表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/28

女神は僕のお姉ちゃん。ことの発端と僕の正体

なぜ、人は母に甘えるのか。それは、母という存在が自分を覆ってくれる上位の存在だからである。

だが、母に甘えるのが恥ずかしいと思った人間は、甘える対象を探す。

妹、姉、家族を名乗る不審者など様々だが、僕の場合は、女神である。

今、僕は空の上にいる。正確には、女神が手を叩くと色んな場所に変わる不思議空間なのだが……そんなことより。

「えっとお……それわあ……」

今、目の前で指をつんつんしているのがお姉ちゃんである。

お姉ちゃんは女神である。お姉ちゃんが女神になった。ではなく、女神がお姉ちゃんなのだ。

少し、時を戻そう。


ーーーーー


「ふんふふーん。ふふんふふーん」

女神の鼻歌が聞こえる中、ダン! っと大きな音と共に扉が開く。この場所に入ってこれる者は鍵を持つ者だけ。女神は誰が来たのか気づき、こちらの方を向いて、ぱあっと明るい笑顔を見せる。そして、僕が人を引きずってきたことに気づく。

「オウカ。お姉ちゃんに会いに来てくれて、私はとても嬉しいです。しかし、見知らぬ人間を、ここに連れ込むなんて……」

諭すような口振りが止まる。たぶん気づいてたのだ。連れてきた人間がしっている人物だということに。

「この人が誰なのか分かる? 」

「なんのことですか? 」

「気絶する間際にお姉ちゃんの名前出てきたんだけど」

………………


そして、今である。

「なんてゆうかあ……気づいたら居なくなってたっていうかあ……」

「えぇ……またエンマ? 」

「そうじゃないっていうかあ……うぅ……」

……。お姉ちゃんは、おっほん、と一つ咳払い。お姉ちゃんがシャキッとした顔になった! 女神モードのお姉ちゃんだ!

「オウカ、よく聞きなさい。彼は確かに、私が担当した人間です」

「やっぱり? 」

「話は最後まで聞きなさい。通常通りのカリキュラムを終えた直後のことです」


ーーーーー


「それではイサム。世界を救う覚悟は出来ていますか? 」

「もちろんです女神様。私は必ずや魔王を倒し、平和な世の中にしてみせますとも! 」

「頼もしい限りです。それでは、今から異世界へと門を繋ぎま……」

ぷいんぷえんぷおん。ぷいんぷえんぷおん。

すごくいいところ、これからのところで鳴り響くチャイム。

「すみません。少し席を外します」

空間を二回叩いて、出口への裂け目を作り、そこから部屋を出た。裂け目は勝手に閉じるから心配なし。

そんなことよりも、出口にいそがなくちゃ。

「……んもう!こんなにいいタイミングで鳴らしてくるなんて、いったい誰なのよ! 」

「我輩じゃ」

「ふへぇ! すみません神王様! 」

出口の先に待っていたのは、神王様。ものすごく長い白ひげを生やしたこのおじさんが、ここで一番えらい人である。

「彼の様子を聞きに来たのだが……お邪魔だったかのう? 」

まずいちょっと怒ってる!

「そんなことありません! ただ、担当していた人間がカリキュラムを終え、これから旅立つところでしたので……つい……」

「おお……ついに旅立つ時が来たのじゃな」

よし、話題をそらせた!

「しかし、あの人間をそのまま送り出していいものか……」

「というと? 」

「彼は、とてつもない正義感を持ち合わせている。転生者に選ばれるのも納得だ。しかし、あの正義感には危険な者を感じる。できれば、敗北の一つや二つくらい経験させてからと考えていたんじゃ」

確かに彼には勇者として、必要以上の正義感を持ち合わせている。魔王は確実に倒せるとは思うけど、そのあと何が起こるか想像もつかないし……。

「ですが、人間が今もなお救いを求めているのも事実。それに、もうギフトも与えてしまいましたし……」

「敗北の経験も難しいか……どこかに彼を簡単に負かせる、凄腕の魔王でもいればいいんじゃが……」

「はい……。彼より強くて、生かして帰してくれそうな魔王のなんて……」

……あ。

「いるじゃん」

「いました」

そんな都合のいい魔王いた! 私の弟だ!

「そうと決まれば今すぐに彼に連絡して、ボッコボコのボコにしてもらうんじゃ! 」

「はーい! 」

これで問題解決! オールOK! 裂け目を開いて、中に入ってずんずん進んで、モードチェンジ!

「お待たせいたしました。急遽予定を……」

あれ? あれ? あれれ? イサムは? なんで扉、開いているの? なんで?

うっきうきで戻った部屋の中には、開いた扉だけしか残っていなかった、

あー、これもしかして勝手に入って……。そんな、どうしましょう! あれ? でも確か、世界にはまだ繋いでなかったはず……。

急いで扉の後ろについてる行き先表示を確認する。

行き先は……。あー、えっと。とりあえずオウカに連絡しないと……。

ピコンピコンピコン

ただいま、連絡に出ることが出来ません。ピーッという発信音の後に、お名前とご用件を……

「アバババババババ」

……。とりあえず、おちついて紅茶を飲みましょう。うん、そうしましょう。

ズズズー。はあ。おいし。


ーーーーー


「ということがあったんです」

「お茶のんで落ち着かないでください。僕の城、倒壊してるんですよ? 」

「なおします」

「ならばヨシ」

「うっ……ここは……」

あっ、不審者の目が覚めた。

「女神……様……と、魔王!? なぜここにいる! 女神様から離れろ! 」

目が覚めてすぐに敵意むき出しで剣を向けてくる。怖い。

「嫌だ」

「なぜだ!」

「だってお姉ちゃんだし」

「……は? 」

だってお姉ちゃんだし。

「……は? まさかお前は闇落ちした神だというのか!? 」

「違う」

「……は? 」

僕は神様でも何でもありません。

「な……なら、女神様は、死に別れたお前の姉だとでも……」

「違います」

「僕、転生前に弟しか居なかったし」

「……は? 」

お姉ちゃんと血縁関係はありません。

「ん? 待て、今なんと言った? 」

「え? だから弟しか居なかったって」

「その前だ! 」

「ああ。僕が転生者ってとこ? 」

隠すこともない事実。さらっと言ってしまった。

「……嘘だな」

「嘘ではありませんよ、イサム」

「本当なのですか女神様」

なんで俺の時だけ、完全否定なのさ。

そんなことより、やっぱ女神モードのお姉ちゃんはカッコいいな。

「はい。彼は転生者であり、ただの人間です」

そう、僕は転生者。ちょーっと大変なスタートダッシュを切っただけの、無数に存在する転生者の一人であり、そして……。

「そして、あの世界の先代魔王を打ち倒した現勇者です」

数々の苦難を乗りこえ、世界の危機を救った勇者様でもある。

俺は気づいた。何かに追われてる時じゃないと、たくさん書けないことに……!だけど締め切りだけは、追われてもゲームしてると思うんだよなー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ