表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

First馬鹿

 こんにちは。馬鹿と天才は紙一重どころか1μの時間です。馬鹿の実況・解説を務めさせて頂きます、実況務です。よろしくお願いします。今回が第一回目の放送です。この番組では馬鹿に課題を与えてそれをどのように乗り越えるか、乗り越えられるのかを観察する番組です。今回はどんな馬鹿が見られるか楽しみです。


「ここにあるアイテムを使って部屋から脱出しなさい」


 早速、課題が発表されました。今回は部屋から出ることがクリア条件の様です。馬鹿が部屋に現われました。課題を確認しております。そして部屋を歩いて観察しています。我々も部屋とアイテムについて確認しておきましょう。部屋は真っ白な壁に囲まれており、窓はありません。一つの壁にドアがあります。そして、部屋の真ん中の床に真っ赤なボタンがあるようです。アイテムはこちらが用意されています。


アイテム

・箱


 馬鹿はひとまずボタンに近寄りました。屈んで見ております。そして、ボタンを押した!ドアが開きました。ドアは上へと開きましたね。しかし、すぐにドアが落ちてきて、閉まってしまいました。馬鹿はもう一度ボタンを押す。今度は押しっ放しにしているぞ?ドアが開いて…閉じない!馬鹿は気付きました!ドアはボタンを押している間、開いていることに気付きました!ここで視聴者の皆さんに模範解答お教えします。分からない人はいないと思いますが、こちらが解答です。


模範解答

箱をボタンの上に乗せる。出る。


 何とも簡単ですね。さあ馬鹿にこの課題がクリア出来るでしょうか?観察を再開しましょう。馬鹿は箱を持ち上げました。着眼点がいいです。箱をどのように使うかがポイントですが…おっと?これは何をしているんだ?箱を使って…ストレッチだ!ストレッチを始めた!箱が無くても出来そうなのに、箱を使ってストレッチだ!


しばらくお待ちください


 さあストレッチを終えたようです。この温まった体で何をするのか。ボタンのところへ向かいました。そして、ボタンを押す。おっと!このポーズは…クラウチングスタート!なんとクラウチングスタートの構えでボタンを押しています。馬鹿は走って出るつもりです。しかし、果たして間に合うのか?馬鹿が腰を上げる。そして、走った!ドアが閉まり始める!間に…合わない!ぎりぎりで間に合いません!馬鹿は落胆の表情を見せます。しかし、まだ諦めていないようです。もう一度、クラウチングスタートの構えだ。そして走る!さっきと同じ光景だ!ぎりぎり間に合わない!しかし、馬鹿はドアと床の間に手を滑り込ませた!挟まってしまうぞ!大丈夫か?な、な、何ということだ!ドアが閉まるのを止めました!そしてそのまま…持ち上げた!筋肉馬鹿です!この馬鹿は筋肉をひたすら鍛えぬいた筋肉馬鹿でした!そのままドアをくぐり抜けて、クリアー!筋肉馬鹿!課題達成!誰に見せつけているのかサイドチェストを披露している!ここで神様が現れました。願いを叶えてくれるようです。


「筋肉をもっと鍛えたい」


願いなのか何なのか分かりにくい願いだ!むしろ欲求ではないのか?神様も困惑しているぞ!神様は筋肉馬鹿に体質を筋肉が付きやすい体質に変えることでいいか聞いています。了承が得られたので、その願いを叶えて帰しました!神様と言えども馬鹿の考えていることは分からないようです。いやー、第一回目から早速期待を裏切ってくれました。次はどんな馬鹿が現れるのか?次回の馬鹿と天才は紙一重どころか1μを楽しみに!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ