表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/60

1-7 罰


 次の朝。俺は昨日と同じくらいの時間に起床する。クライズさんはもういない。朝食は、昨日と同じ骨付き肉。骨から筋をこそぎながら、俺は階下に行く。

「おい、お前」と、受付の男性に声を掛けられた。愛想が悪くいつも顔を顰めているため年を喰って見えるが、恐らく三十代前半くらい、つまりクライズさんと同い年くらいだと思う。俺はそちらに歩いていく。

「お前宛に通知だ」

 彼はそう言って、封筒を一枚渡してきた。俺はそれを受け取る。「あの、通知って何の――」

「通知っつったら、一つしかねえだろ」

 男性はそれ以上は会話してくれなかった。気難しい顔をしながら金の枚数を数え始める。俺はひとまず部屋に戻り、封を切った。そこにはこうあった。



『執行通知


 ハサハリウス・ホーキンス

 以上一名の処刑執行を通知いたします。


 処刑場所 西広場


 この度は捜査・逮捕にご協力頂き、誠にありがとうございました。

 市長 テンス・ファージャ・アオイ』



「…………?」

 もう一度読み返す。

 ()()()()

 ()()()()

 ()()()()

 ()()

 これは一体何だろう――ホーキンスという者の名は聞いたことがない。市長は、名字が同じだし、ゼラ・アオイの親であるこの街の長、で間違いないだろうが――受付の人に訊こうと思ったが、多分、答えてくれそうにない。彼の口ぶりからして、分からない俺の方がおかしいらしい。

 西広場。書面にはそう載っている。

 期せずして今日は暇になったことだし、行ってみることにしよう。




     ○




 ――何だ。


 広場には人だかり。


 人の輪の中心には――赤い物体。

 真っ赤で。

 真っ赤で。

 反対に、俺の顔から血の気が引いていくのが分かる。


 ()


 そうか血だ。

 赤い物体は何も発さずそこにある。俺は人々を押し退けて中心に迫る。


 その死体は――赤く。

 鉄の臭いが鼻をつく。

 よく見ると――頭が。

 頭蓋が、割れている。


 ()()()()()


 丁度、昨夜、ユイが割った樽のように――ユイがやった? いや、そんな訳がない。ならば誰が――


 ()()()()


 ()()()()


 そして市長の署名――


「おい、少年おはよう」ユイの店の、背の高い方の店員さん。彼も見に来ていたようだ。「あれ、一昨日お嬢にちょっかい出してた奴らの親玉だろ? 結構手広く、いろいろやってたらしいぜ」


 一昨日?


 そうだ、一昨日、ユイを助けて、いやユイに助けられて、その後、宿で――


 俺の意識は。




     ○




「母さん、リドーク、起きた!」

 そんな声が聞こえた。

 眩しい――日差しか。俺は体を起こす。寝台の上。

「あら、おはようございます。何か食べますか?」

 ユイの母親。そして先程の声はユイか。

「イットウ兄さん、リドーク起きたよ」

「おう。少年、オレに感謝しろ。オレが連れて来たんだからな」

 背の高い方の店員さんの声。

「ぼくは仕込みをしてたから連れて来られなかっただけだ……」

 背の低い方の店員さんの声。

「あー……ありがとうございます」感謝しろと言われたため、とりあえず感謝をし。「えっと、俺はどうしてここに?」

「気絶したんだって。処刑広場で」ユイは言って、眉を下げる。「仕方ないよ。あたしもね、遠くからしか見たことないし」

「お嬢は見なくていい」背の低い方の店員さんが俺に水を渡す。「ありがとうございます」俺は受け取り、少し飲んだ。「そうだ、広場で――」

「そう! あたしからもありがとうだった!」ユイは寄ってくる。「あの後、リドークが捕まえて、引き渡したんだよね? ありがとう、やっぱりリドークは、あたしを助けてくれた」

「ああ――うん、でも、あの人、処刑って、死んでた――」

「それがこの都市(まち)の規則です」

 ユイの母親が言った。

「――規則」

()()です」彼女は言う。「悪は必ず裁かれる。()は悪を許さない」

()――」

()は正しい。この都市じゃあ、彼女が絶対」背の低い方の店員さんが重ねて言う。

()は正しい。彼女に従うのが、市民の責務」背の高い方の店員さんが重ねて言う。

「もし逃がしたら、別の人が被害に遭うかも知れない。リドークは、あたしだけじゃなくて、その人たちも助けたんだよ」

 ユイは屈んで、俺と目を合わせて笑顔で言う。

 どうした。

 どういうことだ。

 途端に彼女たちの顔が、分からなくなる。

 ()

 それは――




     ○




 昼ご飯を今日は断って、宿に帰る。

 宿の入口に――見知らぬ()()の姿。

 体の線は細いが、背は俺より高い。まあ俺が小さいだけかも知れないけれど。

「ユーゴー・クライズ殿のお連れ様ですね?」

 声は、存外高かった。いや、そんなことより。

 ユーゴー――クライズ。クライズさんか。

「そうですけど」

「この度は、ご愁傷さまです」

 彼は言って、頭を下げた。

 ――()()()()()

「それって、どういう――」



「ユーゴー・クライズ殿が、亡くなられました」



第一章 了

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ