表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
速記のディアナと金魚の魔術師  作者: コイシ直
第1章 友だち、になりました。
1/13

(1-1)いつもの朝


 ディアナの朝は、いつも決まって同居人を起こすところから始まる。


 その前に、裁判所の事務官の制服を着込む。

 さらさらとつやのある黒髪のサイドを少し編み込んで、残りの髪を肩に軽く流す。

 メイクはあんまり好きじゃないから、ほんの少し。

 それでいつもの2級速記官ディアナ・ハースの出来上がりだ。


 化粧台の鏡の中では、意志の強そうな黒い瞳がこちらを見つめている。

 このまなざしのせいで、性格がキツそうにも思われるけれど、ディアナは自分の今の顔が嫌いじゃなかった。

 この街に初めて来た13歳の頃より、自分の顔がはるかに好きだ。

 どうしてだろう、なんて、考えなくてもわかる。

 なんやかんや長年一緒にいる相棒のおかげだ。

 カンティフラス王国の王都に住み始めて、ちょうど10年。

 最初は単なるクラスメイトだったのに、不思議と縁が切れず、いつのまにか同居人としてそばに居る。そしてものすごく寝ぼすけだ。自力じゃ絶対起きてこない。もうそろそろ起こさないと。

 ディアナは鏡の中の自分に微笑みかけてから、くるりと身を翻した。


 自分の部屋のドアを、()()()()勢いよくノックする。


「ロニー、起きた?ちゃんと浮いてる?おーい?」


 遠慮なくこぶしで叩きまくっているこのドアは、昨夜は屋敷の廊下につながっていた。でも今朝は違う。

 ディアナが今行きたいのは、廊下ではないからだ。


 思い切りよくドアノブを引き開ける。


 湖面が、広がっていた。

 見渡すかぎり、一面はりつめた水面(みなも)

 さざなみひとつない。

 気が遠くなるような、静けさだけがある。

 遠く向こうに、はるか頭上に、淡い朝の青空が見える。


 ここは昔は、ひとつの普通の部屋だった。

 でも、最近は、ずっとこうだ。

 何が起こったって、ディアナは驚かない。

 部屋のドアは、いつでもディアナの行きたいところにつながっているし、彼の部屋はいつだって湖だ。

 だって、ここは王宮魔術師ロニー・ボージェスの家だから。


 ディアナは、迷いない足取りで、水上を軽やかに歩いていく。

 

 一歩進むごとに、履いたパンプスの下から円が生まれ、広がっていく。

 いくつもいくつも広がっていく同心円のその先に、彼がいる。


「ああ、よかった。今日はちゃんと浮かんでた」


 しゃがみ込んで、その頬をひたひたと手のひらで叩く。

 白い簡素な部屋着を着て、水面に半分沈み込むようにして、その青年は仰向けに寝転んでいた。

 彼の体の下には、澄みきった水と柔らかな緑の水草が広がっている。

 水草からほころび咲く白い花に戯れるようにして、美しい赤と白の魚が、優雅な尾を揺らしながら泳いでいく。


 長くて淡い金茶色のまつげがわずかに震えて、ゆっくりと開いた瞳が、ディアナをぼんやりと映し出した。

 昔から、変わらない。夜空のような瞳だ。


「ほら、起きて。朝ごはん食べる時間なくなっちゃうよ?」


 ロニーはほんの少し首を傾げた。せっかく開いたばかりの綺麗な目が、そのままとろりと重いまぶたに覆われていこうとする。

 ディアナは盛大にため息をついた。ここでうっかり二度寝を許したら、あと1時間は熟睡されてしまう。


「ほら、起きて」


 腕をとって、中腰になって引っ張る。

 とたんに、ロニーの体が、ずぶりと水に沈んだ。体はひとつも濡れないままに。

 原理はよくわからないけれど、この部屋の水はいくら触れてもロニーの体を濡らさない。ディアナも濡れたことがない。

 でも、そういうものだ。魔術師の日常なんて。

 ロニーはずぶずぶ沈んでいく。

 昔ならともかく、今の23歳の彼は年相応以上に背が伸びたし、年相応に体重もある。要は重い。ディアナだってそこそこ背は高いほうだけれど、どうにも手に余る。

 それでもこのまま放っておいたら、間違いなく湖底に沈む。すやすや眠り続けられてしまう。


「ちょっと、ほら、遊ばないの。ちゃんと起きて」


 ぐいっと強くロニーの手を引き上げて、弾みで浮かび上がった体の両脇に、ディアナは自分の両腕を差し入れる。

 背中に手を回して、よいしょと抱きかかえて身を起こすと、するりとロニーの体は湖面から抜けた。

 でも半分脱力したまま、ディアナに体を預けてぼぉーっと立っている。


「ちょっと、重いからちゃんと自分で立って。まったくもう、毎朝毎朝!」

「……練習にいいな」


 ぐったりと顔をディアナの肩に乗せて、朝いちばんのセリフがこれだ。まったく悪びれたところがない。


「何の練習よ」

「おじいちゃんになった未来の俺の介護」

「かんべんして」

「ディアナの介護は任せて」

「もう何の話なのよ。起きてくださーい」


 あきれてドンドンと広い背中を叩くと、ロニーは金茶色の頭をすりっとディアナの頬にすり寄せた。大きな猫に懐かれているみたいだ。

 

「おはよ、ディアナ」

「うん、おはよ」


 これがディアナの毎朝だ。

 でも、初めてロニーと会話した朝は、お互いもっとちびのやせっぽっちで。何もかもが遠くて、ぜんぜんこんなふうじゃなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ