表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/70

ストレス

 

 


 まりあの日常は劇的に変化した。


 家でも、

 学校でも、

 公園でトレーニングに励んでいる時も、


 背中に視線を感じて振り返ることが多くなった。


 そこには必ず鏡があって、鏡面の向こうにかがみんが居て、嫌らしくほくそ笑んでいるのだから堪らない。

 大人しく背を向けてその場を走り去るしかできないもどかしさが、多大なストレスとして重くのしかかっていた。






 纏わりつくような不信感。常に見張られているという疑心暗鬼を振り払えない。まるで、看守の下で管理される囚人のようだ。


 端的に言ってしまえば、まりあは恐れていた。


 鈴の持つ圧倒的な魔力にではなく、それに屈してしまうことに対して。無謀に任せて再戦した結果、またしても敗北してしまうかも知れない可能性に対して。


 完膚なきまでに叩き潰されたその先で、それでもまりあは己の信念を貫き通せるのか。


 不安で堪らなかった。



「うああああああああああああっ!」



 委縮する心を無理やり奮い立たせ、まりあはがむしゃらに拳を振るい続けた。


 わざわざ遠くまで足を運んで魔女を探し出し、相手が仕掛ける攻撃も罠も力任せに突破して、真っ正面から打ち倒す。


 体中に生傷が絶えなくなろうとも、ただひたすらに突撃からの正面突破を敢行し、必死で意地を張り続けた。

 

 

 

☆   ☆   ☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読了、ありがとうございました。
感想・評価いただけると嬉しいです! 最新話下部にあります!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ