガンを自らのショットガンで払い落とす。

『ここは船だ。逃げ場など、ない』

 言われようと事態はもう、引けるものではなくなっていた。

『逃げるつもりなど、ない』

 シャッフルは分隊長へ体を預ける格好で立ち上がってゆく。くまなく周囲へ、引きずられて腰を浮かした分隊長へ銃口を突きつけつつ、ドアへ後ずさっていった。

『では何を?』

 尋ねる分隊長の声は固い。締め上げるシャッフルの腕を制するフリで、外れかけていた喉元の集音マイクを押さえつけようともしていた。

『それは、わたしが部屋を出てからにしてもらおう』

 見逃さず、シャッフルは銃口を押し付ける。糸のようなケーブルを、喉元へ回していたもう片方の手で毟り取った。

『中尉、正気か』

 背にドアの感触が触れる。

『無論、正気だ』

 静かに開いていったなら、ドアをくぐりつつシャッフルは分隊長の腰回りを探った。見つけたスタンエアをそこから引き抜く。

『むしろ、今まで気がふれていたのかもしれんな』

 盾に取っていた体を力任せと室内へ突き放す。ショットガンを握りなおし、閉まり行くドアの隙間からダイラタンシーベレットを放った。解放されて分隊長はよろめき、後方からの乱射に頭を抱え転がるように身を伏せる。隠してドアはシャッフルの前で閉まり、とどめといわんばかりだ。階級章を読み込ませたリーダーへと、シャッフルは銃口を持ち上げていた。



 この慌ただしさは何もアルトの確保が完了したせいだけではないだろう。『F7』区画中枢であるここプロダクトルームは今、極Yへの塩基付加の準備もまた並行して進めていた。証拠に、照明が落とされたルーム内の円卓には数十名の研究員たちが腰掛けている。円卓の中央には緩やかに回転する三本のホログラム塩基が浮かび上がり、言うまでもなく一本は量産に入る予定のアルト複製塩基ホロで、もう一本は塩基付加を行う極Y用の声帯塩基ホロだった。残る一本は声帯の定着を臨床すべく、隣り合う処置室で採取し終えたばかりの極Y種族のサンプル塩基ホロである。

 研究員たちは巨大な織物を編み進めてゆくかのごとくそれら分析に没頭し、解読が進められるに従いホログラム塩基へ次から次にタグを貼りつけていた。おかげで三本の塩基はいまや、茂る巨木と研究員らの頭上に形成されつつある。さらにここへ滅菌ゲルシリンダーより入るはずのアルトのオリジナル塩基が加わる予定だったが、肝心のそれは見てのとおりとまだ届いていない。何か不手際でもあったのか、トパルは窓越しに塩基を見上げた。ここ処置室で同様に、しかしながら唖然とアゴを持ち上げホログラム塩基を眺める極Yたちへと振り返る。

『現在、付加用塩基の調整中です』

 互いの間には、足つきのプラットボードがあった。

(えらいたいそうな設備やの)

 名前をテンと聞かされている。極Yが腕を振って返す。

(体質どころか造りそのものを変化させるのですから……、そう簡単では……)

 並んで立つもう一体が不安げに腕を振っていた。名前はメジャーだ。

 つまりテンがカウンスラーの音窟から船へ帰したのは、クロマだった。振られて咄嗟に同行できぬことへ不愉快な表情を向けたクロマだったが、そう指示を出したのも万が一の事態が発生した場合、クロマなら自分に代わって船と部下たちを動かすことができるだろうと考えてのテンの選択にほかならない。

(安定性を確認するとおっしゃっていましたが、危険はないのですか?)

 メジャーが動作を強め、トパルへ問いかける。訳された動話を見てトパルは、すぐにもプラットボードへ造語を吹き込んでいた。

『百パーセントないとは言い切れません。いくら塩基付加の実績を積もうとも、あくまでも極Y種族への付加はこれがファーストトライとなります。不慮の事態が起こらないという約束はできません』

 なぞってボード上、トニックの映像が揺れ動く。目で追ったメジャーが、やおら最初の付加を名乗って出た背後の一体へと振り返ってみせた。

(大丈夫やって。心配することあらへんがな。ワシ、アタマはあかんけど、体だけは自信あんねんから)

 ラバースーツを脱いだ一体はすでに、マントのような処置着に着替えている。その筋の通らぬ強がりが、メジャーにはどうにも歯がゆく映っていた。同じこころもちなのだろう、テンもおっつけ指を折る。

(すまんの。えらい役目、任せてもうて)

(やめてくださいよ、ボス。せやからゆうて、ワシが音声言語使える極Yの一番手になったからいうて、後で文句言わんといてくださいよ)

 放たれた動話が困ったようにねじれて空を切り、互いの間に笑いは漏れた。おさめてテンはうなずき返す。

『予定通りなら八〇〇〇〇セコンド以内にも結果は出るでしょう』

 見はからい、トパルは口を開いた。否や耳元へ、プロダクトルームから通信は飛び込んで来る。

『極Y用合成付加塩基の生成が終了。投与前の最終確認をお願いいたします』

 片耳に掛けられた受信装置よりマイクを引き出し、プラットボード前から退く。

『変更なし。初期代謝スピードは七八〇〇〇セコンドに設定のこと』

『七八〇〇〇、了解。処置実施までは九六〇セコンドの見通しです』

『了解』

 聞き取れずとも事態が動き出したことを感じ取ったか、極Yたちが息を詰めてやり取りを凝視していた。刺さるようなその視線を感じ取りつつ、再びプラットボードの前へとトパルは戻る。

『お待たせいたしました。もうまもなく処置を開始いたします。付加を受けられる方はこちらのベッドへ、他の方はわたしが案内いたします別室への移動をお願いいたします』

(なんや、俺らは一緒におられへんのか?)

 突然の部外者扱いに、テンが眉間へ力をこめる。しかしトパルに慌てた様子はなかった。

『音窟でも申し上げた通り、この技術は我々連邦ラボのみの有する特別なものです。たとえそちらには盗み取るだけの技量がないとしても、公開することはできません』

 痛烈な皮肉さえこめると突き返した。浴びせられてテンの動きはそこで止まる。傍らにおいてトパルは付加対象者をベッドへ促した。

(ほな、ボス。向こうでまっとって下さい)

 覚悟を決め、部下もきびすを返している。

(……おう)

 見送りテンたちも身をひるがえした。案内すべくトパルが処置室の扉をスライドさせ、通路へと出たなら入れ替わりのように白衣たちが押す機材を乗せたエアフロートのストレッチャーを見送る。処置室の中に入ってゆくストレッチャーへ、テンは自然、険しい視線を投げていた。

 ひきつけて、トパルがジェスチャーでプロダクトルームとは逆の方向へと促す。連れられ立ち歩き、テンたちはウィルスカーテンを一枚、潜った。どうやらずいぶんセキュリティーの厳重な場所らしい。ウィルスカーテンのノズルに高熱照射タイプのものが据えられているのをそのとき確認する。

 そのまま通路を左へ折れた。

 突き当りに取り付けられたドアがスライドしたなら、その向こうに平凡な居住モジュールは広がる。船側に位置するらしい。申し訳程度、刳り貫かれた丸窓からわずかながらも黒い宇宙はのぞいていた。

 見回しテンは、連邦の要請でプラグを抜いたスパークショットを肩から下ろす。

 トパルはといえば、後はご随意にと言わんばかりだ。わずかに下げた頭でドアを閉めると立ち去っていた。

 ロックのかけられる僅かな振動が、テンの微小な鼓膜を不穏と揺らす。同時によぎる妙な胸騒ぎは、長らく船賊として修羅場を潜ったテンの、何ものにも代え難いカンだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ