表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/26

第15話 アレクシス・アロ、再び

「お兄様はいらっしゃる?」


学園から帰るとすぐに、私は侍女のメアリに聞いた。


「クリス坊っちゃまですか?今日はお帰りになっておりますよ。今はご自分のお部屋にいらっしゃいますが、でも、あ、クリスティーネ様!?お待ちください!」


すぐさま、お兄様の部屋へと向かう私の後ろから「何をそんなに慌てているのですか?走ってはいけません。お嬢様!」とメアリがついてくる。


「急いでお兄様にお願いしたい事があるの」

私は足を止めずに言った。


「でもお嬢様、クリス坊っちゃまは!」


何かを言っているメアリを振り切り、私はお兄様の部屋へと飛び込んだ。


「クリスティーネ?どうしたんだい?そんなに慌てて」


驚いた顔で振り返ったお兄様は、美しい刺繍の施されたコートを羽織り、私と同じ黒髪を、綺麗に後ろへ撫で付け、端正な顔立ちをすっかり顕にさせている。


「お、お嬢様、クリス坊っちゃまはお出かけされる準備中ですから、お邪魔はっ」

メアリが息を切らせながら追いついてきた。


「ああ、メアリ。もう準備は終わる。それから坊っちゃまは、やめてくれ。首の辺りが痒くなるんだ」


お兄様は首を掻くと、指に守りの護符のついた指輪をいくつかはめた。


「さあ、これで終わりだ。次はクリスティーネの用事を済ませよう。可愛い妹は兄に、何を求めるのかな。さあ、言ってごらん。できる限り叶えてあげよう」と、大袈裟に両手を差し出してくる。


「時間は大丈夫なのですか?」

私は心配になって聞いた。


「妹の相談を受けるくらいの時間ならあるよ。食事会に呼ばれていてね。今日はそのまま泊まる予定だ。本当は父上が呼ばれていたんだが、父上と母上は、まだ領地から帰ってこないから、私が代わりに行くことになったんだ」


「お父様とお母様は、今回随分長く領地におられますけれど、何か問題でも?」

二人とも領地に行ったきりなかなか帰ってこないせいで、お兄様はお父様の代わりに一人、忙しくしており、私と顔を合わせる暇もないほどなのだ。


「あちらではもうすぐ花祭りが行われるだろう?あの祭りは楽しいからね。祭りが終わるまでは帰ってこないさ。さあ、父上達の話よりも、お前の話をしよう。そんなに急いで私に聞いて欲しい事があったんだろう?」


「あの」と言って、私はメアリや部屋の隅に控えている、お兄様の侍従や護衛を見回した。

皆の前で話せる内容でもない気がした。


「なるほど。秘密の話か。よし、みんな出ていってくれ。護衛も部屋の外へ。可愛い妹の秘密を聞かせるわけにはいかないからね」

お兄様は時々、察しが良くなる。


「メアリも外へ」

自分は部屋に残るつもりだったらしいメアリに私が言う。


「でも、お嬢様」


「お願い」


「・・・分かりました。扉の外でお待ちいたします」


「ありがとう」


やっと二人きりになると、お兄様は私を椅子に座らせ、その前に立ち、

「さあ、これでいいだろう。言ってごらん」と言った。


私は一瞬、ためらった後、

「アレクシス・アロ様に手紙を出していただきたいのです」と言った。


しばらく沈黙があった。

お兄様は眉間に皺をよせ、自分の足元を見ていた。


そしてやっと顔を上げると、

「・・・・確かに、アレクシス先生は素晴らしい方だ。見目も麗しい。アレクシス先生に憧れている女性は多い。しかし、おまえにはディートヘルム王太子殿下という婚約者がいて」「違いますわ!」


私は慌ててお兄様の言葉を遮った。


「そうではないのです。スキル『鑑定』についてお聞きしたい事があるのです!」


「そ、そうか」お兄様はホッとして肩を落としたが、すぐに困ったよう眉を下げた。

「しかし、アレクシス先生はお忙しい方だし、クリスティーネにも、もう分かっているだろうが、その、あまり愛想の良い方ではない。先日はすぐにお会い出来たが、あのような事は普通ではありえないのだ。それにあの時の様子では、返事が来るかどうかも分からないよ」


散々馬鹿にされたものね。


でも「それでも『鑑定』についてお聞きできるのは、アレクシス・アロ様しかいないのです」


私は祈るように両手を握りしめ、お兄様を見上げた。


「・・・分かった。では私が手紙を書こう。なんと書けばいいのかな」


「『鑑定』結果の文字が揺らいだり、現れなかったりする事はあるのか、教えていただきたいと」


お兄様は片眉をあげ、私の顔を見つめた後、

「分かった。そのように書こう」と言った。


お兄様は手紙を書くと、以前のように風魔法でぴゅうっと飛ばしてくれた。


「返事はこの部屋に帰ってくる。私はこれから出かけるが、返事が来たらクリスティーネに渡すよう手配しておこう」


「はい。いいえ。あの、しばらくこの部屋で返事を待っていてもいいですか?」


お兄様は困ったように眉を寄せた。

「それほど早く返事は帰ってこないと思うよ。明日になるか、明後日になるか」


「分かっております。でも、少しだけ待たせてください」


「・・・分かった。許可しよう。それでは私は出かけるよ」


お兄様は部屋の扉を開け、侍従達を呼び寄せると、いくつか指示を出し、

「困った事があったら、今日みたいに相談しておくれ。必ず助けになるから」と、寂しげに微笑みながら行ってしまった。


最近の私と殿下との関係の事を言っているのかもしれない。

でも、巻き戻しについてなんて、どう相談すればいいのか分からなかった。

信じてもらえるかどうかも分からなかった。



 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



返事はやはりすぐ来なかった。


「お嬢様」


「メアリ、お願い。寝る前にもう一度確認に行きたいの。もしかしたらお返事が返ってきてるかもしれないわ」


メアリには誰からの返事かは教えていない。

大事な返事だとだけ告げてある。

メアリに懇願され一度は自室に戻ったけれど、諦めきれなかった私は、夜も更けた頃に、これが最後だからとメアリを説き伏せて、お兄様の部屋まで確認に来たのだ。


でも、やはり部屋の中に手紙はなかった。


「お嬢様。この部屋は寒いです。早くお部屋に戻りましょう」

人の良いメアリが心配そうに私に言う。


「もう少しだけここで待たせてちょうだい。お願いよ」


メアリは「駄目です」と言い続けていたが、私の粘りに最後には負けてくれた。


「お嬢様のショールをとって参ります。部屋から決してでないでくださいね」


「分かったわ」


そしてメアリが出ていった後、しばらくそわそわと部屋の中を行き来したが、全く現れる様子のない手紙にがっかりして、椅子に腰を下ろし、ぼんやりと足元を見ていた。


その時だ。


不意に誰かが、コツコツと足音を立てて、私に歩み寄ってきた。


驚いて顔を上げると、黒いマントに銀色の長い髪をした麗しい姿があった。

以前と同じ、乙女の夢を集めたような美しいアレクシス・アロだった。


アレクシス・アロは、声も出ないほど驚く私を見下ろし、


「それで?」


と不機嫌な声で聞いたのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ