表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不審火  作者: 近衛モモ
6/6

不審火


「あら。帰って来た。どこまで墓参りに行ってたのかしら。」

 と母が言う。

 呆れた声だ。一緒に線香をあげようと追いかけてきた母が、墓地で待ちぼうけになっていた。

「ごめん、ごめん。」

いつもの調子で返しておく。

「近所の子と遊んじゃって。」

「まぁいやだ。子供と一緒になって、はしゃぐなんて。精神年齢が近いのかしら。」

「大人よりは付き合い易いね。話が通じるもの。」

それから次の言葉に少し躊躇った。

「近所で火事があったらしいよ。」

「そういえば、まだ寝てるうちに消防車の音がしてたわね。」

 言いながら、母は我が家の墓石を見上げる。

「最近は火の用心もやってないしね。気をつけないと。」

「木を打ち鳴らすの?」

「そうよ。昔、父さんが消防団の人達と一緒にやっていたでしょう?」

 と言われても記憶に無い。

 他にも帰省客がいるようで、三軒隣は賑やかな家族連れが墓参りに来ている。犬も一緒に来ている。

「覚えてないか。父さんはシラヌイ除けにって、よく言ってたわ。」

「シラヌイ…。」

「気が付かないうちに火が出るの。夜の火事は怖いのよ。」

「シラヌイって、どういうところに出るのか知ってる?」

 母は線香をたてると、さっさと片付けて帰路を歩き出す。その後ろをゆっくりと追いかけた。慎重に。心臓が、まだ早い鼓動で動いているので。

「寝タバコ。古いコンセントとか…。スプレー缶も放っておくと爆発するのよ。」

 母の履いているピンクの穴開きサンダルが、妙に懐かしい。カーブミラーはなんとも微妙な位置に陣取って、こちらを見下ろしている。

「つまり、そういう、隙の多い家を好む妖怪なんだね? シラヌイは。」

 そう言うと、母が珍しくホッホッホと豪快に笑った。

「やめてよ、アンタまで父さんみたいなこと。妖怪なんて、いないわよ今時。」

「でも、それじゃあシラヌイは…」

 山の斜面に沿ってゆるやかなカーブ。風に揺れる木々の賑わい。道の先では一人の少年が手を振っている。頭にお面を乗せている。

 何処か指差し口を動かした。我が家の方向だ。

「ただの不審火よ。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ