表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!  作者: 明。
ロザリンド14歳・ダンジョン攻略編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

441/729

ダンジョン攻略・現れてしまったアレ編

 先に謝罪します。すいません。虫が苦手な方はスルーを推奨します。

 地下12階。


 次も砂漠なので同じように移動しようとしたら、凛花のつーさんがカボチャの馬車ではなくこう…メカっぽい馬車になった。ロージィ君の馬に合わせたらしい。


 ヴァルキリーはまたしても世紀末的センスの馬になっている。そしてこのフロアでもマッチョネスト=サボテンが道を作ってくれていた。


 マッチョネスト=サボテン達は砂の中にいる巨大なミミズを刺したりしていて、このまま戦わずに次の階に行くかと思われた。



 しかし、である。ダンジョンマスターがこのダンジョンには存在している。こんなやり方は許せないだろう。ならば、何をしかけるか……奴は、最悪の手段をとったのである。




「む?」


 すぐ異変に気がついたのは、ジェラルディンさんだった。作りものの太陽が陰ったのだ。


 ジェラルディンさんは空を見上げて叫んだ。


「空から敵襲だ!!」


 迎撃しようと馬車から身を乗り出して、後悔した。




 それは、最悪の生き物。

 太古の時代より地球に生息し、安住の地である家を瞬時に恐怖に陥れる夜の帝王である。



「きゃあああああああ!!」



「ロザリンド!?アレか!」


 流石は我が夫。把握が早い。


「あー、凛姉ちゃん苦手だったッスもんねぇ」


 反射的に焼きつくそうとしたが……消し炭にはならず、アレの丸焼きが大量に降ってきた。


「いやあああああああ!!」


「火属性だからデザートコックローチにはあまり火は効かないッスよ…まあ、よく焼けてるけど」


 凛花は冷静だが、私はそれどころではない。自分でやっといて、空から降ってきた巨大なG(こんがり焼けてます)に半狂乱である。


「デザートへの冒涜だ!デザートが食べられなくなる!」


「いや、砂漠だからデザートなだけッスよ…」


「む?どういう意味だ?」


「自分らの世界にはいくつか国があって、砂漠をデザートという国があるんスよ」


 私以外は余裕である。デザートコックローチ自体はさほど強くない。しかし、問題はそこじゃない。そこではないのだ。


「ディルク様、ヴァルキリー君、ロザリンドちゃんは任せたッス」


「え?うん」


「オマカセヲ」


「総員、戦闘開始ッス!!」


『おう!!』


 凛花はさっさと私を戦力外と判断してデザートコックローチの大群に襲いかかった。

 いや、(リン)だって独り暮らししてたから、独りの時は倒してたよ。でも凛花が来てからは、凛花さんたら虫が平気で素手でも潰せるほどの剛の者だったのでお任せしておりましたのよ。

 結果、耐性が下がったらしく1匹でも嫌なんですよ!それがわさわさ空飛んでるとか…悪夢以外の何者でもないわ!しかもつーさんが馬車から杖になって凛花と行っちゃったから、いきなり大量のGとご対面してパニックになる私。


 魔の夢の中では平気だったって?焼き払ったら即消えたからね!でても一瞬で消し炭にもならないくらいキレイに消えてたからね!多分魔もGが嫌いなんじゃないかな!きっとそうに違いない!


「い、いやあああああああ!!」


「ロザリンド、落ち着いて!」


 泣き叫ぶ私を宥めるディルク。ヴァルキリーが馬車?車?になってくれたのでその中に避難させられた。

 みんなが戦ってるのに、私だけ隠れる?いや、だめだ。


 逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ!!


「ていていていてい!」


 結局、私は氷の槍魔法を乱発して皆を巻き込まない位置から巨大なGを遠隔攻撃したり、皆が暑くないよう冷気を送るぐらいしかできなかった。


「…むしろ、太陽消すか」


 ものは試し。ダンジョンに干渉して操作した。意外と上手くいって、夜の景色になった。まぁ、そのうち戻されるだろうけど灼熱の太陽と反射熱がないだけ戦いやすかろう。皆の動きが格段によくなった。


 特にマリーは動きがよくなった。彼女は暑いのも寒いのも苦手である。


「疾風迅雷!さて…戦いやすくなったとこで本気でいくッスよ!変身(メタモルフォーゼ)!!」



 その者、白き衣を纏い…大切なものを守るために戦う女戦士なり。

 黒き悪魔を怖れず、果敢に戦うその戦士………



 お母さん!!

※母ちゃんでも可。



「ゴキブリなんぞ、このりんかーちゃんの敵ではないッスよ!」


「うわあ、強そう!」


 凛花さんは白いエプロンに赤のワンピース、白くつ下に白いつっかけと…右手金棒、左手に洗剤を持っていた。アフロ風パーマも手伝って、鬼にしか見えない。


「ゴキブリ退治なら新聞紙と洗剤と思ったッスが、新聞紙じゃ攻撃力が足らないと思ったッス」


「にゃー?」


 よくわからなかったらしいマリー。


「ま、待って!凛花!」


「そいやぁぁ!!」


 洗剤を水に混ぜ、Gを水に沈めた。もがくG!

 たまたま夜中に水をのみに行った際、コップに落ちていたGとこんばんはしてしまい、容赦なく洗剤をぶっかけたものの…めっちゃカサカサされたトラウマが蘇る!もちろんコップは捨てました!!


「ひ…いやあああああ!!」


「ロザリンド、落ち着いて!」


「うわああああん!ディルク、怖いよう!!気持ち悪いよう!!」


 ディルクによしよしされて少しだけ回復しましたが…私のライフはもうほぼゼロよ!やめてあげて!!


 洗剤攻撃で多数のGを退治した凛花。さらに金棒で容赦なくGを潰していく。お前こそ真の勇者で剛の者だよ!なんで平気なんだ、ちくしょうめ!!

 ジェラルディンさん、ジャッシュ、ジェンド、サボテンさん達も頑張ってくれて、やっとG殲滅に成功したのでした。




 しかし。




「寄らないで」


『………………………』


 私はディルクの膝の上でプルプルしていた。だって、皆…Gの体液まみれなんだもん!寄るな触るな!うわああああん!!


「主、アレの魔石は…「素材も魔石もいらない!むしろ鞄にいれてる人とは関わりたくない!」


 全員魔法で浄化したが、ディルクのお膝から動けませんでした。


「ロザリンド、可愛い」


 ディルクさんだけは、大変満足そうでした。隠れSだと思います。


「ロザリンド…可愛い」

「お嬢様、可愛い」


 ブルータス…じゃなかった。ジェンドとジャッシュ、お前らもか。

 うちのパーティ、男性がほとんどSらしいです。


 とりあえずまたGが来ると嫌なので、馬車は全力で走り、無事地下12階をクリアしたのでした。


 どうしてこうなった!?

 皆様、もふ系トラップを予測された方が多かったのですが、こんな残念なネタですいません。

 皆様の解答に作者が癒されました。癒されないネタで申し訳ないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユハズ先生も絵が綺麗なので必見ですよ!!悪なりコミカライズ、スタート!! 「悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!コミカライズのリンクはこちら!」 小説二巻、発売中です。書き下ろしもありますよー 「悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!二巻のリンクはこちら!」
― 新着の感想 ―
[一言] いやdessertもdesertも同じ国の言葉!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ