表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!  作者: 明。
ロザリンド7歳・ドラゴンとヒーロー編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

284/729

竜のお願い

 母の妊娠発覚から数日。私は母のお腹に耳をあてていました。まだ3ヶ月だからお腹も目立ちませんし、音もしません。


「お姉ちゃんだよ~」


「うふふふ…」


 お腹の子に話しかける私。私を撫でる母。


「母様、私赤ちゃんのために服を作りました!」


 この世界では赤ちゃんは布にくるむか着物風の服を着るかしかない。だから、私はロンパースタイプの服を作りました!むろんボタンはパチンと留めるタイプです。オモチャもリンの世界のものを参考に各種揃えました。


「あらあら…うふふ」


「…なんか初孫を喜ぶおじいちゃんみたいだね…」


 兄は呆れた様子です。


「いいじゃないですか!一緒にめちゃくちゃ可愛がりましょうね、兄様!」


「…そうだね」


 苦笑しつつも同意をいただきました。兄だって、母の体調を気遣って滋養のある薬草やら、妊婦に必要な栄養を調べてダンに指示したりしてるくせに。兄も外に出さないだけで新しい家族を楽しみにしているのです。ちなみに父も赤ちゃんグッズを大量購入し過ぎて母に叱られてました。ちなみにグッズは大半を孤児院に寄付しました。


 そんなやりとりをしていたら、コウが来た。


「お姉ちゃん、お願いがあるんだ」


 珍しく悩んだ様子のコウから相談されました。






 今現在、私たちはレイデ火山に来ております。コウのお願いは、ご両親に会いたいと友達を紹介したいということでした。


 さすがにうちの子供達全員は無理なんで、ジェンドとオルドを連れていくことに。彼らなら自衛ができるし、ジェンドにはいい経験だとジェラルディンさんからもOKいただきました。


 今回のメンバーは私、ディルク、コウ、ジェラルディンさん、ジャッシュ、ラビーシャちゃん、ジェンド、オルド。レイデ火山は活火山だからなんとなく他より暑い気がする…例によってコウが居るから魔物はたいして出てきません。

 それよりも気になるのは、山全体からよくない気配がすること。皆も感じているようで、ピリピリしています。


 水の精霊王の件もありますし、火の精霊王にも何か起きているのかもしれません。


 目指すはさすがに山頂。炎の神殿です。空から行けると楽だったのですが、ゲームだと山頂は結界があるから外からだと歩くしかない。転移は可だから1回行けばなんとかなるんだけどね。


「…ロザリンドが出かけると必ず何かが起こるし、気を引き締めていこう」


 全員だまって頷いた。


「待って!人をトラブルメーカーみたく言わないで!」


「別にロザリンドが元凶だとは思ってないし言ってないよ。ただ、俺は以前騎士団の討伐依頼でここに来たけど、空気がおかしい。何かが起きているのは間違いないと思う。さらにロザリンドは妙に事件に巻き込まれるから、気をつけておくべきだと言っただけ」


「…そっか」


 鬼が出るか、蛇が出るか…山頂では何が待っているのでしょうか。警戒しつつ進むのでした。

 

今日は短めです。

珍しくやや真面目なターンでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユハズ先生も絵が綺麗なので必見ですよ!!悪なりコミカライズ、スタート!! 「悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!コミカライズのリンクはこちら!」 小説二巻、発売中です。書き下ろしもありますよー 「悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!二巻のリンクはこちら!」
― 新着の感想 ―
なんかディルクにしては珍しく口が悪いな…… それだけヤバそうってこと?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ