表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本日の和歌とエッセイ  作者: みかづきみらい
116/122

116 外圧に 揺れる心は 誰のため 生きる意味知れ 我の人生

外圧に

揺れる心は

誰のため

生きる意味知れ

我の人生


がいあつに

ゆれるこころは

だれのため

いきるいみしれ

われのじんせい


ーーーーーー


アンケートで知った

驚愕の真実


コンテスト一次審査って

読者審査って

知っていましたか


どこのコンテストかは

ともかく


大切な審査に

素人審査というハードル


これって

人気が左右するっていうこと


まあ世の中の理不尽


あらゆるところに蔓延


今更

些細なことで

心の軸を揺すっても

良いことなし


些末なことを杞憂と考えないと

日々の幸せが台無し


小説も短歌も

好きだから書いているだけ


書くのが好きだから

そこはかとなく

心の中に湧く


意識の欠片に語り掛け

書き留めるだけ


ああああ

子どもが楽しめる

御伽噺が書けたら

なんと素晴らしいのでしょうか


など思いながら

愛読書の徒然草を

無造作に開いて

数行を目で追いかけた


人生の師の言霊に

心を預けてみる


人生は我のため

わらわのためぞよ


アニメならそういう風に

なるのでしょう


ーーーーーー


三日月未来

みかづきみらい

 お読みいただき、ありがとうございます!

ブックマーク、評価を頂けると嬉しいです。

投稿後、加筆と脱字を修正をする場合があります。


三日月未来(みかづきみらい)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
読者審査のところがあるのですね…それでも、心の軸をもって自分が目指すものを書こうとする姿勢が、素敵だと思います。 徒然草、深いですよね。読ませていただき、ありがとうございます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ