表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/357

2話 謎だらけの人と部屋

「やっほー。プレイヤーさん」

「えっと…誰…?」

声をかけて来たのは、僕に似ている背丈の男の子だった。

何かの椅子に座っている


「…赤葉楓。楓って呼んで。偽名だけど」

「分かりました。楓さん。とりあえず僕は何でこんなとこに居るんですか?」

その質問の答えは、衝撃的だった


「えっと…君が轢かれた時、君は死にかけたんだよね」

「ということはここどこ!?ってか僕今どうなってるの!?」

そうして焦る僕に、楓は落ち着いた口調で淡々と話を続ける


「お、落ち着いて…いや、落ち着いてって言うのが無理な話か。まあここの説明をするよ。ここは…入口だ」

「入口…?」

「今から説明するけど…ここはインバース・フロンティアって言うゲームの舞台、スティアの入口だ。これから君にはスティアに入る準備をしてもらうよ」

ふむふむなるほどね…マジで理解出来ない。

もう聞きたい事が有りすぎて頭の中で渋滞が起きてるよ


「大丈夫?理解出来た?出来たなら世界に行くための設定を始めるけど…」

うん全く理解出来てないよ。

まあでも考えてても仕方ないし、とりあえず話を進めよう


「それじゃ、お願いします」

「おっけー。ならまずは名前を決めてね。基本的に片仮名が多いから、片仮名で決めるのがいいと思うよ」

「それじゃ…スイで」

「実名から取ったの?とりあえず設定しとくね」

とりあえずゲームで良く使ってる名前を使ったけど、もし駄目なら別のを出そう。

ちなみに由来は水希だから水を取って言い換えてスイ。

安直だけど気に入ってる名前だし、プレイヤーネームなんてこんな物だ


「よし。登録したよ」

よかった、通った


「次は見た目だけど…全く同じ見た目にするのはお勧めしないかな」

すると僕の目の前に、僕にそっくりのマネキンが現れた。

……ちょっと不思議な気持ちだ


「成程…」

まあでも全く違う見た目にするのも何か嫌だから、とりあえず目の色や髪の色を変えるくらいに抑えておこう


「なら髪色は緑がかった青に、目は水色にしてみようかな。」

「ほいほい、こんな感じ?」

目の前にあったマネキンが僕の言った通りに変化した。

どう言う技術を使ってるんだろ?VRって凄いな


「うん。それでオッケーです」

「んじゃ最後!職業決めるよ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ