表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!  作者: 明。
楽しい楽しい?新婚旅行編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

670/729

それは安定のロザリンドです

引き続き公爵(ツッコミ)視点になります

 審査員が満点をつけ、バトル・カウ勝負は娘の圧勝に終わった。勝者である娘に望みを聞いたところ、娘は意外な物を欲しがった。


「この牛さんをください!!」


「…………………………まあ、かまわんが」


 娘により闘争心をバッキバキに折られた魔物は、もうバトル・カウには使えないだろう。食用にするぐらいしか用途がない。


「ありがとうございます。遠慮なくいただきますね。真琴ー、テイムして!」


「え?」


 怯えながら魔物に近寄るマコト=ノガミ=ユーフォリア。お前はまともだ。あの娘はおかしい。魔物が威嚇しようとした瞬間、娘が魔物を殴った。魔物はあわれな声を出し、マコト=ノガミ=ユーフォリアにテイムされた。


「じゃあ、狩りに行こうか」


「は?」


 この娘は、何を言っているのだ??まるで買い物に誘うかのような自然体で、娘は頭がおかしいとしか思えない発言をした。マコト=ノガミ=ユーフォリア。お前はまともだ。娘がおかしい。


「上位種の方がおいしいよ!手伝うから、狩りに行こう!」


「え?」


「ディルク、競争しよう!どっちがたくさん捕まえられるか!」


 娘は無邪気に笑う。存在感が無かった娘の夫は、苦笑しながら頷いた。こいつも非常識人だ。


「そうだね。でもちゃんとロザリンド対俺にしてよ?精霊さんと魔獣はなし」


「うっ………ま、まぁいいでしょう。勝負です!」


「え………ええええ……」


 そして、マコト=ノガミ=ユーフォリアは非常識人夫婦に連れ去られた。顛末が気になったので影をつけたが見事にまかれた。非常識人夫婦め!!仕方がないから影には城に来るルートを見張らせていたが、いらなかった。



 金属でできた巨人が走り回っている。非常識人夫婦どちらかだろう。私はようやく理解した。クリスティアは、ユーフォリアへ完全降伏しろと言っているのだ。

※残念ながら違います。


 つまり、クリスティアにはあんな娘がゴロゴロいるというのか!?なんと恐ろしい……。

※残念ながら違います。ロザリンドさんが特殊なだけです。


 私はため息をつき、現実逃避をかねて仕事を始めた。そういえば、あの主はどうなっただろうかと思い出す。若い頃は皆を守るために駆け回った。どうしても倒せず……弱者として私を殺さなかった魔物の主。強く、賢かった。あれに会わなければ、私は今でも走り回っていただろうか。足の古傷が軋んだ気がした。

 あれに会ったおかげで、私は自分の身の程を知った。足は、高い勉強料だ。命が助かっただけ、ありがたい。何度も何度もそう考えて、仕事に集中した。






 城門から叫び声がここまで響いていた。悲鳴の先には、どでかい猪の魔物を担ぐ金属でできた巨人。そして、たくさんの猪、ミノタウロスと…………大量のコカトリス!??そりゃ、悲鳴があがるわ!!!


 武装して城門へと駆けつける。足が痛むが、仕方ない。クリスティアは、内部から我が国を破壊するつもりか!??あの娘、工作員だったのか!!

※あくまで『普通』の侯爵夫人です。


「何をしている!??」


「あ、お騒がせしてすいません。ちゃんと全部テイムしたんですが、驚かせてしまったようで」


 決死の覚悟であったが、娘はあくまでも軽く、世間話をしているかのようだ。娘によれば、魔物は上位であるほどに美味。とはいえ、気候が合わねばせっかくテイムしても繁殖が難しいかもしれない。だから、この辺りで強そうな魔物を狩ってきたそうだ。


「ほんげええええええええ!??」


 私が変な悲鳴をあげたのも、仕方ないと思う。かつての圧倒的強者が、産まれたての子羊みたいにガクガクブルブルしていたのだから。 金属でできた巨人が担いでいるのは、かつて私が仲間達と死力を尽くしても倒せなかった主だ。いまや、かつての面影などなく巨人の肩で震えている。うおおおい!?? 


「え?どうしました?」


「どうしたもこうしたも、あるかああああああああ!!そいつ、この森の主だろ!なんで簡単に捕獲しとるんじゃああああああ!!」


「…………確かに、一番強かったけど………相手が悪かったね」


 森の主は頷いた。もはや、その瞳は絶望しきっていて痛々しい。目の前にいる娘は、もはや人型兵器なのではあるまいか。

※あくまで自称『普通』の侯爵夫人です。


「あれ?意思疎通できるタイプ?」


「ぶも」


 森の主は頷いた。


「…………リリースする?流石に意思疎通できる魔物は食べにくいなぁ」


 娘はマコト=ノガミ=ユーフォリアに話しかけた。こっちも何があったか知らないが、遠い目をしている。


「なら、食用じゃなく護衛になってもらおう。たまに狼とかも襲いに来るし。寝床と世話は保証する。どうだ」


「………ぶも」


 主は頷き、マコト=ノガミ=ユーフォリアについていった。私は、ただ去り行く彼らを見送るしかなかった。しかし、これもまだ、序の口なのであった。

挿絵(By みてみん)



特典はTSUTAYAさんと入荷店舗さんになります。


コミカライズも好評連載中!!


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユハズ先生も絵が綺麗なので必見ですよ!!悪なりコミカライズ、スタート!! 「悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!コミカライズのリンクはこちら!」 小説二巻、発売中です。書き下ろしもありますよー 「悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!二巻のリンクはこちら!」
― 新着の感想 ―
[一言] >クリスティアにはあんな娘がゴロゴロいるというのか!? まあ、ロザリンドは割と万能で何やらせてもやらかす、もとい、それなり以上にできるけど、専門であればロザリンド越えしてるのも結構いるんだよ…
[一言] うん☆確かに安定のロザリンドさんでした(oゝД・)b マコトさんは、ロザリンドさんのおかげで普通認定(笑)良かったね? ロザリンドさんは自称普通…まぁ自称ならゆるしてあげる(  ̄ー ̄)ノつ…
[一言] 祝・三巻発売! 四巻の発売告知は忘れないで下さいね! 自称って便利な言葉ですね。それを付ければロザリンドちゃんが普通の侯爵夫人になれるのですから。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ