表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/357

7話 狼戦

「まずは様子見かな…」

「「「ガウガウッ!」」」

狼は2匹が両側から、1匹が正面から突進してきた。

まあ……突っ立ってるとやられるな


「そらっ!」

「ギャウ⁉︎」

僕は正面の狼に蹴りを入れて、木にぶつける。これならSTRが低くても何とかなりそうだ。

残った2匹はまた僕に突進して来た


「なら今度はこれを…」

僕は懐から銀のナイフを取り出して、突っ込んでくる狼を切る


「ガウッ⁉︎」

あ、これ結構使いやすい」

最後の1匹は僕と反対方向に逃げ出した。ちょっと投げてみるか……DEXは割と高いし……当たるか?


「当たるかな…?それっ!」

僕は持っていたナイフを狼に向けて投げた。

そのナイフは狼に当たり、狼はその場に倒れて動かなくなった


「おお!案外やれば出来るんだな。それにしても…」

狼の切った場所が赤いポリゴンになっている。このゲーム…血って概念無いのかな?

まあVRゲームだし、確か全年齢対象だもんな


『レベルが3にアップしました。魔法【マジック】を習得しました。』


「お、レベルアップ!初の魔法も覚えたぞ…とりあえず詳細を見よう」



ーーーーーーーーーーーーー


スイ 奇術師Lv3


HP150→180 MP300→350


STR10→12

DEF11→13

DEX40→45

COM12→15

AGI50→55

MIND30→35

INT10→13


スキルポイント 30

ーーーーーーーーーーーーー



『スキル【投擲術】【武器使い】を習得』


「おっと…こっちもか。とりあえず魔法から見よう」


『【マジック】 消費MP1〜100 実体のある幻影を作り出す。消費MPは物の大きさ、効果などで変化する。作り出せるのはこの世界で触れたか入手したことのある物のみで、生き物は作れない。作る物には自分で特徴や効果を加えられる。作ったものは自分から500m離れる、半分以上壊れる、自分が気絶する、自分で戻れと念じると消える。作った物は普通に使えるが、売買とそれを使っての物品の制作は出来ない。』



「説明文が長い…でもこれはかなり強そうだぞ?使い方次第で化けそうだ」


『【投擲術】パッシブスキル 物を投げる時、対象に当たりやすくなる。』


『【武器使い】パッシブスキル 武器を使って戦闘する時、与ダメージに上昇補正。』


「これはあったら嬉しいぐらいかな?まあ良いスキルだな。…あ、狼さんの素材取るの忘れてた」

僕は狼にマテルズナイフを突き刺した。どんな感じになるのかな?


『フォレストウルフの毛皮×2 肉×2 牙×1 血×1を入手』

狼はポリゴンになって消えてしまった。こうなるのか……

というか狼3匹でレベル3に上がったけど、狼って経験値効率いいのかな?

とりあえず僕はまた、森の奥に向かって歩き出した

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ