表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
訳アリッ!ハイスクチルドレン  作者: MACKEY
第一章
2/7

スクールデイ1


 寝坊した。朝日を浴びながらベットから飛び起きる。生まれて初めて二度寝をしたが二度としないと心に誓いつつ、俺は服を脱ぎ捨て、急いで身支度をした。


 朝食用のパンを一枚口に入れながら家の鍵を閉めようやく出発する。幸いにも、俺が通っている高校は家からそんなに遠くないので、全力で自転車(チャリ)をこげばまだギリギリだが間に合う。


「いっけなーい、遅刻遅刻ぅ~。」


………一回言ってみたかったんです、はい。あたりをきょろきょろとする。どうやら誰も聞いていないようだった。


 

 ふざけている場合ではない。流石に遅刻はしたくないので、全力で自転車のペダルを踏みこむ。

 

 最初は重かったペダルもだんだんと軽くなり、スピードが増していく。あまりこんな全力で自転車をこぐ機会がないせいか向かい風が新鮮で、気持ちよく感じた。

 


 

「で、それで遅刻したってか。」


「は、はい。すみません。」


 遅刻した。ギリギリ間に合わないならまだ許された(されねえよ)のかもしれないが、俺が学校についたのが朝のHRが始まって50分後。つまり1時限目の授業の途中で、しかも自分の担任の担当授業だった。 

 現在、俺は今1時限目の終わりの休み時間にて事情聴取を受けているところだった。


「ほんとは反省文を提出するっていうルールなんだがな。まあ、お前は遅刻1回目だし特別になしにしてやる。ただし、次はないからな。あ、その代わりと言っちゃなんだがちょっと頼み事聞いてもらってもいいか?」








「いやあ、美空が遅刻だなんて珍しいな。なんかあったのか?」


 先生との話が終わり、自分の机に座って伸びをする。すると俺の右隣の席にいるやつに話しかけられた。


「ああ。ちょっと、というかかなり寝坊したってだけだよ。鉄雄(てつお)と違って俺は忙しいから疲れがたまるんだよな。」



「嘘ですね。」

 

 今度は後ろの席にいる人物に話しかけられた。そのほうを向くとショートボブの彼女は俺の頬を自分の指でつんと押し出し、いたずらっ子のようなニヤニヤ顔でこっちを見ていた。



「…何でそう思うんだよ、(かえで)。」


 すると、彼女はなんだその愚問はみたいな目でこちらを見ていた。


「なんでも何も美空君、昨日は11時ぐらいには消灯してたじゃないですか。特別何かしている様にも見えませんでしたし。あ、この前私が貸した本を読んでましたね。」


「何で知ってるんだよ。」


「そんなの、お隣さんだからに決まってるじゃないですか。」


 だとしても何をしているのかを見ているのは流石に怖いよ。まあ、寝るまでカーテンを閉めないのが悪いんだろうけど。


「お前、人を観察するのはほどほどにしとけよ?引かれたらどうすんだよ。」


 前にもこういうことを他の人にするのは流石に引かれるだろうと思い、軽く注意してきていたが、別に引いてもいない自分が言っても説得力がない気がしてきた。


「はいはいきをつけますぅ~。」


 ………ほらね。

 全く理解していないような口ぶりで彼女は席を外していった。


「で、何故おまえはさっきからニヤニヤしてんだよ。」


「いやあ、べつにい?」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ