さらに実験・毛が…毛がぁぁ…!
エルンストが、魔力を同調させて蓄積させる魔力電池(最新版)を準備してくれました。
その4・魔力を分けてみよう!パート2!
エルンストの魔力電池は魔力充填用の赤いコードを巻きつけて充填します。魔力を集中して入れます。
「ロザリンド」
「…………(集中してる)」
「ロザリンド!やばいって!」
「へ?」
魔力電池が明らかに膨らんでいます。プクプクで弾けてとびそうです!やりすぎたぁぁ!!
「シヴァ、魔力を使って!!」
魔力譲渡用の青いコードを慌ててシヴァに巻きつけた。
「ほぎゃぎゃぎゃぎゃあ!?」
シヴァが、アフロで色黒になりました。ド○フ的な爆発後って感じです。魔力が多すぎて、同調が上手くいかなかったのが原因みたいですね。てへ。
というわけで、やり直しました。今度はちゃんとメーター見たから大丈夫!
「「…………………」」
シヴァの髪が…ストレートな白髪だか銀髪だったんですが、ドリル艶々キラ神…じゃなかった髪になりました。
ドリル…そう、悪役令嬢のシンボル・縱ロール(ドリル)です。なんか刺せそうな、立派な縱ロール(ドリル)です。
「私の魔力=ドリルなの!?ここにきてまさかの悪役令嬢フラグ!?私はドリルを装備しないと決めたのに!」
「落ち着いてよ。装備してるのはロザリンドじゃないから。僕だから」
「はっ!すいません、取り乱しました」
シヴァのドリルをひっぱると、バネのように伸びた。手を離したらシヴァの顔に直撃した。
「イタッ!?」
「あ、ごめん」
やたら弾力がありました。ドリルではなくバネなんだろうか?コテで伸ばせばストレートに戻せるかな?
「あつっ!?」
魔具のヘアアイロンで伸ばそうとしましたが、熱された髪が顔を直撃するだけで、全く直りませんでした。髪を洗ってもダメ。逆方向に巻いたらカーラーが壊れました。どんだけ強固なドリルなんだよ!!
しかし、1時間後にあっさり戻りました。
「「なんだったんだよ…」」
私もシヴァもぐったりしました。なんという嫌な髪でしょうか。
ちなみに魔力量によってカール具合が変わることが発覚しました。
・魔力量限界ギリギリ
→シャイニング☆アフロ
・魔力量が適正(多目)
→ゴールデン剣山的ドリル。またの名をゴールデンハリネズミドリル。
・魔力量適正(普通)
→キラ髪ノーマルドリル
・魔力量適正(少な目)
→ツヤツヤ部分ドリル
・魔力量少な目
→ゆるふわパーマ
つまり、私の魔力=パーマ?魔力量によりカールと髪の艶が強化されるということがわかりました。アフロにいたってはシャイニングレベルです。アルディン様並みに後光が(物理的に)さしてました。これもう1段階上がったら、螺髪(ブッダ的パンチパーマ)に進化するのかしら。違う髪…いや、神にクラスチェンジしそうだからやめときました。
ポッポちゃん(イケメンバージョン)が背後で指差して爆笑してシヴァに追いかけ回されてました。いや、光るアフロで笑わないやつはいないよ。
というか、なんでやねん!!シヴァの髪、どうなってんの!?マジで!私のせいなの!?なんなの!?
「ちなみに効果はどうですか?」
「今までの中では1番効いてる気がするけど……なんだか自分を見失いそう」
神様だし、イメチェンはだめかしら。イメージもあるしね。
結果=効果はそこそこ。ただし副作用として髪の毛がアフロからゆるふわパーマまで変化する。髪の艶も魔力量により変化。
ただし自分を見失いそう。神様的に一時的とはいえイメチェンは許せないらしい。仏への(ある意味)メガ神化の可能性もあり。
余談ですが、どちらかというと…多分機械のせいでした。エルンストの魔力を使うと髪が黒くなる。兄の魔力を使うと緑色になる。ミルフィは桃色、ジェンドは銀色。
私の魔力を使うと、もれなく皆ドリル装備になる。さらに短髪の人は毛が伸びてドリルになることがわかりました。なぜ私だけ色じゃなくドリルなのかは不明。
エルンストは副作用を知っていましたが、別に害がないし大体長くても2~3時間で戻るから問題ないと思ってたらしいです。これだから研究バカは!よーく叱っておきました。




