表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/26

第13話 役立たずの『鑑定』

その夜、私は一晩中考えてみたのだ。


アメリアちゃんとディートヘルム王太子殿下には近づかない。

関わらない。

何もしない。


ディートヘルム王太子殿下の事は諦める。

絶対に諦める。


関わらず、何もせず、諦める。


でも、それで、本当に処刑から逃れられるのかしら。



巻き戻し前、私はアメリアちゃんを虐めたりはしなかった。何もしなかった。そして何もしなかった私が行き着いたのが処刑の未来だったのだ。


何かしなければいけないのかしら。でも、何をすればいいのかしら。


答えがでず、一睡もできないまま夜が明け、侍女のメアリがいつものように「おはようございます、お嬢様」とカーテンを開ける頃には、どう足掻いても処刑から逃れられない気がして、絶望のあまり、ベッドから起き上がる事さえ出来なくなっていた。


「お嬢様」

何かを察したらしい優秀な侍女メアリが、そっとベッドに近づいてきた。

几帳面にギュッと纏められた茶色い髪。そばかすの浮いたふっくらとした顔。人の良さそうな茶色い瞳が、心配そうに私を見下ろしている。両手は祈るように顔の下で組まれていた。


「お嬢様」とメアリがまた言った。

「何?」と私が掠れた声で聞く。

「メアリはいつでも、お嬢様の味方ですよ」


突然そんな事を言い出したメアリに、私は思わず瞬きをした。

「そう・・・ありがとう。メアリ」

何とか返すと、「本当ですよ!」と身を乗り出して告げられた。


「・・・ありがとう」

お礼を言う私を、メアリは険しい目で見つめ、

「メアリは、お嬢様がお小さい頃から、ずっとお世話させていただきました!」と言った。


「そうね。ずっと一緒にいたわね」

「私が初めてお嬢様に会った時の事を今でも覚えています。あの時の私はまだ幼くて、こんなに立派なお屋敷でやっていけるのか不安だったんです。でも、夢みたいに可愛らしいお嬢様が、小さな手を差し出して、一緒にお庭に行きましょうって、私を連れて行ってくれたんです。夢みたいに綺麗なお庭でお嬢様は、メアリが来てくれて嬉しいって、ギュッと抱きついてくれたんです」

「ふふ。そう」

「あの日からずっとメアリは幸せです」

「そう」

「お嬢様はメアリに幸せをくれました。そんなお嬢様を、メアリは幸せにして差し上げたい」

「・・・・」

「本当ですよ!」

「ええ、ありがとう・・・」

「メアリに出来る事なら、何でもします!」


きっぱりと断言するメアリの真剣な目を見て、私こそ、何でもしてみなければ、と思ったのだ。

私達が処刑されたら、使用人達も放り出される事になるだろう。

私が頑張らなくては。

やれる事は何でもやらなくては。



 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



そして改めて考えたのだ。

ディートヘルム王太子殿下やアメリアちゃん達を避けるのは当然として、他にも私がやれる事は何か。


私の運命を変える以前と違うスキル・・・『鑑定』

アレクシス・アロには否定された役に立たないスキルだけれど、巻き戻しの中で生まれたスキルなのだから、何か意味があるのではないかしら。



心配するメアリに「もう大丈夫よ」と言った私は、いつもより早く馬車に乗り学園に向かったのだ。


ともかく何でもやってみましょう。運命を変えるために。



 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


馬車から降りると、学園はまだほとんど学生の姿はなかった。

もちろん、ディートヘルム王太子殿下も、アメリアちゃん達も、まだいない。


私は、ほっと息をついて、歩き出す。

そして歩きながら、えいっと『鑑定』を発動させたのだ。


お願い私の運命を変えて!


『人』『人』『人』『人』『人』『人』『木』


相変わらずの鑑定結果に、ガックリと立ち止まる。

分かっていた。分かっていた。分かっていたけど、もうちょっと何かを期待していたのだ。


でもここで諦めていては駄目ですわ。


メアリの思いを聞いた私は、こんな事で諦めはしないのだ。

もしかすると、使い方で有用なスキルになるかもしれないのだ。


もう一度、試してみましょう。えいっ!


『人』『人』『カバン』『石』『草』『花』『木』


駄目。諦めちゃ駄目よ。メアリの為にも、諦めちゃ駄目。えいっ。


『人』『人』『窓枠』『壁』


まだまだ!えい!


『花』『花』『花』『花』


諦めそうになった時、校舎の前に立つ女生徒が目に入った。

私の友人だ。私と同じクラスで、私の隣の席の侯爵令嬢。名前はリオーネ・アルテーノ。姉が一人と弟が二人いる。領地は田舎の方にあり、馬に乗るのが好きで、誰もいないところまで馬を走らせ、こっそり口笛を吹くのが好き。でもそれは秘密。仲の良いお友達にしか教えない秘密。


私がよく知る彼女の事なら、もう少し詳しく鑑定できるかもしれない。えいっ。


『人』


・・・もしかして、本当に私のスキルはアレクシス・アロ様が仰った通り、意味がないスキルなのかしら。私が分かっている事さえも鑑定できないスキル『鑑定』に期待なんかしては駄目なのかしら。


ふらふらと歩き、キラの木の下に行き、その幹に手を当てる。えいっ。


『木』


私はこの木がキラの木だと知っている。私が知っている事すら分からないスキル『鑑定』って、本当に持っている意味なんてないのかしら。

いえ、そういえば、キラというのはこの木の愛称で、本当の名前はもっと長かったはず。集中すれば、もしかすると分かるのかもしれない。正しいスキルの使い方というものがあるのかもしれない。


私はありったけの力を込めた。えいっ!


『木』


呆然とキラの木を見上げていると、後ろから誰かが走ってくる足音が聞こえた。軽快な足音は、グングンと近づいてきて止まる様子が全くない。慌てて振り返ると、


「きゃっ」


アメリアちゃんが、ピンク色のふわふわした髪の毛を揺らしながら、可愛らしく尻餅をついていた。


「痛ぁい。クリスティーネ様、ひどぉい」


「クリスティーネ!まさか突き飛ばしたのか!?」

アメリアちゃんの向こう側には、駆けつけてきたディートヘルム王太子殿下と二人の側近の姿が。


やられた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ