フォンタジーな世界をさまよう女性
「すみません 花に水をやって内に手が滑ってホースを落としてしまった。これは大変だ 早く乾かさねば
ま とにかく中へ」 「でも」 「いや クリーニング代はもちろん出させて頂くとして、まず泥を落として
乾かさなければ ああ 足袋なんかびしょびしょだ。このままでは風邪を引いてしまう」 「ええ 冷たい」
「あいにく妻は外出してますが婆やがおりますから、オイ 婆や きよさんや」老人が内に向かって大声で
呼ぶと中からこれまた品の良さそうな60前後の老女がエプロンで手をふきふき出て来た。「はい 旦那様
なにか まぁ これは」老女もチサの姿を見てびっくり 「花に水をやっていて手を滑らせてしまったんだよ
早く乾かさないと大変だろう。足袋まで濡らしてしまった」 「まぁ本当に このままではお着物が染みだらけになってしまいますわ」 「入って貰って乾かした方がいいだろう」 「ええ ええ それはもちろんです
乾かしたところで薄く染みは残りますけど、今日中にクリーニングに出せばいいでしょう」 「そうか まぁ
お嬢さんとにかくこのままでは さ どうぞ」と老人はチサを招き入れた。チサとてこのままでは帰れたもの
では無い。「お手間を取らせます」 「いや 悪いのはこっちなのにそうおっしゃられては、大切なお着物を
濡らしてしまって」中に入って見るとそれはたいへん洒落た感じのお屋敷と言ってもいい位の家。通された
洋間も落ち着いた中にも華やかさがあるような部屋だった。置いてある家具もかなり高価な物らしい事は
ひと目でわかった。 明日へ続く