表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/18

第四話

第三話の続きです。

「キ~ンコ~ンカ~ンコ~ン」


今のチャイムは始業のチャイムではない。


今のチャイムは昼休みのチャイムである!


香「さ、食べて食べて♪」

彰大空透「いっただっきまーす!」


仲良し五人組の昼飯はいつも香織が作っている。

いい母親になるな、香織は。


彰「今日のサンドイッチうまいな! なんか工夫してんのか?」

香「してるけどアキラには分からないでしょ♪ それにおいしいのはいつもだよ!」

彰「そうだったな~ よっ日本一!」

香「さすがに言い過ぎよ!」

大空透「アハハハハハハハ!」


どうみても仲良いなこいつらは

書いてて恥ずかしくなるぐらいだな…


空「にしても明日までの数学の課題多過ぎだよぉ(泣)」

透「え?確かだされたの一週間前のやつだよね?」

彰「俺もう少し」

大「僕もう終わった」

香「出された次の日に終わった☆」

彰大空透「早い!」

香「いやーそれほどでもぉ( ̄∀ ̄)」


今頃いうが、香織の異能ならば宿題は文字通りあっという間に終わらせることが出来る。

こいつは…


彰「そうだ、香織、あとから異能バトルしようぜ!」

香「いいよぉ暇だし!」

彰「そのいきそのいき!」

――――――――――


場所は変わりましては体育館。


彰「どっからでもかかってこい!」

香「こっちのセリフよ!」


実況はわたくし、作者ウメシンがぁっ!

空「じゃなくて私、海山空子がやるよぉ!」


(このあとのナレーションは作者没のため空子がします…(泣))


香「はぁっ!火弾フレアボール!」

彰「おっと、にどでまにはっ!」


あっ! 火弾フレアボールがアキラが交わしたはずなのに命中! なんで…?


彰「まさかカーブするとはなぁ…」

香「はっ!」

彰「いでよ我が渾身の一撃、白熱の戦場デッドヒートカオスフレアぁぁぁっ?」

香「セリフ長いよアキラ… 裁判官の判決マスタースタンプ!」

彰「ぐっ!」


あーあ、またアキラやっちゃたねぇ。


アキラの唯一の弱点、異能バトルの時だけ見せる限定中二病。

なんでああなっちゃうかなぁ…

ちなみに香織の裁判官の一撃マスタースタンプは相手の痛いツボをかなりの力で押して気絶させるドMにはもってこいの異能よ。


っと、アキラを保健室に持って行かなきゃ!(ここからナレーションは作者になります(笑))


――――――――――


保「はい、治ったよ!」

彰「ありがとうございます…」


ここは保健室。

けどみんなが知ってる保健室とは違ってねぇ。

そう! 異能をやっぱり使うんだ!


保「これで777回目の担ぎ込まれね、おめでとう。」

彰「いやスゴいけどなんか別の言葉ないですか!?」

保「にしてもアキラ君たちはもう卒業なのね… 先生…」

彰「先生…」


保健室の先生は顔を満面笑顔にさせながら…


保「嬉ぃわぁぁ♪ やっとなにもないひとときを過ごせるのね!!」

彰「え…せんS…」

保「だって、彰君たら昼休みの度に現れるせいで昼寝ができなかったのよ! やっと安心して眠れるわぁ♪」


えっとね… 昼休みに異能バトルするのは彰達ぐらいなんだ…

大人になると仕事とかで異能を使う機会が増えるからねぇ。

みんな若い頃にわざわざ使いまくりたいわけじゃなくてね、だいたいドッジとかバスケしてんだな、コレが。


え? せっかくの異能が勿体ないって?

皆は確かに現実の世界の人だからあこがれる人いるかもしれないねぇ。


けどね。


うん。


こっちの世界では皆普通に異能使えるからそんな珍しいもんじゃないんだよね…

彰「…それじゃもう帰ります…ありがとうございました…」

保「そんじゃね~ あと、そこの話長いやつも忘れずにね♪ バイバーイ♪」


誰が話長いだったく。 はいはい彰について行きますよーだ。


ちなみに授業でも異能バトルはされますけど、体育の先生は決まって完全回復マックスリペアが使えるので保健室の先生はいらないんです。 普段。


だからこういう先生は全国的にも珍しくないんだと。


ところで次回か次々回で五人組を東京に行かせたいね。


読者でお待ちになってる方も多いとおもうので。


軍団Ωはちなみに東京に留まってます。

なぜでしょうか……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ