表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/21

第3話 第1異世界人




 うっ………………。


 斜めから差し込む夕日が、僕の右半身をじんわりと温めていた。

 まぶたをゆっくり開けると、空はまるで暖色の絵の具を溶かしたように染まっていて、学園のどこかから楽しげな喧騒が聞こえてくる。


 体が重い。まるで寝不足の朝、もしくは賢者タイムの直後のような脱力感。

 胸の奥がチリチリと痛む。


 ――そして、気づけば僕の視界はうっすらと潤んでいた。


 泣いているというよりは、あくびをした後のような涙目。

 それでも、心はズタズタだった。

 あのリアルすぎる回想。あれが、たぶん……スキルってやつですよね? 女神様。


「《はい。おそらく、そちらの女性の発言があなたのトラウマを刺激した結果です。瞬時に思い浮かんだ過去の記憶が具現化し、あなたと……ええと、そちらの女の子?に、精神的苦痛を共有させる能力だと思われます》」


 ずいぶんと曖昧な女神様だな……。


「《本当、すみません……。こんな能力を持つ人、初めてで……》」


 あ、そっか。思考ダダ漏れだったんだっけ、女神様には。


「《あっ、それについてはご安心を。あなたのプライバシーは最大限尊重しますので、私との会話時以外は極力読み取らないようにしますね》」


 ……現代人の倫理観に配慮する女神様、ちょっと好きかも。


「《それより……冬夜さん》」


 はい?


「《そちらの、倒れている女の子のことなのですが……》」


 女神様の言葉に、僕はゆっくりと振り返る。


 ――え?


 そこには、地面にぐったりと倒れている少女がいた。


 さっきまで僕を睨みつけていた金髪の美少女――のはずなのに。


 目の前の彼女は、まるで別人のようだった。


 金髪は艶のあるストレートから、くせのある天然パーマへと変わり、

 彫刻のような整った顔立ちはそばかす混じりの、どこか親しみやすい表情に。

 そして何より――小さい。異様に小さい。


 制服は明らかにサイズが合っておらず、袖の中に手が隠れている。

 160後半はあろうかといったその身体は、中学生女子くらいに小柄になっていた


 成長した肉体が縮んだというより、“戻った”と言った方が近い。


 ……とにかく、今はそれより様子を見ないと――


「うっ……」


 ビクッと体が跳ねた。


 少女が、目を覚ましたのだ。


 ゆっくりとまぶたを開け、ぎこちなく上体を起こす。

 僕は、できるだけ優しい声で声をかける。


「……あの、大丈夫……ですか?」


 少女は、返事をしないまま自分の姿に目を落とし、明らかな異変に気づいた。


 ぶかぶかの制服。乱れた髪。小さくなった手。


「……うそ……」


 その小さな口から、かすれた声が漏れる。


「うそよ……」


「うそうそうそうそ……そ……そぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!」


 まるで駄々をこねる子どものように、全身を使って取り乱す彼女。


 僕はただ、茫然とその様子を見つめるしかなかった。


(……なんだこれ)


 この世界の人間は、スキルの副作用で縮む習性でもあるのか?

 それともこれは――


「《冬夜さん》」


 また女神様の声が頭に響く。


「《おそらくですが、この方もあなたと同じ“魔法使い”なのだと思われます》」


 ……魔法使い?

さっきの回想みたいなやつですか?


「《はい。先ほどのあなたの魔法で、彼女自身の能力――あるいは“偽装”が解除されてしまった可能性があります》」


 偽装……?


 じゃあ、彼女の“あの美少女”な姿は……魔法による見た目だったのか。


 じゃあ今の、この取り乱してる子どもが、“本当の彼女”?


 そう思った瞬間、彼女がこちらに顔を向けた。


 涙でぐしゃぐしゃになった顔。

 その目には、混乱と、怒りと、恥ずかしさと――


 ……共感できる“羞恥”が、あった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ