表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本日の和歌とエッセイ  作者: みかづきみらい
113/122

赤坂の 氷川に檜 史跡見て 時間忘れて 散策疲れ

赤坂の

氷川に檜

史跡見て

時間忘れて

散策疲れ


ーーーーーー


赤坂ミッドタウン

近代ビルの背後にある

赤坂氷川神社が鎮座


赤穂藩浅野家屋敷

近くには勝海舟邸跡


公園も武家屋敷跡


歴史の息吹き

肌で感じる場所が檜町


大きな檜町公園の芝を歩く


赤坂氷川は公園から直ぐ

木造の家屋が忠臣蔵で有名な瑤泉院の実家


そんなことを露ほども知らず

その古びた玄関を上がり

浴衣に着替えたとき


知らされた瑤泉院の実家


意識すると不思議

古びた屋敷に

有り難みが湧く


人の縁のつながり

目には見えずとも


目に見えない糸に引き寄せられ

神社の境内


徳川吉宗公が屋敷跡を神社にしたと聞き


時代劇と現世の狭間

史跡の息吹きを感じる


檜町公園と赤坂氷川

機会あれば再び


ーーーーーー

三日月未来

みかづきみらい

 お読みいただき、ありがとうございます!

ブックマーク、評価を頂けると嬉しいです。

投稿後、加筆と脱字を修正をする場合があります。


三日月未来(みかづきみらい)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ