Third 馬鹿
こんにちは。馬鹿と天才は紙一重どころか1μの時間です。馬鹿の実況・解説を務めさせて頂きます、実況務です。よろしくお願いします。さあ第三回目ですが、今日は一体どのような馬鹿が現れるのでしょう。さっそく見ていきましょう。
まずは馬鹿の登場です。部屋に表れてきょろきょろと辺りを見回しています。困惑している様です。ここで課題がアナウンスされます。
「鍵を入手して部屋から出なさい」
今回も脱出系の課題です。鍵を入手すると出られるようですね。馬鹿は部屋に落ちているアイテムを集めに行きましたね。私達も部屋とアイテムについて確認しましょう。部屋は相変わらず真っ白で凹凸のない壁に囲まれています。部屋の中央に筒が立っていますね。その中に光る物が見えます。どうやら筒の中に鍵が入っている様です。筒の高さは1メートルで手で取るのは難しそうです。そしてアイテムがこちら。
アイテム
・水(2L)
・ボール(筒に入るよ、水に浮くよ)
・両面テープ(水に強いよ)
さあヒントが散りばめられ過ぎていて簡単ですね!一応、模範解答をどうぞ!
模範解答
ボールに両面テープを貼る。この時、出来るだけボール全体を覆うようにするとミスが少なくなる。ボールを筒に入れる。鍵がくっつく。水を入れる。ボールが鍵をくっつけたまま浮く。鍵を入手する。
簡単ですね。さあ馬鹿にこの簡単な課題がクリアできるのか?まず水を手に取りました。そして…水を…飲んだ!喉が渇いていたのか水を飲みました!馬鹿です!水が無くなるとクリアが出来なくなってしまいます!大丈夫なのか?おっと、ここで神様から連絡が入りました。
「こんなこともあろうかと、水は復活するようになっている」
流石はGODです!人類の夢である無限のエネルギーをいとも簡単に使用!しかも、こんな下らない事に使用!しかし、これはナイスフォローでしょう。馬鹿は水を飲み干し、他のアイテムを見に行きます。両面テープを手に取りました。しかし、すぐに置いてしまいました。最後にボールです。ボールを手に取るとポンポンと上に投げています。さっきの両面テープと同様、すぐに飽きたのか手を離しました。ボールは床に落ち…ない!落ちない!ボールが床に落ちる前に、足でボールを蹴り上げた!リフティングだ!しかも凄く上手いぞ!サッカー馬鹿!こいつはサッカー馬鹿でした!リフティングをしている表情は少年のそれです!童心に戻ったサッカー馬鹿は止まりません!延々とリフティングを続けております。これは疲れるのを待つしかないでしょう!
しばらくお待ちください
さあ、サッカー馬鹿も人の子!流石に疲れが見えてきました。そろそろ脱出に挑むでしょう!おっと!ボールを置きました!脱出再開か?ここで水を手に取りました。まさか、まさか…飲んだー!喉の渇きを潤した!そして再びリフティングを始めました!ここにきて神様のフォローが仇となりました!このままではサッカー馬鹿は脱出をしません!サッカーしかしません!サッカー馬鹿恐るべし!サッカー馬鹿は戦意喪失、リタイア扱いとします!さらばサッカー馬鹿!ありがとうサッカー馬鹿!
今回は初のリタイアとなりましたが、馬鹿の新たな一面が見られました。次はどんな馬鹿が現れるのか?そして、クリアできるのか?次回の馬鹿と天才は紙一重どころか1μをお楽しみに!